51
就職課の卒業生就活記録の中に「電話で内定を辞退したら定時後の暗くなった会社に呼び出され、おじさんと二人きり。辞退は許さない・大学に圧力をかけると脅され、泣いて謝るまで帰してもらえませんでした」という先輩のレポートがあるため、うちの大学から某保険会社に行く子は少ない。 #内定辞退
52
「結婚しなくても幸せになれる時代だけど、私は結婚したいと思った」という旨のゼクシィのコピーに胸を打たれたことがあるけれど、
今回のKaneboのコピーはゼクシィが「私は生きるために結婚する」と言い放つくらいの辛さがある。
53
なぜ相手の絵に無頓着だと思ったのだろう? 「あんなもの」と蔑んだ覚えもないし……。
教科書も萌え絵も、文脈に配慮して対象者に向けた描き方をしているのだから一緒にするなという話。
私は児童書の作り手だけど、萌え絵の作り手も一緒にされたいとは思わないと思うよ。twitter.com/chico_love/sta…
54
友人(男性)が「コンドームだけじゃ不安でさ、もっと確実な避妊方法がよくて……」と話はじめたので、(ピルは体とお財布に負担がかかるから彼女に強要するなよ……?)と身構えていたら、「パイプカットしようと思うんだよね」と続いた。
相手の負担を考えずピルをすすめる人はみんな見習って……。
55
リプライありがとうございます。全部読んでいます。
この仕事、楽しいんですよ。幸せなんです。ペラペラの紙切れだった企画が多くの人の手によって立体的になって、研ぎ澄まされて、形になって、それが未来に繋がるんです。
だからこそ、簡単には辞められなかった。
twitter.com/6rain410/statu…
56
あの漫画を中学生くらいの子どもが支持するのは分かる。一見不幸そうでも、そんなことないんだよ。ほの暗い喜びがあるのよってお話は魅力的だった。でも、大人は判断して。あれは現実の問題にすごく近い。お金になっても、話題でも、ゾーニングなしに世に出してはいけない。なぜそれがわからない!
57
熊本市議会のニュースを見たとき、妹は真っ先に「保育園入れないの? 夫はなにをしてるの? あっ……この人は議員だから、預けられるとしても、預けられない人たちの代表として赤ちゃんをつれて来たのかな?」って言ってて、彼女みたいに考える人が多いと、世の中過ごしやすくなるだろうなぁと思った。
58
「子どもが性に縛られない社会にしたい」と言って「政治家にでもなるの?笑」と茶化されたことがあるけれど、私は私ができることをやるってだけなんだよ。
マックでバイトしてたときは性別ですすめるハッピーセットを変えたりしなかったし、今は子どもを自由にする本を作りたくて編集者をやってる。
59
これ、教師に恵まれないと「男はそういう生き物だと割りきって」「相手はあなたのことを好きだったのかもよ?」「大人にならなきゃ」なんて被害者が相手を許すよう諭されるから地獄なんですよね。
子どもに大人になれと叱る大人は、大人(保護者・指導者・監督者)であることを放棄している場合が多い。
60
「中学生の従兄弟が「レイプ」をプレイの一種だと思っていてショック。レイプは犯罪であって、セックスのバリエーションじゃない」と別アカウントでツイートしたら、年配の男性から「東大の教授がレイプこそ正しいセックスの形だと言ってますよ! 僕もそう思います!」とリプが来て恐怖と怒りが……。
61
62
友人にこの話をしたら大笑いで「どうせなら大きい金額にしましょうよ! 出資するから!」と言われた。いくらにすべきでしょう。
63
このツイート、すごく府に落ちた。自分の性欲を「可愛らしいもの・お茶目なもの」として扱う男性は確かにいる。「少年の心をもった、素直でお茶目な憎めない自分」という認識なのかな。メディアでは、どぶろっくや、小山健氏のように「性にありつけない自分」とセットでコメディにするのをよく見る。 twitter.com/jiro6663/statu…
64
