26
27
28
京都駅名物の「0番線」に、特急「くろしお」が入線してきました。左側に電車が停まっているのが「2番線」。真ん中、ホームがないのが「1番線」です。「0番線」(323m)を西に行くと関空特急「はるか」が発着する「30番線」(235m)となります。両方を合わせると558m。日本で一番長いホームです。(誠)
29
特急「ひだ」から、東海道本線稲沢駅を撮りました。DD51が奥の方に一台、見えましたが、次回は見えないかもしれません。EF510はカッコいいと思います。(誠)
30
高山線高山駅で、新旧の特急「ひだ」が並びました。(誠)
32
地方鉄道存続に向けた国の関与の強化などに取り組んでまいります。
アップした動画は先月、初めて釜石線に鉄道仲間と行った時のものです。シャッター音がうるさくて、申し訳ありません。(誠)
33
「観光立国・日本」を更に確立すべく、特にインバウンドを増やす様々な施策(羽田空港の国際化、関西空港と伊丹空港の経営統合と公設民営化、日本の空港を全て国際空港にするオープンスカイ協定の締結(現在33ヶ国)、ビザの緩和など)に取り組んできました。引き続き、利用客が増えるための施策と、
34
今日は日本に初めて鉄道が開通して丁度,150年にあたります。2008年頃から人口減少に転じ、高速道路網の整備や地方の過疎化といった環境の変化から、鉄道の置かれている現状は極めて厳しいものがあります。
私は国土交通大臣の時、国が財政面での関与を強める交通基本法の作成に着手すると共に、
35
36
コロナ隔離期間中のHOゲージ続編をお送りします。D51442とDD51は、いずれもカンタムサウンド搭載機です。汽笛が故障で鳴らないのは残念ですが、どちらもリアルです。
37
「くろしお」にしたいと考えています。紀勢本線で2度ほど見かけましたが、まともな写真は撮れませんでした。(誠)
38
側線に停めておいたキハ81系編成を引き出し、走らせました。真鍮製は高すぎて手が出せず、全てプラスティック製ですが、9両編成だと堂々たる走りっぷりが楽しめます。残念ながら、まだヘッドマークはつけていません。
39
一号御料車を牽くC57117号機です。最後のお召牽引蒸機。私も現役時代に、宮崎駅で出会いました。細いボイラーとK-7門デフ。そしてお召の名残の赤ナンバー。大好きなカマの一つです。(誠)
40
私のツイートを取り上げて頂きました。ありがとうございます。小学生の頃から買いためてきた車両を、これからも時々、公開させて頂きます。(誠) share.smartnews.com/nczxA
41
マルーン色のEF58150が20系寝台列車の先頭に立ちます。待避しているのはC5711が牽く12系客車列車です。播但線での晩年、スキー臨で、この組み合わせがあったのではないでしょうか?(誠)
42
DF5026号機とDF5057号機の重連が、第一号御料車を牽引します。両機ともムサシノモデル製で、お召列車牽引機です。両機の現役時代は紀勢本線で何度か撮影しましたが、特にDF5026号機は、お召牽引機の名残りとしてステンレスの帯をまとい、他機との違いが際立っていました。(誠)
43
コロナに罹患し、宿舎で隔離生活を送っていた10日間の内、丸1日をを使い、約5年ぶりにレールを部屋に敷き詰め、HOゲージ模型を走らせました。カンタムサウンドの機関車もあるのですが、残念ながら汽笛だけ故障なのか鳴りませんでした。第一号御料車を牽くEF5861。たまりません。(誠)
45
去年まで、私の東京後援会々長を務めて下さった稲盛和夫様がご逝去されました。「政治にも競争が必要だ。強い野党を作らなければならない」と民主党を応援して頂きました。破綻した日本航空を再生させるため、CEOを引き受けて頂き、見事に再上場を短期間で成し遂げて頂きました。
46
47
今日の夕刻、甲種輸送が山科駅を通過すると仄聞し、梶原英樹・京都府議と撮影に行ってきました。シャッター音がうるさくて、申し訳ありません。(誠)#撮り鉄
48
EF6627(ニーナ)とEF652085が京都鉄道博物館に特別展示されると聞き、JR西日本に勤めておられた梶原英樹・京都府議と行ってまいりました。ニーナとEF652085の特別展示は、8月28日(日)まで行われています。是非、鉄分補給にお越しください!
49