2051
「503日ぶり“入院患者ゼロ”…新型コロナ 三重で3日続けて新たな感染者は確認されず」
三重県にコロナの入院患者は0人となりました。いつまで子ども達にマスクをさせて、過度な感染対策を強いるのか?
さすがに世論を変え、コロナを終わらせましょう。
#学校から日常にもどせ tokai-tv.com/tokainews/arti…
2052
世界の国々から、オミクロンがコロナの収束をもたらすとの発言が増えてきましたね。いまだにオミクロンの恐怖と不安を煽り続ける政府とテレビの専門家には、視野を広げて少し勉強して欲しいと強く思います。何人かは保険をかけるような発言をし始めましまが、本当に罪が重い。 twitter.com/bingsuzuki/sta…
2053
フォロワーが15000人を超えました。年末1万人でしたので、年明けから新たに5千人にフォロー頂いたことになります。感謝です。
子ども達の発達と成長にとって感染対策と称する理不尽な押し付けは害悪です。専門家の非科学的な煽りに人間らしい生活が壊されました。
日常を取り戻すため全力を尽くします
2054
おはようございます。昨日は全国で3310人が療養解除になりました。重症者は170人です。昨日は息子の野球観戦をしました。プロ野球のようにベンチはマスクという変なルールもなく選手達は素顔でいい声出てました。保護者はまだまだ屋外でもマスクですね。私は素顔で楽しみました。屋外はマスクを外そう
2055
「コロナ学級閉鎖“基準”はインフル対応より緩い 」
BA.5はインフルより軽いということなのでしょう。二木先生、学校を日常に戻す動きに水を差すのはやめてください。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
2056
おはようございます。専門家と称する人が「ウイルスは変異をして強くなる」などといまだに煽りますが、この4年で多くの方が感染症やウイルスについて学び、冷静ですね。4年近く、この手の科学を無視した煽りに社会を壊され、子ども達が苦しめられたと思うと怒りが収まりません。
もう終わらせましょう
2057
令和4年の人口動態統計速報で、出生数が80万人割れも重要です。しかし、死亡数が158万2033人で、前年比で12万9744人(8.9%)増え、過去最多となったことになぜメディアは触れないのか?
この原因はコロナウイルスですか?
sp.m.jiji.com/article/show/2…
2058
超過死亡者数が異常値を示す中、健康局長がワクチンとの因果関係が無いとは判断できないと国会で答弁している現状です。
風が吹いたら桶屋が儲かる的に軽く考えている専門家もいるようですが、私は一度立ち止まるべきと考えます。 twitter.com/jinkouzouka_jp…
2059
日本では子どもが死亡に至るリスクが少ないのではなく、ゼロです。
いまだにコロナは不治の病と思考停止したままの方のマインドチェンジが必要です。 twitter.com/ta28_oe03/stat…
2060
園遊会5月11日ということなら8日以降ですよね。マスクや人数制限ってなぜ?
