今回は福岡市中央区港の「本格炭火焼 春馬」。焼き鳥メインのお店で、今回はスタミナバラをいただきました!ニンニク醤油につけながら焼くというオリジナルのもの。今回は新登場!来週月曜日までにリツイートするだけで、薩摩酒造の「神の河ブラック」が当たるかも!飲食店限定の貴重な焼酎です!
今回ご紹介したお店は、福岡市中央区高砂にある「奇跡の手羽先 サラリーマン横丁 薬院店」。2500円で手羽先食べ放題で飲み放題のお店!スパイスをかけたオリジナルの手羽先がとっても美味しい!ぴったりでした!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「黒白波」が当たるかも!
今回は福岡市早良区有田の「いろりのお店 吉むら」。店内はいろりがあり、高級な雰囲気。今回は囲炉裏盛りの中から、手作りにんにく胡椒が合う鶏肉を焼いていただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「神の河ブラック」が当たるかも! #懸賞 #懸賞好きさんと繋がりたい
今回は福岡市城南区別府の「アジフライ食堂 かば」。その名の通り、お昼はアジフライのみ!夜はお好み焼きなどの鉄板焼きのお店になります。大きなアジなので、三枚おろしで揚げたもの。食べ応え抜群です!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は西鉄高宮駅のロータリー沿いにある「高宮ホルモン まる福」。和牛一頭買いのホルモンを中心としたリーズナブルに食べられる焼肉店。焼酎に合うもつ煮込みと牛ハラミをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造は「芋屋波平」が当たるかも!
今回は福岡市南区野間の「屋根食堂」。お寿司屋さんで修業した中国出身の大将が切り盛りしているお店。今回は新鮮な馬刺しをいただきました!お店は予約制だそうです!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも!#懸賞 #プレゼント企画
今回は朝倉市の「鉄板焼 一」。ランチ営業もしていて、明るいおしゃれな店内で、鉄板焼きのイメージが変わります!今回は鹿児島の国産牛サーロインをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも! #懸賞 #懸賞仲間募集中
今回のお店は福岡市博多区博多駅前にある「鶏衛門」。塩、たれ、醤油の3種類の鳥皮が楽しめるお店。10本以上食べる人もいるそうですよ!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「黒白波」が当たるかも!
今回は福岡市博多区の「鮨・酒・肴 杉玉 博多駅」。地下1階のオシャレな高級感があるお店。お寿司を基本として魚介類を楽しめます。今回は、お寿司の盛り合わせ「上玉」なんと!1099円!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも!
今回は柳川市の「酒ノ膳 元気」。西鉄柳川駅の西口からすぐの飲食街にあるお店。もともと建設業だった店主が和食の修業をし、地元でラーメンもあるお店をオープン!今回はコノシロの刺身をいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも!#懸賞
今回は福岡市早良区城西の「和風酒場 亀次郎」。アジフライなども有名ですが、今回は焼酎のアテということで「和風梅春巻き」をいただきました!さっぱり!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「神の河ブラック」が当たるかも!#懸賞 #プレゼント企画
今回は福岡市博多区の山王公園前にある「焼鳥 陣屋」。リーズナブルに焼鳥が楽しめるお店で、人気の豚バラを中心とした盛り合わせをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は福岡市早良区西新の「焼鳥のあんど」。12年目の焼鳥店で、一品料理もたくさんあります。その中で、おでんの大根を揚げた「大根の唐揚げ」をいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!#懸賞 #懸賞垢さんと繋がりたい
今回は久留米市の「和酎房 丸辰」。串揚げや串カツを中心に創作料理もあるオシャレなお店。今回は串揚げ10本盛り合わせの中から、かぼちゃをいただきました!最高に合う!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも!
今回は中洲の「肉炉端マウンテン」。なんと6年ぶりにお邪魔しました!夜6時から翌4時までオープンしているお肉を食べられるお店。マウンテン唐揚げという胸肉なのにジューシーでヘルシーな唐揚げをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも
今回は佐賀県唐津市の「鳴神温泉 ななのゆ」。温泉施設の食事処にあるウッドデッキの立ち飲みカウンターからお届けしました!今回は里芋まんじゅうと山芋豆腐をいただきました!上品!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも!#懸賞 #懸賞好きと繋がりたい
今回は福岡タワーとペイペイドームの間にある「大衆餃子酒場ケンケン」。名物の餃子はパンチがある味!古処鶏のレバニラはぷりぷり!しかも、KBCラジオを聞いたといえば、9月30日まで500円で餃子食べ放題になります!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は久留米市の「惣吉」。旧久留米市図書館西分館跡地を改装してできた高級居酒屋さん。銀行だった金庫もそのまま個室にリニューアルされています。いただいたのはとらふぐのふぐ刺し。来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!#懸賞 #懸賞垢と繋がりたい
今回は福岡市中央区平尾の「居酒屋みなみ」。平成10年にオープンした老舗の居酒屋さん。焼鳥を中心としたお店で一品料理も豊富!今回は、バラじゃがと菜の花のおひたしをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!#懸賞 #プレゼント企画
今回は福岡市中央区高砂の「博多海鮮 雅」。2016年以来2度目!変わらず和の海鮮専門店でがんばってらっしゃいました!今回はゲソとアスパラのバター炒めをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!#懸賞 #プレゼントキャンぺーン
今回は福岡市南区大楠1丁目の交差点すぐの「福岡炭処おおくす」。黒さつま鶏、嬉野直送の湯豆腐などがあるお店。いただいたのは徳之島の野崎牛ローストビーフ!1500円でも安いのにメルマガ登録すると290円に!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は福岡市城南区堤の「sakuraya」。フランス料理店が洋食居酒屋としてリニューアル!まん延防止特別措置になる前にお邪魔しました。フランスではよく食べられる豚足のパン粉付け焼をいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は中洲の「炭火焼鳥串 てっぺん」。一人でも家族でも行けるお店で、焼鳥メインですが、巻串、野菜串などもあります。今回はオススメ串5点盛から、元祖えび巻をいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも!
今回のお店は福岡市中央区春吉の「とりかわ家」。ぐるぐる巻いた鳥皮で塩、タレ、醤油の3種類があるお店です。6月にオープンしたばかりのお店で、とってもきれいでした。いただいたのは鳥皮3種類!どれもおいしい!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は西鉄春日原駅するのテルミナ名店街にある「牛もつ鍋専門店 まるとく」。カツオの腹皮など鹿児島の料理を楽しめるお店。今回はその日に仕入れた刺身盛り合わせをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「枕崎」が当たるかも!