1776
転ばぬ杖の先
もし転ばなかったとしても道に落ちている杖につまずくことがあるので、転んで手をつくと予想される場所に危ないものが落ちていないかを調べるためにまず転んでみよう、という教訓かもしれない。
「私は転ばないかもしれない」と思って歩く全ての人へ。
1777
慌てる貰いは乞食が少ない
慌てるステルス月締メを撮るぜ
「ぜ」を伴う撮影の終わり
1778
美顔器などは使いません。なんで私がそんなもの使うんですか?
その問いを抱いて今日も中に液体があって外に液体がない舟、湯舟へ。
この逆さまはご愛敬だ。しかしあいつらの逆さまは人類を殺しまくる逆さまだ。そんなものを家の中に置いているのオカシイと思わないか?
またこんど!!
1779
電動歯ブラシを使ったらやめられなくなりました。依存性のある物質。ハブ中。
1780
風呂には携帯をもって行き、ブルートゥース接続のスピーカーより音曲を奏でています。
この選曲は非常に難しく困難です。なぜならリラクゼーション周辺音楽はゴミだらけだからです。
1781
入浴剤として硫酸マグネシウムを用います。これは風呂釜を傷めないので追い炊きが可能。
硫酸マグネシウムは俗称エプソムソルトと呼ばれているソルトではない物質です。
1782
もうだいぶ前から石鹸を常時使うことはしておりません。シャンプーやリンスの類も使っておりません。
脱皮するからです。
1783
しかし壮大な茶番が起きるたびに断末魔を見るようだ。背水の陣のやけくそを見るようだ。
そうだろ?0.1%の兄弟。
1784
善意や同情をもって人らしく安全に生きたいと願う善良な心を利用してサギを働くこの世で最も汚らわしい手を使って民の首を真綿でしめるのがT \/だ。
T \/は兵器だって、兵器なんだってば。
1785
今日も今日とてとことん騙されている世界。
夢に見た我が家は天と地が逆さま
1786
ですからピンク以外のマフラーをしている者にはヒラサワの可能性を適用できます。
何%であろうと、適用したもの勝ちです。
その間に私はリバーシブルのマフラーをピンク側にして退場します。
ついに来る作者退場の日。
またこんど!!
1787
マフラーは使います。
いろいろなマフラーがあり、とりわけヒラサワが好みそうもない色のマフラーを多用しますが、ピンクではありません。
1788
私は血行もそれなりに良く、あまりに寒い日は己の血管内に逃げ込んで暖を取ります。
1789
また、真冬の就寝時にも、ユタムポ、電気モーフ、ポリネシアン・ファイヤー・ダンスショー等を必要としない基礎的な血行や体温が確保される人生を歩みつつあるのも、おかげ様です。
1790
まことにおかげ様と申し上げるしかないほどに、屋内では厚着や防寒の必要のない程度の温度が維持できる人生が訪れています。
世界にも訪れますように。
まことに、おかげ様です。
1791
私はつい最近まで防寒機能のある手袋の存在を知りませんでした。
常に手は凍えており、それが人生だと思っておりましたが、先日ホームセンターで暖かい手袋をゲットした未来派の男です。
1792
そして本日自転車通勤中にやけにお腹が寒いので見てみると前のファスナーが全員脱線しており首のあたりだけ嚙み合っておりそこから下は全開でありました。
もう、高くてもいいので1週間以上着れる服を売ってください。
1793
到着した商品の梱包を見て「しまった!」と思った時にはもう遅い。
外国から送られてきたものでした。
ポケットが数か所についていたのでファスナーを開けてポケットの容量を確認しようとしたところ、そこにあるのはファスナーだけで、ポケットは存在しませんでした。
1794
質疑のテーマが決まった。
ステルスの防寒着についてだ。
さあ、始めよう!
1795
もうこんな時間だ。
今レルレから電話があって「普通に終わってください」と言われた。
とうわけで今日の凍てつくTwはこれでおしまい。また次の凍てつくTwでお会いしましょ。
またこんど!
1796
あてずっぽうにレルレと申しましたが、実在する方のお名前でしたらご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
1797
マジ訂正:レルレは絶景に出ていません。
1798
フジロックだと?
うそつけ!
レルレが出た?じゃ「絶景」だろ。
1799
ところで前回のライブって何?
何処?
誰?
1800
そもそも何だ!その上から見下ろすような物言いは!
弦なら前もって前回のライブ前に換えておいたわ!どうだ早いだろ!