稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(新しい順)

1301
感染防止効果がないことが分かり、重症化しない病気に重症化防止ワクチンの必要性に疑義が出てきたら、後遺症対策のためにワクチンとくると如何なものかと思います。一度立ち止まって考えるべき。 twitter.com/kutsunasatoshi…
1302
おはようございます。昨日は全国で13438人が療養解除になりました。新規陽性者は13160人でした。 蒸し暑い日が続きます。今日も大人が率先して不要なマスクを外しましょう。昨日は結構ノーマスクの方をみかけました。 まずは自分が外していきましょう。
1303
感染対策とは別の理由でマスクを外せない子ども達を大人が作ってしまいました。 2年半、マスク、マスクと煽り続けたためそう簡単には外せません。 マスクの感染予防効果はほとんどないこと、一方、リスクはかなり大きいことを子ども達にちゃんと伝えることが重要です。 news.yahoo.co.jp/articles/dd4a3…
1304
この2年半は、コロナウイルスとの戦いと同時に、このような不安を煽り続ける人達との戦いでもありました。 謝罪も反省も求めませんが、決して忘れることはありません。 今尚、煽り続けている人もいますが、日常に戻しましょう。 twitter.com/You3_JP/status…
1305
私のまわりの良識ある医師は、今5類に見直さない方が現実的ではなく、コロナを終わらせない政府のやり方はおかしいと言い、自民党を応援出来ないと言う方もいます。 政治献金や選挙のため国民の健康、生活を犠牲にする政治をやめましょう。 利権にまみれた人達から政治を取り戻すため声を上げましょう twitter.com/mooncave3/stat…
1306
おはようございます。昨日は全国で16678人が療養解除になりました。新規陽性者は14837人でした。 厚労省がデータを修正したらワクチンに感染防止効果が無いことが分かりました。重症化を防ぐため、重症化しない病気に打つという矛盾に気づく人が増えてきました。政府はちゃんと説明すべきです。
1307
内閣支持低下48%「物価高で苦しい」66% 支持率が50%を割ってきましたね。細田議長や吉川代議士など破廉恥自民党を支持する人はさすがに減ってくるでしょうね。 物価は更に上がります。10年やって成果のないアベノミクスをまだ続けるのかが問われる選挙です。 mainichi.jp/articles/20220…
1308
古市さんのご指摘の通り、感染症の専門家が科学をプロパガンダに変えて、社会、経済、子どもの発達成長、教育、人権などの視点を欠いた感染対策を推し進めたことが最大の問題だったと思います。 更に、テレビに出ている専門家は非科学的な感情論でポピュリズムに走ったことはもっと問題です。 twitter.com/poe1985/status…
1309
まだテレビはこのような番組やってるのですね。マスクを外すのに何故条件がいるのか?本来はマスクをつける時の条件を考えるのが普通でしょ。 今となってもまだアップデートしないテレビの専門家は異常です。日常に戻したくない専門家の罪は重い。 twitter.com/emirry_mam/sta…
1310
タイ、コロナ入国規制ほぼ撤廃 マスク着用義務も 欧米に続きアジアでも続々とコロナは終了していきます。なぜ日本だけ細かい規制を作り、段階的とか徐々にという言葉で誤魔化しながらコロナを続けるのでしょうか?今となっては政府による人災です。 nordot.app/91046038809200…
1311
経団連「必ずしもマスクを義務付けない」など感染対策ガイドラインを大幅緩和 本来はもうこんなガイドライン廃止でいいのでしょうが、段階的ということですね。このような企業の日常にもどす動きを歓迎します。 news.ntv.co.jp/category/econo…
1312
コロナ無料検査、8月末まで延長 政府、夏休み利用見込む 自民公明政権はまだまだコロナ騒動を続けたいようですね。さすがにもう皆の税金を使って検査をするのいいでしょ。 news.yahoo.co.jp/articles/eff48…
1313
おはようございます。昨日は全国で18910人が療養解除になりました。新規陽性者は14709人でした。 岸田総理が桑名、四日市、津と選挙活動でまわっていかれました。全国で重症者が40人の病気を5類相当にするのが現実的でないという人達に負けるわけにはいきません。
1314
福岡市の小中学校で“黙食”緩和始まる 子どもたちの反応は 「学校に子ども達の明るい声が戻っています」 私達が何より大切にしなければいけないのはこの子ども達の笑顔です。 news.yahoo.co.jp/articles/08353…
1315
おはようございます。昨日は全国で15577人が療養解除になりました。新規陽性者は15515人でした。 中川医師会会長が去り、最近は分科会の尾身会長もテレビでお見かけしなくなりました。非科学的な感情論で煽り続けたこの2人の責任は重いと思いますが、コロナ騒動の終焉を感じます。
1316
「点数はつけられないが失敗はなかった」日医・中川会長最後の会見 この方も10年後に歴史として評価されるでしょうが、日本版パンデミックの戦犯だと私は思います。私は絶対に許しません。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/721…
1317
「顔の筋肉の使い方がコロナ前と変わったなって思います」 プロですね。ドイツの研究では、マスクの弊害を「生理・病態生理学的」「神経学的」「心理的」「皮膚科学的」など各分野に分けて列挙されています。 子どもはもちろんですが、大人にも様々な弊害があらわれます。 thetv.jp/news/detail/10…
1318
おはようございます。昨日は全国で15019人が療養解除になりました。新規陽性者は16592人でした。 人口1400万人の東京で重症者0人の病気、全国でも重症者53人の病気にいまだに病床、ホテル確保、無料検査などに税金を使い続けています。これを改めるのは現実的でないという政府。何かがおかしい。
1319
濃厚接触者の行動制限の見直しなど 大阪府がコロナ対応で会議  濃厚接触者という言葉をなくそう。 ktv.jp/news/articles/…
1320
「そろそろ指定感染症2類相当から脱却したほうがいいと考えている」 さすがに東京都医師会も感染症法上の位置付けの見直しを言ってます。岸田総理もこれでやっと動きますかね? 日常に戻しましょう。 tokyoheadline.com/629767/
1321
玉川さん往生際が悪いですよ。 「頻繁な検査がどれくらい抑えるのに効果があるのか知りたい」 結論は出ましたよね。元気な人にまで検査をすることは無意味です。人間にある無数のウイルスを見つけ出して抑えようとする行為は無理があり、社会を壊すということです。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/42…
1322
おはようございます。昨日は全国で17671人が療養解除になりました。新規陽性者は15331人になりました。 過去の波からするとそろそろ陽性者は増え始めるでしょう。弱毒化で重症者はゼロでしょうが、2類相当の対応をやめなければ、また感染拡大との騒ぎの繰り返しです。この国は持ちません。
1323
厚労相、ワクチン集計変更で謝罪 「十分説明できず」 これは国民を誤った方向に世論誘導し、ワクチン接種の判断をミスリードした許されないデマです。 謝罪だけでなく、政府が流したデマを訂正して、正しいデータを発信すべきです。 このデマは本当に悪質です。 nordot.app/90928615006116…
1324
テレビも政治家も同じですが、シルバー民主主義の弊害です。さすがに96歳で2年間一度も会議に出ない人を取締役に再認って、何をやっているの? テレビが終焉を迎えるのが分かります。 news.yahoo.co.jp/articles/b74a2…
1325
東京都の重症者がゼロになりました。この病気に対して、感染対策を緩和することは現実的ではないと自民公明政権は、言っています。 感染対策には多額の公金を使っています。税金を自分達の都合だけで、いつまでも無駄に使い続ける人達にこの国を任せられません。 jiji.com/jc/article?k=2…