じっと見られて怖いとか、じろじろ見られて不快といのは、言葉だけじゃ伝わりにくい。目があっただけで不審者扱いするなと怒られることさえある。
今回はたまたま写真に納められたから恐怖がすこしだけ可視化できた。
こういうことってすごく多いから、相談・報告されたら軽んじないでほしい。
65
大学時代、先生に「興味がある授業は前方で頷きながら聞いてごらん。授業後に質問なんてすれば、相手は次からあなたのために授業をするようになる。あなたの興味と態度で授業の内容は変わるんだよ」と言われたのを思い出した。 twitter.com/kazubw/status/…
66
私が知っている女子大は、相手への好意や褒め言葉を包み隠さず伝えられる場だった。「貴方の~~な考え方が好き」とか「この色がこんなに似合う子を他に知らない」とか、普段なら照れちゃう言葉を自然に言い合えた。気の合わない人もいたけど、それでも良い所は良いと言えた。あの雰囲気はなんだろう。
67
シュガーラッシュを見た友達に「戦闘も、カーレースも、キーマンも、見せ場は全部女性キャラが活躍して、スポットが当たる男性キャラのラルフはトラブルメーカーで違和感」と言われて、まぁ分かるんだけど、数多ある"普通の映画"はその逆だしなぁ……って、意地悪な気持ちになってしまった。
68
仕事は大好きだ。小学生の頃に児童書の編集者を目指し、大学四年間は児童文学を学んで、念願の編集者になった。辞めたくない。でも、体と心がもう持たない。
休日は展覧会へ行ったり、本を読んだり、子どもの声を聞いたりして仕事のための引き出しを増やしたいほに、休日も仕事。感性が死んでゆく。
69
就活はいろんな世間の闇を覗き見れるよね。某塾の人事の言葉も、自分の立場を明らかにしながら、高橋まつりさんの件にとんでもない口のはさみ方をした某氏の言葉と同じくらい衝撃的だった。
twitter.com/6rain410/statu…
70
「彼女さえいれば趣味も仕事も人間関係も全て上手くいくのに」って考えの人間は一定数いるんだなぁ……。
サークルの先輩がこのタイプで「愛はいらないから、誰かの唯一無二に選ばれた称号として彼女がほしい。ひとりの人間に選ばれたという事実があれば信頼されて人生上手くいくはず」って人だった。 twitter.com/sumomodane/sta…
71
もう、作者個人とか、編集部とかだけがダメなんじゃない。もっともっと大きな問題だと思う。簡単に「日本の○○は」とか言わないようにしていたけれど、日本の倫理観が、人権意識が、おかしいのだとしか思えなくて、そんな中で生きていかなければならないことが辛い。
72
某出版社の面接で「よく売れるひどい本と、売れない素晴らしい本どちらを作りたい?」と聞かれて真っ先に思い浮かんだのはのぶみ氏の絵本だったな。結局その会社には入れなかったけれど、4月からは子どもの本の編集者になれる。私は子どもにも親にも「良い本」を作りたい。
73
男友達が「離乳食とかで パパにもできる! 男性でも簡単に! と謳われると腹が立つし傷つく。性別関係ないじゃん」というから激しく頷いたんだけど、「この気持ちは女性には一生わからないよ」と返されて悲しい。
「女性にもできる」は、カメラとか車とか、あらゆる世界で定番の謳い文句なのにな……。
74
私は、社会人2年目ならもっとできるはずだ、要領が悪いだけだ、経験を積んでスマートに仕事をこなそうと思っていた。でも、優秀な先輩も編集長も22時まで働き、休日も会社にいる。そんな中、いくら仕事ができるようになっても状況は変わらないんじゃないかと思ってしまう。未来に希望が持てない。
75
私はイラストレーターさんやライターさんに仕事を頼むか決めるとき、Twitterやブログは必ず見ている。Twitterなら、直近の200件くらいのツイートと100件くらいのお気に入りはチェックして、差別的な発言・表現を好む人なら依頼しない。良い本のために必要なひと手間だと思ってる。