稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(リツイート順)

1751
「うるせーばか」とやって参戦したのが〝8割おじさん〟こと京大大学院医学研究科の西浦博教授 テレビや政府の専門家の焦りが凄いですね。自己肯定のため言い訳を並べた記録集をつくったり、このような汚い言葉で本性が現れたり、コロナ騒動の終わりを感じます。 news.yahoo.co.jp/articles/667e1…
1752
「政府、1日の入国者総数を5000人から7000人に緩和へ」 なぜ、このようにチビチビと小出しにしか出来ないのか?小出しにして何度も緩和という言葉を使い、やってる感だけ出すのはやめて欲しい。 今水際対策はそもそも必要ですか? mainichi.jp/articles/20220…
1753
コロナは人の死生観が問われていると申し上げています。 コロナで亡くなる命だけでなく、過剰なコロナ対策で亡くなる命、不安と恐怖を煽る人達によって失われた命、そして何より、夢や希望を奪われ、未来を失った子ども達の命があるのです。 政治家はこれら全てを背負っているのです。 twitter.com/Mightyjack1/st…
1754
「オミクロンで一人の死者も出しません!と頑張るのもいい。でもそんなことしてるのは民主主義国家では日本だけだ。このままではポストコロナの時代に入ると、日本は人手不足や消費停滞で間違いなく世界から置いてきぼりを食うだろう」 テレビがまともな事を言い始めました。 fnn.jp/articles/-/297…
1755
「新型コロナウイルス感染症に関する各種対策の終了について | お知らせ | 一般社団法人 日本経済団体連合会」 経団連がコロナ対策終了を宣言しました。各企業の対策もこれで終わりますね。 keidanren.or.jp/announce/2023/…
1756
おはようございます。ワクチンによる死亡一時金支給が、67人になりました。今後も増えるでしょう。重症化しない病気に重症化リスクを下げるワクチンがいるのか?ノーリスクの子どもにリスクがあるワクチンが必要か? なぜこの国は立ち止まれない? jiji.com/jc/article?k=2…
1757
「ワクチン接種なければ36万人死亡も、京大・西浦氏 」 数理モデルにもとづく分析の学問としての必要性を疑ってしまいます。何を言うのも自由ですが、この方本当にいい加減にして欲しい。 sp.m3.com/news/open/iryo…
1758
おはようございます。昨日は全国で84972人が療養解除になりました。重症者は301人です。 台風が来ても3連休の影響を注目とか言っている専門家って本当に社会性が無いですね。どれだけ陽性者が減っても感染対策を怠るなというテレビも本当にいい加減にして欲しい。日常に戻しましょう。
1759
「距離・換気・マスク(不織布を適切に運用)を知的にちゃんとやってる人は、ほぼ感染していないかと」 本当ですか?日本人のほぼ全員がマスクして、換気や妙な距離を取らされる環境にいても世界一の陽性者数になったことを受け止めるべきです。 ウイルスに知的かどうかは通用しないということです。 twitter.com/toyon104/statu…
1760
北村義浩氏「マスクはパンツ」と訴えた感染症学者は収束予想的中も「感染者数は毎日発表を」【さらばコロナ禍・専門家を直撃!】 この人も本当に酷かった。テレビは本当に反省して欲しい。 smart-flash.jp/lifemoney/2344…
1761
岸田文雄首相、新型コロナ5類移行も「オミクロンと異なる変異株が出現した場合は、直ちに対応を見直す」 岸田総理、もう終わりにしましょう。今後もウイルスは変異続けますよ。 news.yahoo.co.jp/articles/bce9e…
1762
おはようございます。昨日は全国で14964人が療養解除になりました。重症者は45人です。 新規陽性者が前週対比少しでも増えると、皆がマスク外し始めたからだという方がいまだにいます。そんな訳ありません。アップデートしましょう。 新規陽性者数に一喜一憂せず、マスクを外し日常に戻しましょう。
1763
