2451
時限着火が放たれた。20時間以内に自動着火される。
2452
それはある日突然やってくる。
私のTWに著名な先生方をお招きし、私のTWに混じってヒラサワに成りすましたTWを発射してもらおうというもの。
2453
何度も示していますが、アスリートやウエイトリフターがピタゴリアンになり世界一の力持ちと言われるドイツ人の男性はものすごい筋肉隆々としていますがピタゴリアンです。
そろそろ過去の常識から脱却してください。
(勧めているわけではありません。ご心配なく、と言っているのです)
2454
落語で最も好きな話は(誰が話すかにもよりますが)「文七元結」です。
「文七元結」のような布置とゴールのある人生をイメージしてください。お若い人。
2455
そのようにして「オハヨウ」という曲は録音されました。
生きて帰れた者がここにおり。
2456
このタワシでギターを弾いてみた。
弾けるという意味では台所のスポンジと大差ない。
弾けないという意味では布巾じゃ弾けないのと大差ない。
2458
そう、私は今日もハラショー紫を飲んだ。
時計仕掛けのオレンジではミルクスタンドで「ドレンクロム(ドキッ)」をキメる。
私は太陽系亞キッチンでハラショー紫をキメる
2459
私は8月7日を
ボールペンの日と定める。
8っと7めらかなペン運びで、それなのにインクツボにペン先を浸さなくても永久に字が書けるペンができました。
の、8月7日
2460
初めて洗車機を使うのだろうか?
車を前進させないもんだから、洗車ブラシが空間を洗っている。
洗って洗って洗われた空間。
2461
タフィラスは人科の歴史に何度も現れる古典的な手法でたぶらかされている民を認識している。
民がいかに学ばないかもを知っている。
そればかりか、学んだ人を攻撃することも知っている。
タフィラスは貴方と共に在る。
2462
くどいようだが、ジンジャーエールに
本物のレモンスライスが5枚も
入っていた!!
そんなスペクタクルは普通なら自慢げに告知してあるのに、どこにも書かれていない!
2463
ある日、田口君と高尾山に道なき道をバイクで登っていた時だ。かれはステルスの前を走っており、ふとよそ見をしてスキに消失した。
一瞬の出来事だった。
彼はバイクごと谷底に墜落していた。
2464
ひっきょう私の心は穏やかなれば、私に逮捕されずに済んだトンチンカンな巡査。
2465
鉛筆の鋭いキチンとした女子中学生はピアノを習っているが運指練習はバイエルではなく勿論ミクロコスモス。
2466
MIRAIは水素と酸素を反応させて電気を作り、その電気でモーターを回して走る。
排出されるのは飲めるほど綺麗な水だけ。
直接水から電気を作ればいいのにと、命知らずの貴方は言う。
エネルギーがタダであってはいけない世界の住人を一言で表しなさい。
2467
ストリングス音源
メインは
Hollywood Strings
2468
私はコーヒーより先にコーヒーキャンディーを知ったので、後にコーヒーを飲んだとき何だこれ?と思ったのだ。
コーヒーキャンディーは何時も聾唖者のおばちゃんに貰っていた。
2469
2470
自然栽培赤シソ、有機ブルーベリー、豆乳その他のスムージーを飲んだ。
「ハラショー紫」と名付けた。
明日も「ハラショー紫」を飲むだろう。
2471
あろるの館の台所や洗面所やトイレやリビングなどに設置される何等かのケースやホルダー等はほとんどが「山崎実業」の製品です。
デザインが良く、社名がカッコイイ。
2472
Q:師匠は時々ダリを話題にされます。時空を歪めるという点ではそうかもですが個人的にはマグリットの方が合ってるなとよく思います…(知らん)
A:貴方が知らんことを私が知るわけない。
2473
鍵盤を強く弾けばねじれの均衡が崩れ音が出なくなる。
手を開き、そーっと弾けるフレーズを模索するうちにサイボーグのイントロができた。
2474
熱海で売っている食べ物はみんなその瓶に入っている、例えばオムライスとかも、と言ったら無視された。
熱海プリンには豚のような動物に入ったカラメルシロップを豚の口からドロドロと出して食べる。それを漢字二文字で表すのを控えている。大人。
2475
昔の花やしきは周囲のソバ屋から漂うかつおだしの匂いに包まれていた。
クレープの甘い香りがするどこかの遊園地。
かつおだしの香る花やしき。
かつおだしの香る遊園地で育つとこういう大人になる。