稲垣昭義(@dream21ai)さんの人気ツイート(いいね順)

51
ブラマヨ・吉田が無料のPCR検査に疑問「国が立て替えているだけ」「増税になる」 このような極めてまともなことを言っている人って、私のまわりにはお医者さんも含めてたくさんいるんですけどね。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/38…
52
岸田首相 今年の漢字は「進」 ご冗談を。この一年ズルズル何もせず、検討を重ねてコロナ騒動を続けただけじゃないですか? 欧米はすでにコロナ騒動を終わりにして次のステージに進んでいますよ。 fnn.jp/articles/-/457…
53
「結論から言いますと、マスクを外すのは新型コロナウイルス感染症が終息した時だと思っている。ウィズ・コロナの状態でマスクを外すという時期が来るという風には思っていない」 いい加減にしろ、そこに科学はあるのか? news.yahoo.co.jp/articles/2df0e…
54
専門家チームが不織布マスクを着用しない監督、コーチ陣に苦言 三鴨さん、海外見てみて下さい。不織布マスクどころか、誰もマスクしていませんよ。本当にそろそろ非科学的なマスク信仰を終わらせましょう。 sanspo.com/article/202208…
55
NHKさん、このような報道やめましょう。仮にワクチン接種した子が数日後脳症で死んだら因果関係不明と言うダブルスタンダードはダメです。 全国で10歳未満の死者はこれまでコロナが原因でない人を含め4人です。 ワクチン誘導したいのかもしれませんが、冷静な報道を望みます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
56
おはようございます。昨日は全国で47236人が療養解除になりました。重症者は144人です。 重症者は遅れて増えると言う方いますが、増えていません。ECMO稼働数は現在全国で6台です。データを見れば、オミクロンで風邪になり、BA.5はそれ以下です。 もうバカ騒ぎは終わりにしましょう。
57
新型コロナ「2類相当」から引き下げを…全国知事会で見直し求める声相次ぐ 今では知事も多くの専門家も現場を見ている方は5類相当への見直しを求めています。抵抗しているのは岸田総理と玉川さんなど一部の煽り続けるテレビです。 一日も早く、この人災を終わらせましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/4c296…
58
カンニング竹山「日本のマスクはやっぱり異常」ハワイに行って気がついた。 マスクって変、PCR検査はビジネスとの声を私のまわりでもよく聞くようになってきました。気づいた人がどんどん声を上げ、行動に起こしましょう。 日常を取り戻すため、愚直に声を上げ続けましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/8982d…
59
「コロナを季節性インフルエンザ並みに」村井知事  全国知事会からも5類相当にすべきだとの声が上がりはじめました。知事会の総意として国を動かして下さい。 議論の時期は過ぎました。現場は制度の弊害で苦しんでいます。今では人災です。政府の決断あるのみです。 news.yahoo.co.jp/articles/a6dcc…
60
「W杯開催国・カタールからの帰国者13人が新型コロナに感染」 待ってましたとばかりの報道きましたね。大半が無症状って、本当にいい加減にして欲しい。 マスコミは何がしたいのか?流石にこんな報道もうやめて下さい。 mainichi.jp/articles/20221…
61
尾身会長、5類移行でも「電車内はマスク着用を」 いい加減にしろ。 「専門家として言うべきことを言わないと歴史の審判に耐えられないと思った」 あなたがこの3年間やったことは歴史が評価するでしょう。保身のため、未来を奪われた子ども達はあなたを許さないでしょう。 sankei.com/article/202302…
62
「今後、ウイルスに新たな大きな変異が生じる可能性がある。今の時点ではコロナとインフルエンザが共に感染拡大するリスクもある。最後は政治の判断だが、引き続き、専門家の意見やエビデンス(科学的根拠)に基づき、議論を進めていきたい」 この人本当にダメです。 sankei.com/article/202210…
63
