弁護士神原元(@kambara7)さんの人気ツイート(いいね順)

26
日本のメディアは今すぐ東京五輪開催中止の論陣を張れ。 先の大戦。戦争に反対するどころか協力した反省を忘れたか。 五輪ごときに反対できずに、なぜ戦争に反対できるのか。
27
「徴兵制度は戦争の歯止めになる」とか言っている奴は、まさか、大日本帝国が徴兵制の国だったことを知らないわけではないだろうに。
28
日本から見て「反撃能力」にあたるものは、他の国から見たら「侵略能力」に見えることがなぜ分からないのだろうか? 日本人の多数は、自己を客観視できない、ダメな人々だというしかない。 心から恥ずかしいことだ。
29
秋にむけて、芸能界を中心に政権から大金が投入され、世論工作が行われるだろう。政権は子飼いの芸能人(松本某など)を使って法案に賛成の世論を作る一方、批判的な芸能人を仕事から干す等、言論弾圧をするに決まってる。 闘いはこれからが本番だ。 #検察庁法改正案を廃案に
30
休業要請に従わないと社名公表しますよ、という大阪のやり方。根底にあるのは、コロナ禍を鎮めるためには零細企業の一つ二つ潰れても仕方ないという価値観だ。 全体の利益のために個を犠牲にしても仕方ないという価値観を、全体主義という。 民主主義は最後の一人まで見捨てない覚悟を前提とすべきだ
31
当たり前のことしか言ってない。 「橋下氏をはじめ弁舌は極めて歯切れが良く、直接話を聞くと非常に魅力的。しかし「維新」という政党は(略)弁舌の巧みさでは第一次大戦後の混乱するドイツで政権を取った当時のヒットラーを思い起こす。」 #菅直人元首相を支持します
32
ギンズバーグ判事の発言で、一番カッコいいのはこれである。 「連邦最高裁判事のうち何人が女性になったら満足するのか、と聞かれることがあります。」 「私の答えはいつも同じ、『9人』です」 (なお、米連邦最高裁判事の定員は9人)
33
当職の担当事件です。 中学生にブログでヘイトスピーチ、60代の男性に損害賠償130万円の判決(BuzzFeed Japan) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f9f90…
34
阿部さん「ひろゆき氏の笑いは何か。それはひろゆき氏が安全な側にいることがわかっているから笑みが出るのではないか」 言うべきことを言ってくれた。これに尽きている。 付け加えるなら「卑劣」と言ってやって欲しかった。
35
#ネトウヨが発狂しそうなことを言う ↓朝日ではありません。日経です。 「いつの間に後進国になったか」
36
日本人にとって #BlackLivesMatter とは、在日朝鮮・韓国人に対する差別に抗議することをも意味しなければならない。在日に対する住居差別、就職差別、ヘイトスピーチは、みんな日本人がやってきたことだ。 黒人差別反対を叫びながら、在日朝鮮・韓国人に対する差別に抗議しないなら欺瞞というべきだ
37
日本人は「正義」が大嫌いで「正義は人の数だけある」とかいう価値相対主義を信奉しているのだが、そうなった原因は戦後処理にあったと思う。 ナチスを「悪」だと理解して精算したドイツと異なり、天皇制を維持した日本は、戦前の帝国主義について「善でも悪でもなかった」と言う必要があったのだ。
38
【速報! 拡散希望!!】 この件、高等裁判所で控訴認容!!慰謝料大幅増額!! 132万円と110万円、慰謝料合計242万円となりました。 正義は勝つ!!!! twitter.com/togemaru_k/sta…
39
カナダ・緊急対策手当として仕事・収入を失った人に毎月2000ドルを最大4ヶ月給付することを発表 lifetoronto.jp/2020/03/news/1…
40
維新はナチスであるとか、維新はヒトラーであるとか、そんな誰でも知っていることを言っただけで謝罪を要求されるの、おかしいでしょう。 #菅直人元首相を支持します
41
軍隊のない世界は不可能だと論じる人が、もし1850年代のアメリカに生まれていたら、確実に次のように論じただろう。 曰く「奴隷制度のない世界は不可能だ」と。 共通しているのは、現存する制度への盲信と、人類の進歩に対する無知である。
42
ちなみに私は名誉毀損訴訟で橋下弁護士本人に勝訴しています #菅直人元首相を支持します mklo.org/archives/960
43
【速報】拡散希望! 「しばき隊リンチ・でっち上げ事件」に関連し、李信恵さんを「リンチ事件の加害者」等と虚偽の事実をインターネットに投稿した、新潟弁護士会所属の、高島章弁護士に対して李さんが損害賠償を求めた裁判で、大阪地方裁判所は、本日、高島氏に88万円の支払いを命じる判決を下した。
44
我々日本人は、在日朝鮮人に対する差別に対して、腹の底から怒り、涙を流して抗議しなければいけない。真の被害者を孤立させないためだ。 「我々が最後に覚えているのは敵の言葉ではなく友人達の沈黙だ」というキング牧師の言葉を忘れてはならない。 差別に怒り身体を張って闘うことだけが真の連帯だ
45
「この国の憲法9条を知ってるかい。戦争はしない。戦争に加担しない。愛と平和なんだ。まるでジョンレノンの歌みたいじゃないか!世界中に自慢しよう!」忌野清志郎。
46
我々の世代。父親たちはみんな正社員だったし(非正規雇用というものがほぼなかった)、親父の給料で家族がみんな生活できた。 終身雇用制で解雇を心配することなんかまずなかった。 そういう世界を壊したのが新自由主義改革だ。それで利益を得ているのは一部の人間たちなのである。
47
安倍信者は、大概軍国主義者なんだけど、国民が災害で苦しんでいる時に仲間内の遊び(〝国葬〟と称するイベント)にふける連中が、戦争の時どんな行動をとるかなんて明らかではないか。 自分達だけシェルターに籠り、国民なんて捨て石にされるに決まっているのである。
48
判決を受け、辛共同代表は、「日本に生まれてよかったと思った。事実でない内容が放送され、名誉を傷つけられた。私に残された最後の道が司法だった。その司法の中できちんと判断され、画期的な判決をしていただけた」と心境を語った。 ryukyushimpo.jp/news/entry-138…
49
俺はいつも言うのだけれども、「綺麗事を言うな、現実を見ろ」というのは誤りだ。 現実が正視に絶えないほど醜いからこそ、弱者が痛みつけられ悪人がのさばる社会だからこそ、我々はこれを正すべく、理想を高く掲げなければならない。 だから俺はいつも言っている。 「現実を見ろ、綺麗事を言え」
50
デマです。どの文言にも該当しません。 ドイツ刑法130条1項(民衆扇動罪) 1項 公共の平穏を乱すに適した態様で、住民の一部に対する憎悪をかきたて若しくはこれに対する暴力的乃至恣意的な措置を求めた者 twitter.com/nameless_min/s…