村上アシシ(@4JPN)さんの人気ツイート(いいね順)

Yahoo!個人に久し振りにコラムをアップしました。今回の処罰の件ですが、「人はミスをする」前提で運用設計を行うのが常識なので、Jリーグ側にも問題があるという認識です↓ 浦和レッズ「懲罰」で敗戦 防げなかったJリーグ側の仕組みが問題では?(村上アシシ) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/murakam…
浦和レッズの「懲罰」問題、Yahoo!個人の記事ではシステム化できていないJリーグ側の仕組みを糾弾しましたが、今回のブログ記事では内部統制の視点からJリーグを批判してみました↓ 浦和レッズの「懲罰」問題 「正直者はバカを見る」組織に未来はない atsushi2010.com/archives/16149
僕はガンバを批判しているわけではないです。浦和の違反行為を「サッカーを愛する人であれば起こり得ない行為」と断罪しつつ、ガンバの手拍子は容認するというJリーグのダブルスタンダードを批判しています。ガイドラインでは明確に「手拍子禁止」と書かれています。
Jリーグが前代未聞の「没収試合」の処罰を浦和と福島に連発した問題。よくわかってない人向けに背景説明から入って、致命的におかしい部分を丁寧に解説しました。個人的には今回の件、村井チェアマンの8年の在籍期間における「最大の汚点」だと思っています。 youtu.be/13hgFZkQqdw
歯磨きアプリ「ポケモンスマイル」がまさに神アプリ。絶賛イヤイヤ期の我が家の2歳児、いつも親の膝裏に子どもの両腕を挟んで、羽交い締めにして歯磨きさせてたのに、このアプリ使えば全く抵抗することなく楽しく歯磨きしてくれる。新米パパママは要チェック。子育て領域のDXもここまで来たかw
壊滅的な影響を受けている北海道の飲食店が200店舗集まってクラウドファンディング始まってます。リターンは1割お得な食事券なので出資側が得するとんでもない企画w 好きなお店を潰さないためにも道民は是非参加を!↓ コロナウイルスに負けない!大好きな飲食店を応援!! actnow.jp/project/hokkai…
浦和の不服申立が却下された直後だったので、福島の不服申立も同様に門前払いされると予想してたけど、まさか受理されるとは思ってもいなかった。。とはいえJFAの柔軟な姿勢は評価されるべき。あとは浦和のCAS提訴においても、この一貫性のない結果を裁判の証拠材料にして、勝訴を勝ち取ってほしい。 twitter.com/J_League/statu…
決勝点を決めたユンカーが試合後に寄った店、特定されました。雪あかり、新千歳空港店です。注文したのは味噌バターコーンラーメン、空港価格の1200円です! twitter.com/kasperjunker/s…
今週のジャッジリプレイ、札幌対神戸のサンペールが高嶺を倒したシーン、 @iijikantai@J_hirachanryu と審判牧野氏は反スポーツ的行為ではないという見解。司会 @kuwaharamanabu だけが異論を唱える形。結局多数決のような形でイエローじゃないって結論になったけど、あのまとめ方はおかしいと思う
栄冠を勝ち取る事ができるのはたった1カ国。裏を返せば出場32カ国中、31カ国は敗退することが宿命づけられている。それはすなわち、優勝国以外の31カ国で「いかに負けるか」を競い合うのがW杯である。そういう意味で前回大会準優勝国を最後まで追い詰めた日本代表は大会随一のグッドルーザーだと思う
ドーハ行カタール航空の成田空港93番ゲート、搭乗時刻過ぎてるのにみんなamebaでアルゼンチン対サウジアラビア見てて、ほとんど誰も乗らず。サウジ2-1の終了のホイッスルと共に歓声があがったw サウジすごい!これから搭乗です!
