1051
かつて私は「花弾痕説」を唱えた。
花とは、隣接次元がら放たれた銃弾がこの世の壁を突き抜ける時にできた弾痕であるという説。
1052
父は
桃は貧乏人に剥かせろ
と言っていた。
P-MODELを率いていた男は桃を皮ごと食べていた。彼より貧乏はこの世にいなかったからだ。
1053
昨日、今年5回目の桃を食した。
桃は実が生るまで3年かかると言わてれいるので今年は昨日までで既に15年経っているということだ。5個X3年=15年
桃スゲー!
1055
夜にはもう後悔しながら
手堅くローズマリー緑茶をすすり
後悔の涙をこらえた鼻水をすする
ひらさわ すする
1056
まもなく神が人類から温度を取り上げに来るという噂がある。
その時私は人類を一つにまとめて許しを請うための号令をかけるつもりだ。
神は温度を取る
私は音頭を取る
またこんど!!
1057
現在では、かつては夏に海水浴、冬に雪だるま等、四季折々の風物詩が存在したなどと話せばたちまち陰謀論者と呼ばれてしまう。
1058
ああ、気温を肌で感じる時代が懐かしい。
1059
本日は
のっぴきならない事情により
無し!
1060
なんでこうなった?タイムラインに被されたタイムラインのフリをする厄介な寄生現実の話をしようと思っていたのに。
まあいいか。どのみちオマエタチが私の顔だと思って見ているのは一番大きいクレーターに棲むボウフラの顔だというのも寄生現実に近いし。
本当の顔はいつも笑顔!
またこんど!!
1061
より多くの自然光が青の間に入ると何が起こるか。
私の顔がよりスベスベに映るんです。
間違えないでください。スベスベになるのではなくスベスベに映るようになるだけです。
1062
で?なんの話だっけ?
1063
いいや、あすの朝早起きして社員にかたっぱしから電話して情報の1/5を与え、みんなで会議して繋ぎ合わせろと伝え最後はなぞなぞで締めくくろう!
1064
あああ!!
大事な業務報告忘れてる!!
1065
だれかー!
試しにアルバム「Perspective」についてのインタビューをしてくれないか?
当時の10倍分かりやすくたった100語で1000倍の理解をもたらすこの口先男の成長ぶりを見てくれー!
1066
あーらゆるものもーのがたりぃ
流れるTime流れるTime流れるTime
流れるTime!!
なんて都都逸にもあるように。
1067
一日中エアコンが稼働している。
ただし隣の部屋 設定29~30度
オマエのクーラーは暖房か?
と言われても笑顔でいる覚悟はできている。
1068
1069
やめろ!バカ!死ぬぞ!まぬけ!
と叫んだ中2の年長者の声に思わず手を引っ込めた少年ステルス。
それはヘビイチゴだ。食ったら死ぬぞ、バカ、まぬけ、不細工!
と年長者は言った。
1070
猫の大きさと比較しても分かるように、かなり大きい。
1072
そんなに眠くて締めが考えられるのかって?
大丈夫。ちゃんと考えてある。
寝オチ
またこんど!!
1073
ねむ。
今カフェイン投入してもころっと寝るから大丈夫。
それが私とカフェインの仲
ずっと昔から
1074
フォン=雨
トッ=降る
嘘じゃない、ふぉんと。
1075
先ほど
2Lの水を飲み干しました。