おはようございます。昨日は全国で13438人が療養解除になりました。新規陽性者は13160人でした。 蒸し暑い日が続きます。今日も大人が率先して不要なマスクを外しましょう。昨日は結構ノーマスクの方をみかけました。 まずは自分が外していきましょう。
1764
1765
何度もこのような絡み本当にうんざりします。テレビの被害がこれほど大きく、この間違った思考が日常に戻す大きな弊害になっているので、何度も同じことを申し上げます。 1日500人コロナで亡くなっていません。死因と年齢を確認して下さい。オミクロンの致死率も調べて下さい。 twitter.com/shingo_davinso…
1766
ANN世論調査 “脱マスク”4割「着用続ける」 岸田支持率は“2番目に低い数字” 徐々に、「着用を続ける」の割合が減ってきましたね。脱マスクの4割がマスクを外せば、続けると回答している人も外すでしょう。 テレビはそろそろマスクの話やめませんか? news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
1767
あなた仮にも研究者なら死者数だけで煽らず、死因、年齢を確認して下さい。平均寿命との関係はどうですか?2019年までの風邪が可視化されるまでのインフルエンザと風邪との関係もお願いします。 同様の絡み、テレビの被害者と思ってましたが、元は科学的に考えられない専門家に問題があるようですね。 twitter.com/koichi_kawakam…
1768
おはようございます。昨日は全国で42186人が療養解除になりました。新規陽性者は45955人でした。 芸能人の自殺が続きます。いつまでも不安や恐怖を煽るな、マインドチェンジしないと命が失われるとのメッセージかもしれません。若者、女性の自殺が増えています。 ご冥福をお祈りします。日常に戻そう。
1769
都民への要請・協力依頼は、大まかに「基本的な感染防止対策の徹底」と「感染を拡げないための行動」となっている。 東京都は3月13日以降もコロナ騒動を終わらせたくないみたいですね。こんな要請や協力依頼をされたら今までと何も変わらず、マスク外せませんよ。 news.mynavi.jp/article/202302…
1770
コロナは猛毒ではないということを、このようにテレビでちゃんと言うことが大事です。他の病気と同様の受診体制にするために感染症法上の位置付けの見直しが必要です。これをやらない政府を本来テレビは批判すべき。 sponichi.co.jp/entertainment/…
1771
おはようございます。昨日は全国で179人が回復しました。新規陽性者は162人でした。昨日は全国で一人もコロナ関連で亡くならなかったようです。完全終息が近づいていますね。日常に戻して行きましょう。 #学校から日常にもどせ
1772
「政府“宣言”と“まん延防止”全解除で調整」 本来、前倒しで解除するべき状況ですが、全解除が当然です。県独自のとか、様子を見るとか、保身のパフォーマンスを自治体はすべきではない。 何故ならこの人流抑制対応を無意味と感じながら苦しめられてきた人達がいるからです。 ndjust.in/kG1LZYdu
1773
前年同期より死者数が約6万に増えました。感染対策の徹底で肺炎は5千人減りましたが、緊急事態宣言長期化での運動不足や受診控えで高齢者の死者が増えています。また自殺も増えています。 コロナの死者を減らすためその過度な対策による死者が増えることは異常です。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1774
校歌斉唱、合唱時もマスク無しを決断する教育委員会、マスクを求める教育委員会、斉唱自体を禁止する教育委員会など、自治体によって対応が別れますね。 個々の判断と言えばいいだけのことを、日本はややこしい国ですね。 news.yahoo.co.jp/byline/yanaihi…
1775
マスクをしていたらなぜ熱中症になるのか論理的に説明して欲しいとか言う方々って一体何がしたいのかと思う。マスク愛なのかな? 実感としてマスクしてないよりしてた方が息苦しいし熱中症になりやすいでしょ。当たり前のことにわざわざ理屈はいらないでしょ。 いい加減にして欲しい。 twitter.com/ARMOUREDBEAR13…