【お知らせ】 ホッキョクグマの「ポーラ」が11月17日に2頭の仔を出産しましたが、 残念ながら11月20日に、2頭とも死亡が確認されました。 詳細については、ホームページをご覧ください。 city.sendai.jp/zoo/saishin/do… #ホッキョクグマ #カイ #ポーラ #八木山動物公園 #八木山動物公園フジサキの杜
【お知らせ】 体調不良のため展示を休止していた #カバ の「#カポ」(50歳)が 本日、12月16日に死亡しました。 詳細については、ホームページをご覧ください。 city.sendai.jp/zoo/saishin/do… #八木山動物公園 #八木山動物公園フジサキの杜
【新しい仲間が来園】 ようこそ八木山へ! 今朝、 名古屋の「#東山動植物園」から #スマトラトラ のメス「#ダマイ」が到着しました 無事、寝部屋に入り、元気に過ごしています 公開日等については追ってお知らせします #八木山動物公園
昨日、#ホッキョクグマ の「#ナナ」が亡くなりました 前日まで放飼場でも過ごし 最後まで本当にたくさんのみなさまから愛された生涯でした 数年前に撮影した雪の日の「ナナ」です ※「ナナ」を偲び、感謝の気持ちを込めて1/26(火)から放飼場通路に献花台を設置します #八木山動物公園
園内さんぽのあとは、みなさまお待ちかね 当園の「桜の似合う動物」代表 #レッサーパンダ の 桜だよりをどうぞ! 最初はカワイイおとうさん「#ヤンヤン」から #八木山動物公園 #八木山動物公園フジサキの杜 #休園中の動物園 #桜だより
#レッサーパンダ#ユズ が 12/19(月)に #高知県立のいち動物公園 に移動します。 12/14(水)には #お別れイベント を開催し ユズへのメッセージも募集します。 ぜひ会いに来てください。 詳細は ↓ city.sendai.jp/zoo/saishin/do… #八木山動物公園 #八木山動物公園フジサキの杜
今年も #ホッキョクグマ#カイ#ポーラ が 同居し始めました 一緒におもちゃで遊ぶ姿が見られるかもしれません city.sendai.jp/zoo/ #八木山動物公園 #八木山動物公園フジサキの杜
12月19日の朝、 #レッサーパンダ の「#ユズ」が #高知県立のいち動物公園 に向けて #八木山動物公園 を出発しました。 新天地でも元気でね! いってらっしゃい! #八木山動物公園フジサキの杜 city.sendai.jp/zoo/
【速報】 5月になると現れる落花生体型の生物…… そう、今年も #プレーリードッグ の赤ちゃんが産まれていました! 地下の巣穴で生まれ、約1カ月で地上に出てくるので総数はまだ不明(6頭確認済み) 草を食んだりおっぱいを探したり、みんな大忙しです #休園中の動物園水族館  #八木山動物公園
#ホンドタヌキ#育三郎 モフモフの冬毛になり、 気温が低くても暖かそうに見えます #三度見 #一番小柄 #八木山動物公園 #八木山動物公園フジサキの杜
【youtube更新】 #レッサーパンダ#スモモ#ヤンヤン の間に双子のベビーが誕生! 新米ママ・スモモが落ち着いて子育てできるよう、しばらく非公開となりますが、動画で様子をお知らせします。 第一弾は暗視カメラによる生後3~10日の様子です。 ⇒youtu.be/A7aHQtfVeqQ #八木山動物公園
#イッタ とイイ雰囲気♪ だった #キンカン が 昨日、3頭の赤ちゃんを出産しました #カピバラ の赤ちゃんは 成獣と同じ姿で生まれてきて 原産地アマゾンでは生まれてすぐ泳ぐのだそうです ベビーたちはまだ、展示場への慣らし中ですので 続報をお待ちくださいね #八木山動物公園 #ウリ坊じゃないよ
【新しく仲間入り!】 今朝、 #よこはま動物園ズーラシア から #アミメキリン#エミリー が無事到着しました。 引っ越し作業中も落ち着いていたエミリー。 少しずつ 八木山に慣れてもらえればと思います。 追って詳細をお知らせしていきますので しばしお待ちを…     #八木山動物公園
【第2弾上映中】一般公開が待たれる #クロサイ の赤ちゃんは好奇心旺盛。今は母・ユキの「えさを食べる」動作に興味津々。ユキにすり寄ったりマネして枝をくわえる、走る、跳ねる…可愛さ爆発な様子を記録した映像第2弾をビジターセンターで公開中。この予告編にキュンとなったらズーパラへ!
秋田市大森山動物園(@omoriyama_zoo)さんからのバトンです。 レッサーパンダ「ユズ」がシャクシャクします。 お次は 埼玉県こども動物自然公園(@saitamazoo_tw)さん、よろしくお願いします! #いきものパクパクリレー #休園中の動物園水族館  #八木山動物公園
【動画初公開!】6月27日、レッサーパンダのティエン(オス)&クルミ(メス)のカップルに、双子の赤ちゃんが誕生! 生後20日のようすを動画でご覧いただけます。詳細記事と併せてHPからご覧ください⇒city.sendai.jp/zoo/
13年目を迎える仙台湾です 犠牲となったすべての命に 哀悼の意を表します #3月11日 #東日本大震災 #アフリカ園からの眺望 #八木山動物公園 #八木山動物公園フジサキの杜
#八木山動物公園 スタッフブログ〈八木ZOO通信〉更新 2020年6月29日に父ヤンヤン、母スモモの間に生まれた #グミ 那須どうぶつ王国への搬出当日の様子です。 city.sendai.jp/zoo/staffu_blo… #八木山動物公園フジサキの杜 #レッサーパンダ
今朝、#グラントシマウマ#アンズ が赤ちゃんを出産しました! 生まれたてほやほやですが脚が長く、お母さんの乳をのむ姿も様になっています 続報をお楽しみに! #八木山動物公園
本日、#スマトラトラ#アオ が 名古屋の「#東山動植物園」に向かって出発しました 当園生まれで人懐こく みんなに愛されたアオ 新天地でも スマトラトラの魅力をたくさんの人びとに伝えてくれることでしょう 元気でね! いってらっしゃい #八木山動物公園
【デビューしました】 食べる! はねる! 泳ぐ! かたまる! 11/15に誕生した #カピバラ の三つ仔たちの 一般公開を始めました 当面は屋内展示場で 9:30〜11:00に公開します (個体の体調等により変更や中止となる場合もあります) #八木山動物公園 #ふれあい館へGO
今日 、#ホッキョクグマ の「#ナナ」が36歳の #誕生日 を迎えました! #国内最高齢 のおばあちゃんですが、毎日元気に過ごしています 「ナナ」がこれからも穏やかな日々をおくれるよう そっと見守ってくださいね #Happybirthday #八木山動物公園
3年前、まだ子どもだった頃の #ユズ です 後ろにいるのは双子のきょうだいの #ナツメ 12/19(月)に移動するユズの想い出に 蔵出し公開します #手ぶれピンボケご容赦 #高知県立のいち動物公園 #八木山動物公園