1726
「東京都で新たに7人の感染確認」
政治はコロナ収束宣言を出し、日常へのロードマップを示すべきです。まずは学校の全ての制約を撤廃すべき。
#学校から日常にもどせ asahi.com/articles/ASPCH…
1727
機内マスク、3/13から「個人判断」に 政府方針受け前倒し
「混雑した電車やバスなどではマスク着用を推奨するとしているが、航空機は対象外となっている」
なぜ?航空機は混雑してもいいの?日本って本当に変な国になってしまいました。13日と決める事が大事なのですね。 aviationwire.jp/archives/271183
1728
古舘伊知郎 4回目のコロナワクチンに持論「ちょっと慎重になるべき」
4回目と3回目のフェイズが違うのではなく、肌感覚では、3回目と2回目のフェイズが明らかに違うので慎重になっている人が多いと思います。
専門家は本当に今ワクチンかをちゃんと説明すべき。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/40…
1729
「保育士や教員なども待機期間短縮を」
職種によって感染力に違いはないですよね。すべての人の待機期間を見直すべきです。 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
1730
倉持仁院長「国としてなにをすべきか、岸田総理に直訴してきます」
権威ある人達の名前を上げて、英雄気取りの人が現れる、そして挙国一致とか言い出し政治を語る、これは、詐欺師の手法であり、全体主義の危険な兆候です。
踊らされず、冷静な国民の目が求められます。 sponichi.co.jp/entertainment/…
1731
大学生の6人に1人が重度なうつ病、この状況が長引くと言われています。自殺までいかなくても精神的に壊れる若者が増えています。
「社会に大事にされている感覚がない」
感染を若者の責任にし、大人のため子どもに過剰な対策を強いてきました。
もう終わりにしましょう。 buzzfeed.com/jp/harunayamaz…
1732
おはようございます。現在全国で、コロナ入院者は1007人、その内重症者は28人です。昨日報告された死者は1人でした。
毎朝この数字を確認する度に、今のオミクロン騒ぎとのギャップに虚しくなります。テレビを消して、身近な暮らしを日常に戻していきましょう。
#学校から日常にもどせ
1733
「7月訪日客数、19年比95.2%減」
岸田総理はG7で主要国並みの水際対策にすると発言しましたが、これもやってる感だけでした。
今では世界最大の感染国が最強の水際対策をやっているという笑い話です。
この異常さになぜ気づかないのか? nikkei.com/article/DGXZQO…
1734
「英、追加抑制策導入せず オミクロン株「明らかに穏やか」
日本政府は、明らかに穏やかなものに明らかに過剰な対応をしています。
今こそ感染症法上の位置付けを見直し、コロナを他の風邪と同様の扱いにし、この騒動を収束させる時です。 jp.reuters.com/article/health…
1735
コロナ無料検査の不正「当たり前」 公金食い物に…内部関係者が明かす水増しの実態
コロナ騒動は、多くの詐欺師を生みました。人のためとか思いやりなどの心につけ込み金儲けをした人達は許されません。気の緩みと非科学的な言葉で煽った人達も同罪です。 news.yahoo.co.jp/articles/c7ed8…
1736
「あだ名」「呼び捨て」は禁止、小学校で「さん付け」指導が広がる
こんなこと学校で指導すること?「フミオ、ジョー」と呼び合った日米会談は「岸田さん、バイデンさん」と呼び合えと指導するのかな?
私は仲のいい友人は今でもあだ名や呼び捨てです。 news.yahoo.co.jp/articles/dc244…
1737
熊谷知事を支持します。
コロナしか考えていない方からの攻撃を回避するため、何も言えない政治家が多い中、毅然と客観的な話を語れる政治家を皆で支えましょう。
コロナを続けたい人の攻撃は激しくなってますが、政治の決断を、皆で声を出し支えましょう。もう終わりにしましょう。 twitter.com/kumagai_chiba/…
1738
おはようございます。昨日は全国で29598人が療養解除になりました。新規陽性者は42160人でした
昨日お会いした方、コロナになったけど喉の痛みだけで10日間の隔離は辛かったとのこと、医者からはワクチン3回打ったから軽症で済んだと言われたようです。
この感覚に違和感を持たない社会にした罪は重い
1739
おはようございます。昨日は全国で1446人が療養解除になりました。重症者は258人です。コロナ収束するまでマスク外せないと考えている方、全国に重症者が258人の病気は収束ですよ。
3年続けたので外せないという方、勇気を持って外しましょう。気持ちいいですよ。
一生マスクで生きていきますか?
