雨上がり、今朝の龍穏寺。 敷き紅葉が最高の状態でした。
霧に包まれた真夜中の大本神苑。 白い視界の中、紅葉の赤色が差し色となって神秘的な美しさでした。
京都の夜に溶け込んでいたい。
夏の物語が始まりそうな、海辺の街。
春の京都、夜桜の蹴上インクラインが桃源郷に続いているかのような幻想的な美しさです。 #春が待ち遠しいので過去の桜で一足先にお花見しましょう
夏の雲を探しに。
雪が降り積もった貴船神社が幻想的な美しさ❄️
雪化粧の大本神苑が神秘的な美しさでした。
夏になったら、トトロを探しに行こう!
京都の夕暮れ時、日が沈んだ空に月が優しげに浮かんでいました。
#ゴールデンウィークSNS展覧会 京都の四季を見ていってください。
太陽が昇る神々しい鳥居が見られたのは、去年の今頃でした。
源氏蛍と姫蛍が舞い踊る神社。 真っ暗な境内に瞬く蛍が光の川のようだった。
わたあめみたいな雲が浮かぶ、京都の夏。
真夜中に神社を訪れると、神の使いのような子狐が鳥居の下に佇んでいました🦊 #ホイップスペース
雨降りしきる夜の桜
この冬、初積雪の京都。 まさか紅葉と雪の共演が見られるとは思いもしなかった。
石清水八幡宮が領域展開してた。
湖を照らす月が優しくも美しい夜でした。
朝露に濡れ、乱れ咲く地獄の華 琵琶湖畔にて。
今日の桜散らしの雨で桜も終わってしまいますね。 ちょっと寂しいので、みなさんが撮った桜の写真ベスト4を #2021桜写真ベスト4 のタグをつけて見せてください🌸 1枚とかでもOKです。 参加はこのタグをつけるだけで大丈夫ですが、よければこのツイートをRTして多くの方に参加して頂けると嬉しいです🌸
夏は終わり、やがて秋。
不思議な出逢いがありそうな、京の神社を探しに #ゴールデンウィークSNS展覧会2022