村上アシシ(@4JPN)さんの人気ツイート(いいね順)

ヒューマンエラーを起因とした運用ミスは、浦和のエントリー問題の前例に倣うならば、「没収試合」の罰則に該当するはずですが、Jリーグはしれっと「すみませんでした」と謝罪だけで済ますんですかね。 来季のJ1参入プレーオフ方式を巡って深夜の大混乱 news.yahoo.co.jp/articles/8e98d…
この得点シーンを見て、セルフジャッジはやっぱりダメだなと再認識。スペインのゴール前にいるDFはライン割ったと手を上げてアピールした事で守備の出足が遅れている。このDFのおかげで日本代表は勝ち上がれた訳だけど、我々も反面教師の題材にして、セルフジャッジは絶対悪との認識を広めなくては。 twitter.com/DAZN_JPN/statu…
これは絶対に買いたい。販売開始時に札幌サポがアクセスしまくってサーバ落ちそうw #consadole #今こそJサポーターがスポンサーを応援する時 consadole-sapporo.jp/news/2020/05/5…
DAZNを再開しようとすると、404エラーが出て再開できない状況が多発しているようです。Chromeの場合、DAZN本体からログアウトしてログインし直せば、エラーのループを回避できます。回りでDAZN再開できない人がいれば教えてあげてください。 #jleague #dazn #J1 #Jリーグ再開
コロナのせいで予算が億単位で減る→年俸高めのベテランに対して無慈悲のゼロ円提示→他クラブも財政難で年俸維持しての移籍困難→まだ現役でやれる30代選手達がこぞって引退という流れ。予想はされてたがJリーガーの「選手生命」に対してもコロナの副次的影響が目に見えて出てきた。とにかく悲しい…
現場の真実。知り合いで何人か体調不良でホテルで寝込んでて、スタジアムに来れてない日本代表サポーターが出てきてます。今までの大会でも体調不良者は出てたけど、結構無理を押して皆スタジアム来てた。このコロナ禍の影響で、自重する人が出てきてる状態。 #Qatar2022
ユニフォームスポンサーのミズノはコンサドーレとタッグを組んでアジア戦略を進めているし、赤城乳業のガリガリ君もチャナティップを前面に押し出してタイで広告打ってたし、札幌にとってはビジネス面においても相当な痛手となる。設定されている違約金は相当高いと見る。 twitter.com/sponichisoccer…