稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(いいね順)

1276
マスク着用緩和、3月13日軸に調整 屋内外問わず個人の判断に 5月8日より前倒しになることは歓迎しますが、日本はなぜいつからと決めたがるのでしょう。もう今からでいいでしょ。子ども達のために、まずは私がマスクを外しましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/59c92…
1277
「インフルエンザの薬は1人2,000~3,000円、新型コロナの薬は7~8万円で15倍くらいの差がある」 ほとんどの感染者はそんな高価な薬使わず治りますよね。風邪相当の病気は風邪相当の治療費になりますよね。 頑なに2類相当を続けたい人達の抵抗が活発化してきましたね。 news.yahoo.co.jp/articles/d8709…
1278
「重症者病床使用率 86%→33%に修正 病床確保数は500床→1000床に」 何これ?この責任は誰がとるのでしょうか?ちょっと許されるレベルじゃないですね。 政府の緊急事態宣言延長の判断基準が揺らぐ話です。 note.com/h_yanai/n/nb99…
1279
旧統一協会の問題は霊感商法です。 「壺を買ったからまだこの程度の不幸で済んでる」 この理論をマスクやワクチンで言っている人がいるとの疑問の声が上がり始めています。 マスクをしているから、ワクチンをしたからこの程度で済んだ、そこに科学があるのかが問われ始めています。
1280
この2年半は、コロナウイルスとの戦いと同時に、このような不安を煽り続ける人達との戦いでもありました。 謝罪も反省も求めませんが、決して忘れることはありません。 今尚、煽り続けている人もいますが、日常に戻しましょう。 twitter.com/You3_JP/status…
1281
これ2年前の記事です。2年前からマスクの弊害を伝える人達はいましたが、テレビの専門家の影響力に潰されてきました。 今なお、日本だけマスクから抜け出せない人達がいます。大人の責任です。暑い夏がやってきます。マスクを外そう。 news.allabout.co.jp/articles/o/302…
1282
おはようございます。現在全国で、コロナ入院者は64605人、その内重症者は221人です。昨日報告された死者は2人でした。 重症者が増えてるとしたり顔の方がいますが、日本の人口は1億2千万にということを知らないのでしょう。 煽り報道をを横目に、5類へとの冷静な声が広がっています。もう一息です。
1283
おはようございます。昨日は全国で6308人が療養解除になりました。重症者は689人です。政府が屋内マスク不要を週内に閣議で議論と報道されています。このような観測球が投げられた時は、政府は世論を見ています。今が重要です。マスクを続けろとの声に負けないマスク不要の声を皆で上げましょう。
1284
「新型コロナ: WHO、新変異型「オミクロン」と命名」 デルタの次はオミクロンですね。待ってましたとばかりの報道騒ぎですが、冷静に見守りましょう。一般的にはウイルスは、変異を繰り返し弱毒化し収束していくものです。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1285
私のまわりの良識ある医師は、今5類に見直さない方が現実的ではなく、コロナを終わらせない政府のやり方はおかしいと言い、自民党を応援出来ないと言う方もいます。 政治献金や選挙のため国民の健康、生活を犠牲にする政治をやめましょう。 利権にまみれた人達から政治を取り戻すため声を上げましょう twitter.com/mooncave3/stat…
1286
おはようございます。昨日は全国で14871人が療養解除になりました。重症者は36人です。 40℃を超える所もあり、連日、熱中症被害の報道が続きます。街中はマスクの人だらけ、皆さんマスクを外しませんか?
