1
2
すっきりでチャーミングな高山烏龍茶、台湾ならでは優雅な紅茶、炭焙凍頂茶⋯ #ウルフティー が季節の移り変わりとともに厳選した全シリーズのシングルオリジンティーとオリジナル茶器、全てサイトに掲載しています。どうぞごゆっくりご覧ください ☞ #琅茶 日本語公式サイト wolftea.com/ja/
3
「まるでミルクが要らないミルクティーだ〜!」初めて阿里山で金萱茶で作られた紅茶を飲んだ瞬間にこの感想だ。奶萱紅茶の茶葉が濃厚な蜜香とミルキーの香りだけど、味か意外にさっぱり。ミルクティーを飲みたいけどミルクがお苦手な方にオススメ ☞ wolftea.com/ja/
#ウルフティー #wolftea
4
製茶歴史は浅いけれど、台湾東部のお茶は変化豊かで個性鮮やか。ウルフティーの蜜香紅茶は蜜のように甘〜い香りの上に、「熟れた果実のような、ライチを思わせる」華やかな香りと芳醇なコクが魅力的。
花蓮の青空と太陽が育む台湾紅茶を ☞ wolftea.com/ja/
5
\ 新動画 /
「ウルフティーのロイヤルミルクティー」レシピ公開
二つのフレイバー アッサム紅茶vs.鉄観音
youtu.be/wPkaD8mheEU
ミルクティーって不思議ですね!ミルクティーにも合う台湾茶は、単品で美味しいだけでなく、ミルクを加えたら、またいつもと違う風景、より一層の贅沢感味わえます✨
6
ウルフティー日本語公式通販!wolftea.com/ja/
ずっと前からもっと多くの友達に台湾茶の美味しさを味わっていただきたいので、#ウルフティー は国際配送の経験がたくさんあります。
ネット注文したら、約一週間で日本の住所に届けます。ぜひ #台湾茶 の無限な魅力を体験してみてください😊🙏
7
\ 琳琅茶壺|翠亀・吉鵲 —新発売 /
wolftea.com/ja
「愛しく感じる茶壺と仲良くなって、大事な人とのお茶の時間に使いましょう」
毎日様々な台湾茶の中で周遊し、見逃せない香りも滋味がある台湾茶を探すことは琅茶の専門、いつでも絶やさず、あなたのために甘いメモリーの一杯を注ぎます。
8
\日本限定送料無料商品+お買い上げ特典!/
今年ツイッターや公式サイトで皆様と繋がり、良い台湾茶をシェアでき、琅茶は感謝を持って、お茶を味わうことにぴったりした秋に、日本限定のイベントや特典をご用意しました。いつも支えてくださった方もぜひお見逃しなく!
☞ wolftea.com/ja/
9
\感謝を込めて、琅茶ギフトのおすすめ/
冬は「感謝」の季節。寒い空気の中に、真心の気持ちが一番暖かいです。台湾から直送、それぞれの魅力がある、上質な台湾茶は、贈る相手別に喜ばれ、自宅でも楽しめるギフトです。
お茶の美味しい季節の贈り物にぜひご利用ください!
bit.ly/337zhJl
10
【ギフトのおすすめ】琳琅茶香・オリジナル急須ギフト
今年発売の「琳琅茶壺」は、優しい形に温潤な釉色、片手でも使いやすい、琅茶が自信持っているオリジナル茶道具です。上質な台湾茶と組み合わせると、大切な方毎日使いできる、穏やかで優雅なギフトになるでしょう:)
bit.ly/337zhJl
11
12
13
14
15
【ワールド・ティー・フェスティバル2021】出店中!
hankyu-dept.co.jp/honten/h/world…
年に一度お茶の祭り、今年も台湾を代表し、世界中のお茶と参加させていただき、誠にありがとうございます
去年より多くの個性的な台湾茶をご用意していますので、どうぞお茶の素晴らしさを存分に楽しんでくださいね:)
16
17
18
冷茶フェスティバル|日本限定送料無料お得セット
bit.ly/3ygICLW
7月に入り、夏を快適に過ごす準備ができますか?
今回は日本限定で、水出しにもアイスティーにもおすすめ、個性的な4種類の台湾茶を、期間限定のお得セットにしました
今年の夏、ぜひ多彩な台湾冷茶で乗り切りましょう:)
19
20
氷出しの入れ方が気になっていますが、葉が大きくて厚い台湾茶には、味があまり出なくて何回も試してやっとコツを掴みました
それは #豆香碧緑 のような新芽が多く柔らかいお茶を熱湯で一瞬蒸らしてからお湯を捨て、開いた茶葉に氷をのせます
澄んだ水色と味に優しい香りと甘い余韻
ぜひお試しください
21
お昼はまだ暑いですが、最近朝晩は少し涼しくなって、紅茶もミルクティーも欲しくなりました
朝に温かく入れた、飲みきれない紅茶を冷凍して、午後に紅茶氷にミルクを入れて、アイスミルクティーで暑さを乗り切り、このような一日も良いものですね:)
🧊紅茶氷ラテの作り方
youtu.be/Bk5ZTUyDpm8
22
これから徐々に涼しくなっていくと思ったら、翌日急に暑くてたまらなくなる、残暑のことを台湾では「秋老虎(秋の虎)」と呼ばれています
この秋の虎の奇襲に対抗するため、琅茶は秋でも水出し茶を冷蔵庫に常備しています
ごくごくと飲んで、このような秋も存分に楽しみます
bit.ly/3ngsU0Z
23
台湾では今日が #冬至、寒い雨の日、朝から冬至の風物詩的な「湯圓(タンユェン)」を楽しみにしています
黒胡麻餡とピーナッツ餡を包んだ、白玉のようなもちもちの湯圓はよくぜんざいに入れて食べますが、琅茶は焙煎台湾茶に入れ替わるのがおすすめです
バランスよく優しい味をぜひお試しください:)
24
25
【ワールド・ティー・フェスティバル2022】本日より開催です!
オンラインストアに出店させていただき、ありがとうございます
台湾茶の多彩な美しさと繊細さを届けるように、今年も多くの個性的なお茶をご用意しています
どうぞ琅茶が誇る味わいを存分に楽しんでください:)
hankyu-dept.co.jp/honten/h/world…