1576
1曲目がスタッフ関係者公開された。
すでに感想が揃っている。
今回はTwではなく170Kの動画の中で公開する。
1577
インパクトを翻訳すると
印象に残ればバカでも良い。
売れない利口より売れるバカ募集。
ということになる。
どうりで。
1578
元来私は車は動けばよいと思うほどで、実際何でもよいけど、大金払うのに嬉しくないも買いたくない。そもそもほとんどデザインが我慢ならない。
1579
カウンターには頭のキレる男がおり、私の知らないことを山ほど知っており、どんな疑問にも即座に回答をもたらし、冴えわたる冗談は面白すぎてひきつけ起こしそうになるほどのもので、しかも24時間その男はそこにいるような店。5分以内。
1580
じゃあ、変わってみてください。
変わる方法の一つは。
変わる、と意志すること。
次をステッカーにして鞄に貼っておいてください。
適所脱出
1581
この世の歪みを花とせよ人の子。
しかし、摘んではいけない花もある。
手に取るな、やはり野に置け蓮華草。
1582
時間とは主観なのに共有されるルールに盛り込まれるからややこしくなるのだ。
あいつはルールに忍び込むと普遍のフリをする。
1583
っていうか逆にこれ見たいわ。
ragnet.co.jp/livespot/30841
1585
鈴木さん、次は私が一本取りますからね。
またこんど!
1586
また原稿依頼が来た。
Q in Nerveだ。
オマエタチ、私が質問にどう答えるかなんてそろそろ自分で考えられるだろう?
1587
本日は既に2Lの水を飲んでいる。
私は水の通り道です。
1588
ところで、P-MODELが初めて行ったライブの直後にライブハウスの外で撮られた写真の平沢の胸ポケットには眼鏡が入っているのが見える。
1589
そうだ!!ショッキングなニュースがある!
1590
Q:買わなきゃ良かった、と思った物ありますか
A:首に装着する冷却装置
理由1:冷たい所以外熱くなる
理由2:エアコンに近い不快感
1591
宮沢賢治までは即答者多数。
では宮沢賢治の何という作品でしょう?
1592
猫が興味を示さず、またいでいってしまうようなエサを「ねこまたぎ」という。
ではヒラサワまたぎとは何か。
1593
先客MIRAIの窓をノックし「かくかくしかじか」と申し上げたら絶望的な顔をしていらした。
横浜ナンバー。。。。
横浜まで帰れただろうか。
1594
Q:しんじられません!
根からなにか未知の物質吸い上げてませんか!?!?
A:信じてください。もうそういう時期です。あるいは信じないまま実践してみてください。友達は無くしますが肌は綺麗になります。
1595
どうだい?
絡みづらいだろ?
1596
Q:ケイオスユニオンって...社員の方は何人くらいいらっしゃるんでしょうか..?
A:5人です。
1597
いいこと言うじゃねーか!!
意味わかんねーよ!!
by 道化
1598
私は紫蘇を「天日干しする」数少ないミュージシャンの一人だ。
その中でも最強の「紫蘇を天日干しする」ミュージシャンだ
1599
わ、ひっぱりすぎた。どうやってまとめるのこれ?