2351
このような態度を取る私だからと言って、逆に私に対して断固たる熱意で挑んでも弟子は取らないので。
そもそもヒラサワには師弟関係が成り立たないということが分からずアポ無しでやって来るような安いTVドラマを演じてはいけません。
私は断固決然と、明確にかつ快活に、弟子は取りません。
2352
本日の取材は終了し、ギターアルバム曲の1曲目は80%ほどできている。
壁裏探知機を金属探知モードにして弦の上を滑らせればビープでメロディーになるだろうか。
ならない。
2353
言語の意味するところを正確に伝えるために活舌を鍛えるのがアナウンサーです。
一方、活舌の悪いニュアンスから受け取れる膨大な情報を扱う噺家さんが存在します。
前者が信用を失った時、後者を感じるスジがものを言います。
そう、不鮮明がより多くのものを言うのです。
2354
その前に圧倒的にデトックスだ。
2355
以前はレモン2Kg買っただけで大騒ぎしていたが、今は平気で5Kgは買う。
朝は500mlの塩水に加えサルベストロールの浮き出たレモンスライスを白湯に浮かべ皮ごと一切れ食べる。カテゴリー分けするならこれが朝食だ。
2356
劣化したバッテリーが充電されず、またはダイナモのベルトが緩くてキュルルルルルという恥ずかしい音を立てながら走っても充電されずにバッテリーがエネルギーを失うことを「上がる」という。
バッテリーを交換するお金がないためにP-MODEL号はすぐ「あがる」
バッテリーあがるなー!ギャラ上げろ!
2357
ところで私は羽田空港P3予約駐車場にたどり着けたんだろうか?
帰ってきたのだからたどり着けたに違いない。
(時間稼ぎのTwその1)
2358
作業中に座っている椅子はオカムラ家具のコンテッサです。
軽く10年以上使っており、座面とアームレストを一度交換しております。
2359
月締メ・フォルマントは片付くが、なん十種類もある認証の外れた音源をどうにかしなければならない。
CHIBA CITYサイバー街の裏路地に居る「一括認証屋」に会うにはどうすれば良いのか。
2360
どうせ鳥の受難に見舞われるならワカケホンセイインコに来てほしい。
カルマに応じた刑ならばハシビロコウに来てほしい。
2361
Q:これ質問してるの
何沢さんですか…?
(師匠に電話番号聞くなんて
馬骨には出来ないですよ…)
A:1979浅草国際劇場裏でファンにつかまってしまいサインを要求された折、落下したサイン帳には数人のニューウエーブ系人の電話番号が書かれていて、平沢進もありました。どうやって入手したのでしょう?
2362
存在しないものを尺度にするトリックは常套手段だ。
尺度を許せば次は強要に移る。
2363
メモカ用動画は納品された
ひと段落着いたので
明日から雑務にとりかかる
メモカとか
2364
さて、今日もこれでおいとま。
オマエタチは大切な人と左右の鼻の穴になってください。
またこんど!!
2365
本日、ル・ショコラの男を尋ねに行く途中に人心を惑わす素晴らしい看板を見た。
「大スクリーンのあるミニシアター」
大きいの?小さいの?
2366
知る必要のないことでも
知らないとマズイことになることがある。
(この構文、続きが期待される風情があるが、実は続きが無いので困っている)
2367
口にくわえたピックと火の付いたタバコが同じなら、火でギターを弾くという課題が生じます。
誰かやってみてください。
(決してやってみないでください)
2368
申し訳なく、まことに申し訳なく、やはりスパークスには
This Town Ain't Big Enough For Both Of Us.をご馳走されたい。
だが、そろそろ本編も終わりだろうと思われるタイミングで
食べ終わったばかりのお椀にThe Number One Song In Heaven
をごそっと盛られた。
2369
この夏ステルス的テスラリアン・アイスクリームのベスト3が決まった。(店名は頭文字だけにする)
1位:太陽系ステルス亞イス
2位:T
3位:8
2370
最初に解があり、次に事件があり、次に発端がある。
これらが連なってストーリーが出来ている。
何かお気づきじゃございませんか?
2371
今日のドレッシングは
ステルス株の豆乳ヨーグルト
オリーブオイル
フラックスシードオイル
ニュートリショナルイースト
ヒマラヤ岩塩
アガベーシロップ
レモン汁
の混合物だ。
2372
あまりに強く明快にかつ快活に、断固決然と自動バックアップの存在を主張する私に根負けして30分前のバックアップが自首してまいりました。
2373
キャビンアテンダントが「コーヒー、緑茶、紅茶はいかがですか」とステルスに言い「緑茶お願いします」と答えた後、湯飲み茶わんに何も入れずにもってきたら賞賛に値する。
エバー・グリーンはもう消えた?
またこんど!!
2374
「オシャレは我慢」と言わしめたフレンチ・アバンギャルドの再興に呼応するかのような大胆な改装で「我慢」を生きようとしているのか?
そんなことしたら音が反射してしょうかねーべ(茨城アバンギャルド)。
2375
いいこと言うじゃねーか!!
意味わかんねーよ!!
by 道化