Susumu Hirasawa(@hirasawa)さんの人気ツイート(新しい順)

876
オンロードバイクとオフロードバイクではどちらが好きか: オフロードです。 私は過去にモトクロスのレーシングチームに参加していたことがあります。諸先輩方にきいてください。
877
ピンチをどう乗り越えるのか: ピンチの数で決まるステルス品質と断言できるほどピンチだらけでありましたが先ほどお伝えしたように私は黄金の布置の上を歩いているという自己観察を信じて行きます。 すると回答はやってきます。
878
今日はどんな一日だったか: 今日は素晴らしい一日でありました。昨日や明日が素晴らしいように。 私は黄金の布置の上を歩いているという自己観察を信じて行きます。
879
テクノ実験工房の思い出: 上野助手の機材操作が素早く、かつ知識豊富で只者ではないと思った。 只者ではないけど。
880
歌詞は思いついた時にメモするのではなく、さあ、これから作ります、という時に作ります。
881
着席した。 ご来場の皆さん 私の何が知りたいって?
882
私は過去に4日間だけ入院したことがある。 その時、食事だけが楽しみとなった自分に愕然とした。 メシだけを楽しみとするある種の不活性な生きざまは二度とご免だ。停滞は死より悪辣と。 入院中の方、ご苦労様です。 一日も早いご帰還を祈ります。
883
それはMANDRAKEのリハーサルが終わり、一人東小金井の蕎麦屋に入った時のこと。 後から入店してきた老僧侶が満面に笑みを浮かべ「かけそばをください」と言ったのがあまりにかっこよくため息が出た。 うわー、かっこいい。私も粗食になりたい。 というわけです。 つまり、かっこつけ。
884
量子物理学に興味を持ったきっかけは忘れました。 いつの間にかワンダーランドでウサギを追っています。もう戻れません。 またこんど!!
885
落語で最も好きな話は(誰が話すかにもよりますが)「文七元結」です。 「文七元結」のような布置とゴールのある人生をイメージしてください。お若い人。
886
一日を気持ちよく終えるために、いつも心掛けていることは、一日を気持ちよく始めることです。 私の朝は毎日最高です。
887
「わたくしといふ現象は仮定された有機交流電燈のひとつの青い照明です」 です。
888
strayは途中に出て来る逃げ回わらないと死んでしまうせわしない要素が苦痛で挫折しています。
889
私はデラウエアを食べる時、必ず2粒ずつ食べる理由が分からない。 でもそうする。 私はデラウエアを2粒ずつ食べる男だ。 覚えておくといい。
890
馬骨 うまほね ばこつ それは発語者の裁量に任される。 (私はとっくにこの言葉を使っていない)
891
もうだいぶ前から自然界の弱肉強食を信じていない。 それは詐欺略奪で栄える社会の仕様に正当性を与える姑息な嘘だと思っている。
892
PEVO1号はヤシを剪定して帰って行った。
893
シトリンがやって来て花を生け
894
人類はイメージを飲まされている。 その香り、 そのとろみ、 その甘味はイメージだ。 科学が生み出すイメージだ。
895
ローズマリーとシナモンで汗だくだ!!
897
警告! 血豆は検索しないほうが良い。 (経験者談)
898
スーパー視力だった若い頃、目の悪い人はどんなふうに世界が見えるんだろうと考えた。 スーパー乱視になった今、若沢にはこう言ってやってもいい。 べつに
899
横奉公たけなわのカマキリの前を通りすぎる時、「貴殿は私を目で追うでしょう」とつぶやきながら行く。 案の定カマキリは通り過ぎる私を目で追った。 そしてこんな表情をした え?もう行っちゃうの?少しは威嚇さしてよ。怖いんだよ俺。なあ、ちょっとぐらい怖がれよ。
900
Uターン通勤路T-34G09の秋2