「10分間ほどマスクを着用しないでいた間、せきをしていたことなどによって感染が広がった」 NHKさん本当ですか?それは感覚ではなく本当に科学的ですか? さすがにこんな馬鹿げた報道を本当にやめませんか?いい加減にして下さい。 www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
64
「もっと危険なウイルスはある」コロナで休園・休校は“過剰反応” まともな話が専門家から出始めました。テレビの専門家をそろそろ総入れ替えしましょう。アップデートせず、地位の旨みに安住する人より、現場を見ている人の声を大切にするように報道を変えましょう。 mainichi.jp/articles/20220…
65
伊原剛志が子供のマスク着用是非に持論「解放してあげたい!!」 やっと声を上げてくれる大人が増えてきました。子どもは大人が外さなければマスクを外しません。まずは屋外から皆でマスクを外しましょう。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/41…
66
コロナ死者過去最多「かなり増えており注視」 脇田さんあなたの仕事は、一日の死者数が415人で過去最多と煽るのではなく、死因、年齢、一日あたりの日本人死者数との対比、他の疾患での死者数との対比などを客観的に分析して、発表することです。煽り屋はもうやめよう。 mainichi.jp/articles/20221…
67
「新型コロナを2類相当から5類相当に 尼崎市と市医師会が厚労省に要望」 全国知事会からも中核市からも医師会からも現場からは2類相当を改めるよう声が上がっています。しかし動かない岸田総理って一体何なのでしょうか? いまやコロナは人災です。 nordot.app/96118900268885…
68
「5類になれば、どの医療機関でもコロナや発熱を診てもらえるというのは建前で、実際には診療や入院がしづらくなる恐れがある」 それは医師法19条違反ですよね。テレビの専門家の抵抗が続きます。これまで、いかにこの人達がいい加減なことを言っていたかがよく分かります。 news.ntv.co.jp/category/socie…
69
全国高校選抜大会、決勝戦中止。東福岡の出場辞退により、報徳学園が優勝に。 過去の対戦相手に陽性者が出たから決勝戦を辞退?本当にいい加減にして欲しい。いつまで、子ども達にこのような理不尽を強いるのか? news.yahoo.co.jp/articles/efff4…
70
「感染研がエアロゾル感染認める 飛沫、接触の報告書から一転」 マスクの穴より限りなく小さなウイルスをマスクで防ぐことは出来ないとの主張に、エアゾール感染せず、飛沫感染だからマスクは有効と説明してきた理屈が崩れました。 マスクを考え直す時期です。 a.msn.com/01/ja-jp/AAVC4…
71
5月11日の記事です。子どものマスク着用の見直しを検討して、4ヶ月が経ちました。山際大臣あなたは一体この間、何をしたのか? 子どもはいまだに必要のないマスクをしています。何もしない大臣なら辞めなさい。子どもの大切な時間を返せ。 news.yahoo.co.jp/articles/878f0…
72
テレビで「不織布マスク警察」ってやってます。不織布マスク警察が怖いのでマスクを2枚重ねる人が増えている?困ったものです。 そもそもテレビが不織布マスクじゃないとダメだと煽ったためこのような他者批判の人達を生んでいます。 テレビが問題や混乱を作っている事を自覚して欲しい。
73
松本人志「この話してると本当に腹立ってくる」濃厚接触者の対応に怒り 芸能界からまともな声が上がり始めました。今起こっている異常なことを異常だ改めろと言える雰囲気に変わり始めています。皆で声を上げましょう。 sanspo.com/article/202201…
74
京大、オミクロン級「数年おき」 出現頻度を試算、ワクチン課題に 西浦さんいい加減にして下さい。新たなエボラ級が数年おきに出現するなら対策はいりますが、オミクロン級で騒いでいたら社会はもたないのです。 もうこれ以上「かもしれない」に左右されるのはやめよう。 news.yahoo.co.jp/articles/eba5c…
75
米国の大手航空会社はマスク終了しましたね。コロナが亡くなった訳でも感染者がゼロになった訳でもありません。 日本のテレビや分科会や政府がいかに異常か、日本人はそろそろ本気で自分の頭で考えるべき。まず屋外からマスクを外そう。 twitter.com/you3_jp/status…