1287
何度も申し上げますが、ウイルスは無くならないので、陽性者は増えて減っての繰り返しで第何波もやってきます。 大事なのは2019年までの風邪相当になってきたものにエボラ出血熱相当の対応をしていることが問題だということです。 感染数に一喜一憂せず、マインドチェンジをして下さい。 twitter.com/3gDxLTn7llM35c…
1288
コロナ対策分科会 年末年始の感染対策まとめ「行動制限はしない」 当たり前です。そんなことより分科会は、分類見直しの議論をいつまでやっているのか?現場はこの制度の弊害で苦しんでいます。本当に早くして下さい。 news.ntv.co.jp/category/econo…
1289
大型連休後の感染者数急増見られず「いい兆候も対策を」専門家 人流と感染拡大の相関関係は無いとのデータは今までも出ていますが、このGWでも証明されましたね。専門家がマスク、個々の感染対策の効果と言っているのも違いますが、この方々のマインドは変わりませんね。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1290
「オミクロン株対応ワクチンは、他の国では2、3ヶ月間隔で打ち始めている」 どの国がやっているのか?やらないのか?ちゃんと情報提供すべき。 これから2、3ヶ月毎にワクチンを打つ国にするのか?ちゃんと説明すべき。 そもそも風邪相当の病気に必要なのか? news.yahoo.co.jp/articles/c9eaa…
1291
「新型コロナ: 欧州のコロナ規制、相次ぎ緩和 英は水際対策ほぼ撤廃」 欧州はパンデミックからエンデミックへ、新規陽性者や死者数がはるかに少ない日本では、いまだに子ども達や特定の業種を苦しめて煽り続けている人達がいます。マインドチェンジをして下さい。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1292
おはようございます。現在全国で、コロナ入院者は3792人、その内重症者は54人です。昨日報告された死者は1人でした。 テレビのオミクロン騒ぎ、新規陽性者数煽りが更に拍車がかかってきましたね。私達は重症化率、死者数を冷静に見ていきましょう。 オミクロン テレビを消せば ただの風邪
1293
おはようございます。昨日は全国で8830人が回復され、新規陽性者は3243人でした。 昨日中学校の校長と意見交換をしましたが、アンケートの結果、自尊心が低い子どもが多いとのこと。部活や行事がなく成功体験が少ないことが原因とのことです。 子どもの育ちが心配です。子ども達から日常へ戻そう。
1294
専門家から「やめることを強制する形ではなく、個人や集団で選択すべき」などの意見が出たことを明らかにしました。 つけることは強制してきた人達の抵抗が強いですね。集団で選択との言葉を政府が削り、個人の判断としたのであれば政治の意思を感じます。 news.ntv.co.jp/category/econo…
1295
いまだにこんなことをやっている政府がいかに暴挙で愚策かということは、客観的に冷静に自分の頭で考えられる多くの人が気付いています。 新学期が始まります。岸田総理、これ以上子ども達に規制は必要ありますか? お願いです。学校から日常に戻して下さい。 twitter.com/AyakoMiyakawa/…
1296
英国から半年遅れて議論を始める日本、今まで何やってたのか? 欧米では議論は尽くされて結果も出ています。議論や検討の時期は終わっています。日本に必要なのは、決断と実行だけです。 twitter.com/SatakeMinoru/s…
1297
おはようございます。昨日は全国で73682人が療養解除になりました。新規陽性者は70348人でした。 感染者数が高止まり、医療逼迫との理由でまん防延長の自治体がありますが、10日でほぼ皆退院していること、その間の医療体制を確保することが重要です。 時短や子どもの行事を中止する意味はありません。
1298
あなたはコロナしか見ていない人ですね。暇なのですか?妙な絡みはご容赦下さい。 世界中で日常に戻っているのに、日本だけ大騒ぎしている人がいます。コロナを続けたい人に見えますよね。 twitter.com/koichi_kawakam…
1299
「マスク外しても大丈夫」 原則着用から一転 仙台市図書館が基準緩和 先週市長がおかしなことを言ってましたが、おかしなことはおかしいと声を上げれば政策は転換されます。この民意が大切です。日常を取り戻すまで、皆で声を上げましょう。 newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/6…
1300
「学校式典マスクなしで、富山市 校歌など合唱時も不要に」 合唱時や保護者、来賓はマスクを求めるという非科学的で滑稽な政府に対して、今こそ、教育委員会がこのような冷静な判断をして欲しい。 富山市に続こう。子ども達のため、教育委員会の気概を見せましょうよ。 nordot.app/99771948816185…