昨年7月に生まれたコナツです。離乳も完了し、こんなに大きくなりました。初めての冬毛がモコモコで、お母さんより大きく見えるほどです。全体的に毛色が薄いのが特徴で、すぐ見分けられます。#レッサーパンダ #コナツ
ゾウの足裏って意外と見られない・・・ので、アフリカゾウの「ベン」に見せてもらいました! 馬の蹄のように硬くて、滑り止めにもなるしわが寄っていますね。4/21、4/28の「飼育員による動物のおはなし」でも、そうした豆知識や裏話を披露しますのでお楽しみに! #まめちしき #いきものウィーク
【動画初公開!】6月27日、レッサーパンダのティエン(オス)&クルミ(メス)のカップルに、双子の赤ちゃんが誕生! 生後20日のようすを動画でご覧いただけます。詳細記事と併せてHPからご覧ください⇒city.sendai.jp/zoo/
臨時休園のお知らせ 台風13号の接近に伴い来園者と園内の安全確保のため、明日8月9日(木曜日)は臨時休園となります。それに伴い、明日開催予定だった「写生まつり」も中止となります。 あらかじめご了承ください。 セルコホームズーパラダイス八木山(仙台市八木山動物公園)
【双子、お披露目します】お待たせしました。「開園記念イベント」を開催する10/14(日)9:30~10:30に、レッサーパンダの双子のこどもたちを一般公開します! 愛称も募集します!! 小さなボディに大きすぎるしっぽの絶妙な比率がたまりませんね やんちゃな姿をぜひ展示場でご覧ください!!!
【秘蔵動画公開!】これはユズ?ナツメ?いいえ、初めて展示場に出た日のコナツです。レッサーパンダのコナツが伊豆シャボテン動物公園に移動することとなり、2/11(土)にお別れイベントを開催します。「一般公開前」時代のコナツの動画も公開しました。youtu.be/i6YOJvqkheQ または当園HPから
【祝誕生】2/5にクロサイのメスの赤ちゃんが生まれました! ユキ母さん、誇らしげですね。公開が待ち遠しいですよね……ということで、誕生翌日の様子を動画でちょっとだけどうぞ⇒youtu.be/8KeXcgJHYXM 詳細は当園公式HPにて #クロサイ #動物の赤ちゃん
【第2弾上映中】一般公開が待たれる #クロサイ の赤ちゃんは好奇心旺盛。今は母・ユキの「えさを食べる」動作に興味津々。ユキにすり寄ったりマネして枝をくわえる、走る、跳ねる…可愛さ爆発な様子を記録した映像第2弾をビジターセンターで公開中。この予告編にキュンとなったらズーパラへ!
【仔ライオンの新着動画】3月に広島と秋田からやってきた #ライオン の「サン」と「なお」。みなさんからあたたかい励ましのお声をいただきながら、なかなか近況をお知らせできずにいましたが、現在、外の展示場に慣れる練習をしています。頑張っている2頭の動画はこちらから⇒youtu.be/gq6q6K1NCqs
【2頭一緒に!】いよいよ5/17(金)から、みなさんお待ちかねだった、ライオンの仔「サン」と「なお」の公開を開始します。一所懸命に練習を重ねてきた2頭は、駆け回るのもイタズラするのも一緒。まるで、きょうだいのような仲良しコンビを一足お先にスライドでどうぞ。公開の詳細はHPにて!