「なぜスポニチは確度の低い情報を炎上覚悟で出したのか?スポニチは逆に秋春制推進派に利用されただけでは?」という仮説を呟いた所、タレコミあったのでブログ書きました↓ 田嶋会長が喜ぶ記事を書くとTポイントが貯まる!? スポニチが秋春制飛ばし記事を出した真相に迫る atsushi2010.com/archives/17442
札幌ドームの機械トラブルの影響で通常の位置から90度ピッチがズレた状態で開催される今夜のルヴァン杯札幌対鹿島ですが、ゴール裏からの実況・解説という超レアなサッカー中継を一目見ようとスカパー!への加入者が殺到し、またもスカパー!オンデマンドがダウンして地獄絵になる可能性が高い気がするw
無料で読める「Jリーグクラブ経営ガイド」が物凄いクオリティ。特にファンエンゲージメントの70P、「リターンを求めるスポンサー」をファンの最終形にカテゴライズした戦略がすごく納得感ある。裏でコンサルが絶対作ってるw aboutj.jleague.jp/corporate//wp-…
サポーターとパートナー企業とクラブ本体の3者がトリプルWinとなったサクセスストーリーについて取材して記事にしました。他サポも是非ご一読ください↓ コンサドーレにスポンサーを連れてきたツイッターの「祭り」 一体何があったのか「中の人」に聞いてみた(村上アシシ) news.yahoo.co.jp/byline/murakam…
「スポニチの釣り記事に踊らされるな」と警鐘を鳴らすヤフコメを投稿しました↓ Jリーグ26年までに秋春制移行へ ほぼ全てのクラブが同意、容認の姿勢 条件、環境まとまれば前倒しも(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/fc0fd…
ふと思ったんだけど、DA PUMPと助産婦って似てる
前半終了、🇯🇵0-0🇨🇷 塩試合過ぎてモニタ越しに観戦してる人は退屈かと思いますが、現地の灼熱具合は想像を遥かに超えてます。冷房完備のスタジアムですが今日は効きが悪く、ピッチのひなたエリアの体感温度はもしかすると40度超えのレベルかと。後半サイドが変わって日影になるので攻勢に出るのを期待。
昨年現役を引退した石川直樹の今を記事にしました。札幌サポのみならず、彼が在籍した柏レイソル、アルビレックス新潟、ベガルタ仙台のサポーター、関係者にも読んでほしいです↓ 元Jリーガー石川直樹はなぜメンタルトレーナーを目指すのか? 日本サッカーに足りない「視点」 news.yahoo.co.jp/byline/murakam…
名古屋サポ向け #キムミンテ のトリセツ ・今季一発退場が2回あり、監督に干された格好だが元々はレギュラー ・パワー型FWとバチバチやりあえる武闘家CB ・対人がクソ強い。スピードも〇 ・特に空中戦の強さはJ1屈指 ・ビルドアップ力は△ ・ピンチを守り切った時は雄叫びあげてゴール裏を煽るw
#ノノラジ 追っ掛け再生しました。 野々村芳和「(チャナティップの移籍報道について)大筋あっていると思う。移籍金については、こんな金額聞いたことない、海外移籍に匹敵する額に達している。短期的には痛いけど長期的にはうまくやれている。獲ってきた金額以上で選手を送り出す循環が作れている」
昨夜我が子が熱性けいれんを起こして救急車で搬送されました。大半は後遺症が残らないと聞いてましたが、泡吹いて痙攣するのを目の当たりにしたら、さすがにパニクりました。子どもの3-8%が発症するそうなので、これから経験するパパママのために実体験ログを残しておきます↓ atsushi2010.com/archives/15971
野々村氏はコンサドーレ社長時代に当時独占放映権を持っていたスカパー!に対して地上波放送の上限枠撤廃を直談判して、北海道ローカル局でリーグ戦9割を生中継させた実績の持ち主。この路線変更は納得↓ > ■主な変更点 > テレビ地上波放送の扱い > jleague.jp/release/%ef%bd…twitter.com/i/web/status/1…
過去ブログの再掲↓ 今回の騒動から得られる教訓は試合結果に影響するミスが発覚しても自己申告すると損するので隠蔽した方が良いという事。内部統制の視点から見るとこれ以上ない悪手。今後各クラブの「隠蔽」を助長する格好になった。正直者がバカを見る組織に未来はない。 atsushi2010.com/archives/16149
非常にわかりやすいリリース。陽性判定出たのは在宅勤務中のスタッフで、クラブ関係者の濃厚接触者は1名のみ。選手は千葉で合宿中だったため、接触なし。明日のホーム開幕戦には影響なさそう。 #consadole クラブスタッフ 新型コロナウイルス感染症の陽性判定のお知らせ consadole-sapporo.jp/news/2020/07/5…