851
「私たち業者からすれば儲かってありがたいが、一国民として言うなら、重症化の危険性は低くなっていているし、今さら無症状の人までわざわざ税金を使って検査する必要があるとは思えません」
月収1億円?やめられませんね。検査、検査と言ってきた方に読んで欲しい。 news.yahoo.co.jp/articles/54510…
852
鳥取の平井知事「マスクは有効。急いで外す必要ない」
知事にもいろんな方がいますが、まぜそこまでしてマスクを外させたくないのか?急いでじゃなく既に世界からみたら周回遅れなのですよ。 news.yahoo.co.jp/articles/d5521…
853
コロナ以外の病気で子どもは39.5度の熱が出ないと思ってるのですか?笑わせないで下さい。
この感覚で子どもを守っていると思い込み、この方のように他者攻撃する方が、子どもたちの未来を奪っていることに気づいて下さい。
マインドチェンジして下さい。 twitter.com/hhflZLaBv0byqp…
854
ノーマスクで解雇は無効 マンション管理人が勝訴
ノーマスクで解雇されるのは当然との空気をテレビが作っていた時期がありました。ようやく、まともな判断が出来る社会に徐々に戻りはじめました。 sankei.com/article/202212…
855
ここまでくると異常です。
子どもの発達や成長への影響は1〜2年の話じゃなく5年後10年後の未来の話なのです。このように視野の狭い、今しか見られない医師には困ったものです。
子どもへの弊害のデータや論文もたくさんあるのでバランスよく見て頂きたい。 twitter.com/shuichiotsu/st…
856
おはようございます。昨日は全国で6795人が療養解除になりました。重症者は431人です。
オミクロンは風邪と認めず、2類相当の対応をしている事で、3年経ってもなお、家族の見舞いも行けず、親の終末に寄り添えない事態が続いていることを岸田総理や尾身さんは知っているのか?
857
“屋外で会話少なければマスク必要なし” 専門家会合メンバー
専門家はいろいろ理由を付けたがりますが、まず過度なマスク信仰を広めたことを反省して、マスクは自由という基本を確認すべきです。
感染対策という意味では、前提条件なく屋外ではマスクは必要ありません。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
858
この2年半は、コロナウイルスとの戦いと同時に、このような不安を煽り続ける人達との戦いでもありました。
謝罪も反省も求めませんが、決して忘れることはありません。
今尚、煽り続けている人もいますが、日常に戻しましょう。 twitter.com/You3_JP/status…
859
まだコロナを続ける気満々ですね。
マスクやワクチンの設定はどうなったのか?結局は皆が感染し抗体を持たなければ収まらないなら今までの感染対策の間違いをまず謝罪すべき。
またウイルスが変異し弱毒化していることも無視し、欧米が多くの犠牲を払ったことを強調する、いい加減にして欲しい。 twitter.com/kutsunasatoshi…
860
「同じ呼びかけを繰り返しても効果がない。屋外ではマスクを外してもいいとメッセージを出してはどうか」
「感染予防効果はあるが、副作用もある。屋外で人がいない所でマスクをする必要は当然ない」
まともな声が専門家からも出始めました。皆で声を上げ日常を取り戻そう。 tokyo-np.co.jp/article/173696/
861
「脱マスク」に向けた議論の活発化に意欲を示した。
3年間で取り返しがつかないことになっている状況を国会議員は何も分かっていないのか?この人はW杯見ていなかったのか?議論に意欲?何を悠長なこと言っているのか?
