Susumu Hirasawa(@hirasawa)さんの人気ツイート(リツイート順)

1451
味をしめた小4ステルスはどんどん下敷きをくり抜き、消しゴムを削った。しまいに訳が分からなくなり、気が付けば消しゴムでギターを弾いていた。 その時「心配ゴム用」と囁いた。 またこんど!!
1452
あろるの館 夜に飛び立つ 巣より東棟を撮影
1453
これでどうだ? あとはENTERを押すだけ。 閣下、ENTERをお願いします。 またこんど!
1454
メインPCは完治したので今夜中には月締メ・フォルマントが納品される。
1455
「ほーれ、またヒラサワが始まったぞ」 私が小2のころから始まりっぱなしであることについて、今人生の後半でやっと始まった人にこう言われた 「本当にご苦労さまです。今やっと貴方の気持ちが分かります」 そう、人々は今この非常に分かりやすい状況下で次々始まっている。 ありがとう状況!
1456
今日のライブ生け花。 曲がり植物のおかげで見る角度によって表情が変わる玉虫生け花。 素晴らしい構図。
1457
ハトが突如卵ごと消えた。 イリュージョンのように消えた。
1458
Q:「Timelineの東」のギターソロで、ほとんどネックに近い位置でピッキングする理由を教えていただきたいです。 A:あれはタッピング奏法と呼ばれるものの亞種で、タッピング奏法が右手の指を使うのに対して私はピックのエッジでネックを叩いています。 つづく。
1459
若造はまた曇天を見上げては己の所業を顧みてこう言う。 「こんなことして何になる?」 若造、教えてやる。 こうなるんだよ。
1460
店内の客は明らかに失敗したという表情でモジモジしている。 倉庫の中で売っているバーガーが1800円もするなんて誰が予想できただろうか。 さあ、みんな、私の席に来て。コールスローをおごるよ。遠慮しなくていい、今日は二日遅れの誕生日なんだ。
1461
私をフィギュアにするなら担ぎ屋のオバチャンとセットが条件。単体では許可できない。それがリアリズムだ。 魔の9:55
1462
一方、国民の99%がTVを見ながら夢遊病のうわごとのように同じこと言うのは今も変わりません。 あの頃から既に世界はそうです。 おはようございます。お目覚めですか?ずいぶんと長い時間お休みだったようです。
1463
たちわるいやつの家には連泊させるぞ。
1464
ベジグルメ大賞で孤軍奮闘するKENJUキッチン。 並居る都市部好立地ソレ系メディアジェニックな店舗に混じり、独りKENJUキッチンが奮闘中。 第一回ベジグルメ大賞 veg-gourmet.com
1465
「勿論捨てました」 「そうか…売れるのに…型を取って量産すればもっと富めるのに」 冗談とはいえ接続師はすっかり馬骨脳的発想をするようになってしまった。
1466
あ!騙された。 時間過ぎている! 嘘つきどもめー! またこんど!!
1467
そしてシトリン作レッドヴェルベットケーキとシトリンとややPEVO1号。 本日は中井デザイナーも来館して会議を行った。
1468
昨日、今年5回目の桃を食した。 桃は実が生るまで3年かかると言わてれいるので今年は昨日までで既に15年経っているということだ。5個X3年=15年 桃スゲー!
1469
対象動物の行為を真似ることが親睦を深めると信じている私が蛇と仲良くなれない理由は脱皮ができないからである。
1470
まるで他人の声と言うが、そうではなく、貴方は録音されるまで存在していなかったのだ。 人は録音されて初めて存在となる。 嘘だけど。
1471
ろくでもないTwの中にさりげなく「ミント」という語句を仕込み 「俺のミントで発火しなさい」 と、さらにハッカをかけた語句を残し西の空に沈みゆく太陽で赤紫に染まる僕。
1472
まとめ: これは宇宙に一番近い街、つくばでの話。宇宙から多少遠くても近くに複数のステーションが有る地域の人にとっては良い車だと信じるに値する。 わたし?もう無理。 減るなら乗るな。乗るなら減るな。
1473
何気に作業しているけど、ふと我に返ってみるならば、あの曲を作ったのは19歳の時。 なんてこった。 私にも19はあったのか。。
1474
「生きる」の発明者は誰? ライオンを見よ 息の音に邪気を吐き熱く喰う てな都都逸は夏の苗場で1度しか歌われていない。 え?
1475
まったく当たり前の話だが、脳は休息させると凄い力を発揮する。 私が採用する問題解決の1つの方法。 何も考えない。 積極的に、戦略的に何も考えない。