1740
「対策が不十分、完全な安全を保証出来ない」
またこんなこと繰り返すのですね。対策はどれだけやっても不十分です。ウイルスを受け入れましょう。コロナは死に至る病で安全保証が必要との考えを改めましょう。
3年経ちました。アップデートしましょう。ドーハをみて。 nikkansports.com/entertainment/…
1741
この厚労省コロナ専門家会議はもう役割を終えましょう。社会経済活動の活発化や接触機会の増加をいまだに注意しろとの分析しか出来ないアップデートしない人達には困ったものです。一度ドーハの様子を分析してみて下さい。 twitter.com/mhlwitter/stat…
1742
おはようございます。昨日は全国で2135人が回復されました。新規陽性者は602人でした。
本来なら本日は三重国体の閉会日でした。この収束をみると異常な煽りの中で中止にしたことをやるせ無く思います。雰囲気に流されず、広い視野で政策決定が必要だとの反面教師にしなければいけません。
1743
「全国で531人感染確認 下げ止まりも懸念 」
ゼロにはなりませんので必ず下げ止まります。それを懸念するよりも新規陽性者数に一喜一憂しないようマインドチェンジをお願いします。
a.msn.com/01/ja-jp/AAPzz…
1744
「イスラエル、渡航規制解除 外国人も受け入れ」
厳格だったイスラエルもですね。岸田総理は、週明けに水際対策継続の判断をすると報道されていますが、間違っています。
効果がないのに、経済、留学生など様々な弊害の方が大きすぎます。 news.yahoo.co.jp/articles/b825a…
1745
「全国旅行支援」4月以降も継続へ 初夏まで適用、GWは除外
まさかワクチン3回条件がまた適応されませんよね。なぜか3回打てばずっとOKといった非科学的な制度設計はやめましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/e2daa…
1746
新型コロナ第9波に突入 欧米の流行状況から見える日本の予測
第9波に入ったとまだ騒いでいる専門家には困ったものです。波は永久にきます。それをわざわざ数えるのをやめましょう。免疫力が弱っている時は感染しますが、ゆっくり休んで治そうというだけのことです。 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
1747
「新型コロナは終わった」という圧力のメッセージになっていないか 5類移行後のコロナ禍の社会生活
新型コロナを終わらせる努力を圧力と感じることがまず、テレビの弊害です。アップデートする必要があります。 fnn.jp/articles/FujiT…
1748
「マスク会食」3月13日以降も店主判断で継続 政府方針
マスク会食なんかをもし続ける店があったらその方がトラブルの元ですね。
この3年間、飲食店でマスク会食をやっていた方は私のまわりには1人です。
これも全く効果がなく滑稽な感染対策の一つでした。 news.yahoo.co.jp/articles/e1602…
1749
マスクは思いやりでつけるものじゃないのですよ。
ほぼ全員がマスクしている日本が世界最大の新規陽性者数を日々更新していることで、マスクの意味を考えて下さい。
一方、子ども達の発達や成長にマスクの弊害が指摘されています。まだ早いっていい加減にして下さい。 twitter.com/majime_nyanko/…
1750
日本も欧米同様にコロナを終わらせ、家族が普通に会える社会に戻しましょう。
私は子ども達の過度な感染対策の弊害を訴えてきましたが、介護施設の過度な対策も何とかして欲しいとの声もたくさん頂いてます。
3年は長過ぎます。全てを日常に戻しましょう。 twitter.com/ayakomiyakawa/…