【YouTubeでも動画公開中】 10/8に生まれた #スマトラトラ の赤ちゃんは、現在人工哺育中で非公開のため、飼育員の撮影による動画を当園ビジターセンターで公開しています。 そのダイジェスト版をYouTubeで公開しました。ぜひ、ご覧ください。⇒ youtu.be/ZIyCjIashhY  #八木山動物公園
【屋内展示3施設休止のお知らせ】 新型の #コロナウイルス 感染症の拡大防止のため、#八木山動物公園 では3月4日(水)から3月31日(火)まで「ふれあい館」「は虫類館」「サイ・カバ屋内展示場」を休止します(屋外のクロサイ、カバ観覧は可)。 詳細は公式HPを⇒ city.sendai.jp/zoo/
【臨時休園のお知らせ】 新型 #コロナウイルス に関連した感染症(COVID-19)の拡大防止のため、 4月5日(日)は臨時休園します(6日は通常休園)。 7日(火)以降の対応については、確定次第HP等でお知らせします。 city.sendai.jp/zoo/ #八木山動物公園フジサキの杜 #八木山動物公園
【休園のお知らせ】 新型 #コロナウイルス 感染症拡大防止のため、 4月11日(土)から5月10日(日)まで臨時休園します〈5月11日は月曜休園〉。 今後の状況により変更となる場合は随時お知らせしますので、よろしくお願いします。 city.sendai.jp/zoo/ #八木山動物公園 #臨時休園
秋田市大森山動物園(@omoriyama_zoo)さんからのバトンです。 レッサーパンダ「ユズ」がシャクシャクします。 お次は 埼玉県こども動物自然公園(@saitamazoo_tw)さん、よろしくお願いします! #いきものパクパクリレー #休園中の動物園水族館  #八木山動物公園
【速報】 5月になると現れる落花生体型の生物…… そう、今年も #プレーリードッグ の赤ちゃんが産まれていました! 地下の巣穴で生まれ、約1カ月で地上に出てくるので総数はまだ不明(6頭確認済み) 草を食んだりおっぱいを探したり、みんな大忙しです #休園中の動物園水族館  #八木山動物公園
【八木山動物公園フジサキの杜 再開のお知らせ】 5月19日(火)から平日限定で開園します。 再開後も一部施設や園内イベント等は休止となります。 詳細は当園HPをご参照ください。 city.sendai.jp/zoo/ #八木山動物公園
一昨日6/27は #レッサーパンダ の双子「#ユズ」と「#ナツメ」の誕生日。 みなさんに見守られて元気に2歳を迎えました! お祝いに、2頭が同居していた頃のお蔵出しプチ動画をどうぞ。 #近い近い! #ナツメの息づかいもきこえます #八木山動物公園 #八木山動物公園フジサキの杜
【youtube更新】 #レッサーパンダ#スモモ#ヤンヤン の間に双子のベビーが誕生! 新米ママ・スモモが落ち着いて子育てできるよう、しばらく非公開となりますが、動画で様子をお知らせします。 第一弾は暗視カメラによる生後3~10日の様子です。 ⇒youtu.be/A7aHQtfVeqQ #八木山動物公園
#八木山動物公園 スタッフブログ〈八木ZOO通信〉更新 こ、このモフモフ×2は一体ッ!? 話題沸騰! 生後約2週間の #レッサーパンダ の双子たちです ブログでも成長の様子を随時お知らせしていきます  ↓ city.sendai.jp/zoo/staffu_blo… #レッサーパンダの赤ちゃん #双子
【YouTube更新】 生後32日の健診でのひとコマです 元気が良すぎてちっともじっとしていないので写真がブレちゃうんです そんな #レッサーパンダ の赤ちゃんたちの続報動画を2本立てで公開しました! Part2_1 ⇒ youtu.be/rCjS9I-pQps Part2_2 ⇒ youtu.be/YM2pt16a8sk #八木山動物公園
#八木山動物公園 スタッフブログ〈八木ZOO通信〉 更新しました レッサーパンダの赤ちゃんたちの、生後2週間から1カ月頃の様子を、未公開写真と共にどうぞ! (ちなみに、この画像は22日目の寝顔) もう「毛玉」じゃないし  ↓ ↓ ↓ city.sendai.jp/zoo/staffu_blo… #レッサーパンダ #動物の赤ちゃん
#八木山動物公園 スタッフブログ〈八木ZOO通信〉更新 #双子 たちが巣箱から出てきました! 母「#スモモ」と並ぶとこんなサイズ感、姿はすっかり #レッサーパンダ 生後約2カ月~最近の様子をご覧ください     ↓ ↓ city.sendai.jp/zoo/staffu_blo… #動物の赤ちゃん #八木山動物公園フジサキの杜
【YouTube更新】 すっかり #レッサーパンダ らしくなってきた双子の赤ちゃんのその後です 歯固めに笹を噛んでみたり屋内探検したり、 今日も元気いっぱいです ⇒youtu.be/iLVrnjeblGs #公開が待ち遠しい #スモモの仔 #八木山動物公園 city.sendai.jp/zoo/
今日 、#ホッキョクグマ の「#ナナ」が36歳の #誕生日 を迎えました! #国内最高齢 のおばあちゃんですが、毎日元気に過ごしています 「ナナ」がこれからも穏やかな日々をおくれるよう そっと見守ってくださいね #Happybirthday #八木山動物公園