マスクの感染対策は限定的と認め、終わらせよう。 news.yahoo.co.jp/articles/7fa0a…
862
新型コロナの影響で経営が破綻した企業は、3000件に達しました。単純計算で1日に4件の破綻が起きていることになります。
そこには従業員や家族がいます。
政治は感染症対策だけでなく広い視野が求められます。政府は、効果がないのにやり続ける愚策をやめろ! times.abema.tv/articles/-/100…
863
本当にその通りです。熱や咳、倦怠感などがある方にはお大事にと声をかける日常に戻しましょう。この2年間で病床確保に年間1兆円など多額の財政出動で医療体制は整っています。感染しても心配ありませんと政府はメッセージを出すべき。
無症状や濃厚接触者は病人ではありません。人として生きましょう twitter.com/narumita/statu…
864
おはようございます。昨日は全国で74663人が療養解除になりました。新規陽性者は68470人でした。
療養解除が急増してきましたね。水際対策をやめると共に、まん防を終了し、感染症法上の位置付けを5類相当にすればコロナは収束します。政府の決断一つです。
865
おはようございます。昨日は全国で16560人が療養解除になりました。重症者は67人です。
新規陽性者が増えると、今の制度では元気で健康な濃厚接触者も増え社会、経済活動を止めます。オミクロンは、私のまわりでは、ほぼ2日で治る病気です。明らかに制度の弊害です。岸田総理による人災です。
866
「体育の授業中だった10代女性も…三重で女性2人が熱中症の疑いで搬送 90代女性は意識不明 愛知でも5人搬送」
暑い夏がやってきます。命を守るために屋外ではマスクを外し、水分を取りましょう。
子どもは大人が外さなければマスクを外せません。子ども達のためにも外そう。 tokai-tv.com/tokainews/arti…
867
北村義浩氏 第7波のピーク「8月10日あたり」東京5~6万人、全国30万人と予想 コロナ収束は来夏と
来年まで引っ張りたいとは、本当にいい加減にして欲しい。ここまでくると誰も相手にしなくなりますよ。 sponichi.co.jp/entertainment/…
868
おはようございます。昨日は全国で178991人が療養解除になりました。重症者は464人です。
甲子園出場選手にPCR検査をしたら26人が陽性だったとのこと、出場出来るよう対応頂いたようですが、BA.5になりこの積極的検査を止めるべき。
お盆対策で駅等に検査場所を増やすとか、政府は何をやってるのか?
869
「一日に20万人がオミクロン株に感染」と推計 英保健相
テレビはこれだけ感染力が強く大変だと不安を煽りますが、一日に20万人感染しても今までに1人しか亡くなっていないということを冷静に受け止めましょう。
感染者数に一喜一憂するのをそろそろ本気でやめて下さい。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
870
私のまわりの現場の医療従事者は、ほとんど「早く5類にしてくれ!」と言っています。
なぜそこまで、日常に戻すことに抵抗するのか?もう終わりにしましょう。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
871
おはようございます。昨日は全国で37809人が療養解除になりました。新規陽性者は33205人でした。
学校の理不尽な規制が変わりませんね。特に山梨のように対策を強化する馬鹿げた県もあります。
子どもの感染を悪としない親のマインドチェンジが必要です。
#学校から日常にもどせ
872
おはようございます。昨日は全国で34731人が療養解除になりました。新規陽性者は20779人でした。
マスク談義をしていると外せない理由は、「外すと嫌がる人がいるから」「濃厚接触者にならないため」ですね。「感染対策」との声が聞こえない不思議な現象になってきました。政府の責任が大きい。
873
超過死亡増に様々な見解が出始めましたが、私も過剰な「行動規制」「自粛」による人災の可能性に賛成です。
「厚労省や専門家は、コロナ対策には関心があったが、国民の健康は二の次だった。専門家の暴走といっていい」
この言葉は本当に重い。 fsight.jp/articles/-/494…
874
この政権は、過剰なコロナ対策で日本社会を壊して、経済失政で日本経済を壊し、本当にやばいかもしれません。 twitter.com/ABC87791035/st…
875
おはようございます。昨日は全国で2228人が療養解除になりました。重症者は121人です。
コロナが収束しても政府が2類相当の対応を変えないので、それぞれの分野で妙なガイドラインを作り、日常に戻す努力がなされています。ここまで来ると感染対策ごっこのようで滑稽です。
岸田総理決断して下さい。