日常に戻しましょう。陛下には率先してコロナ騒動の異常さに対峙して欲しい。 news.yahoo.co.jp/articles/5d910…
2061
おはようございます。昨日は全国で15435人が療養解除になりました。重症者は36人です。
ご指摘を頂き毎朝の新規陽性者という無意味な数字の発信をやめ、今日から、回復された人数と重症者の数を見ることにします。
テレビも報道を改めることに期待します。日常にもどしましょう。
2062
コロナ「全数把握」見直しへ 三重県知事会見
まだまだマインドチェンジが出来ない方への対応も求められるので、この国は時間がかかりますが、コロナ騒動を終わらせるため一歩ずつ前に向かっていきたいと思います。 nordot.app/93762620836723…
2063
「学校の体育授業でマスク着用不要と政府方針」
日本では不要とはっきり言わなければ学校は変われないのかもしれません。
不要なものを子ども達に求めてきた罪を大人は反省して、子ども達の理不尽な感染対策をやめていきましょう。 nordot.app/90130787878859…
2064
おはようございます。昨日は240人が回復しました。新規陽性者は265人でした。今日娘の小学校は社会見学のようでコロナ対策で午前のみですが、バスで行くのが楽しみで昨夜から準備していました。このようなワクワク感を奪ってはいけないとつくづく思います。日常にもどそう。
#学校から日常にもどせ
2065
おはようございます。昨日は全国で3179人が療養解除になりました。重症者は121人です。岸田総理、物価高騰に対する経済対策も大事です。同様に2類相当を見直し過度な感染対策を止めることも大事です。お金は無尽蔵にあるわけではありません。国際的な日本の価値がどんどん下がっていきます。
2066
新型コロナ警戒基準 塩田知事「レベル引き上げの状況ではない」
全国にはパフォーマンスをせず、冷静な判断をする知事も増えてきました。
「重症者の病床使用率を重視する」
鹿児島県知事の言われる通りです。 mbc.co.jp/news/article/2…
2067
5類になって社会は風相当の対応になっているのに、不安と恐怖を煽り続ける人がいるため、軽症でも救急車を呼ぶ人が出てきていることに、自治体が終わりにしましょうと言っているのが、この人はまだ分からないのか。
コロナだけ特別視をやめれば医療逼迫は起こりません。 twitter.com/mikito_777/sta…
2068
「接種しないという選択を否定しない」
当たり前でしょ。ここは日本ですよ。
未接種者への外出自粛要請は撤回しないのですか?知事は、本質的な問題から逃げてはいけません。 twitter.com/asahicom/statu…
2069
おはようございます。現在全国で、コロナ入院者は1013人、その内重症者は32人です。昨日報告された死者は1人でした。
テレビではオミクロン騒ぎが続いていますが、データを見れば患者は減り続けています。
何もなければそれでいいと思う皆さん、過剰な騒ぎで命を落とす人がいることも考えましょう。
2070
「JFA田嶋会長、ブラジル戦超満員の観衆に感謝」
日常に戻して行きましょう。人流と感染拡大の相関関係がないことに気づいて頂くのにはいい機会です。
これが出来て、中体連、様々な大会、運動会等の無観客や人数制限はさすがにありえないでしょ。 tokyo-sports.co.jp/soccer/japan/4…
2071
「緊急事態が10月1日から解除されましたけど、現在でも感染者数がゼロになったわけではありません」
流石にテレビはこのような話を垂れ流すのをやめましょう。ゼロにするのは不可能です。不可能を目指すことを求められることは勘弁して頂きたい。 nagoyatv.com/news/?id=009193
2072
米国CDCは、医療や介護現場でも不要な状況ではマスクはしなくてよいと言っています。一方、屋外でもマスクをし、子ども達にマスクを強要する国があります。
基本は素顔、マスクはしたい人が必要な時にすればよいものです。
日本も日常に戻しましょう。 twitter.com/AyakoMiyakawa/…
2073
五輪マスクは「究極の利権私物化」 唯一の「大会仕様」を元理事側が発売
マスク利権の悪事が暴かれるのはいいことです。
風邪相当になってもそれを認めず、パンデミックを続けたい人達の背景には利権構造がある可能性があります。お天道様は見ていますよ。 chunichi.co.jp/article/550751
2074
四日市高校の後輩という匿名の医師から長文のツイッターメール頂きました。返信しようと思ったらブロックされていて返信出来なかったのでこちらに書きます。
「ブロックして人に絡むような卑劣な医者になるな。人間らしく生きることの大切さが理解できる医者になって下さい。」
2075
おはようございます。沖縄の医療崩壊が過去最悪とか災害とか煽る人がいますが、テレビもさすがに気づき、煽りに加担しなくなってきましたね。9波まで数えた人は、秋の行楽シーズンに人が動くから10波がくるとまだ言うのでしょうか?
もう終わりにしましょう。