夏の京都に浮かんでいた、大きな雲。
2023年に撮影した雪の京都の写真を壁紙用に用意しました。待ち受け等に使ってください。 (転載や二次配布は禁止です)
雪の降り頻る平等院鳳凰堂が、浮世絵のような風流さでした。
静寂に包まれる京都の夜を歩く、心地よさ。
今年も満開となった蹴上インクラインの桜を見ることができました。 しかし早くもこの雨で散り始めていて、今日から2〜3日がピークではないでしょうか。 2023.3.26撮影
紅葉の神社に射す光芒が美しい朝でした。 #京都浪漫紀行
#カラフルな作品を見せてほしいです 京都の四季がカラフルで綺麗なんです。
朝日に照らされた桜が水面に映って綺麗だった。
灯籠が灯る雪の夜に
地元、宇治の夜景に上がる花火。 京の七夕が彩る光との共演にとても嬉しくなりました。
京都の桃源郷が見頃を迎えてました🌸
夜に白煙を吐き出す京都の機関車がとてつもなくカッコよかった。
雨に水面が揺らいで、ライトアップされた紅葉が幻想的な夜でした。
水面に映る京都の秋がただひたすらに美しい。 #作品を載せて自分の作品を知ってもらおう
夕日に照らされる大きな枝垂れ桜に圧倒された。
京都タワーにささる皆既月食
初夏、色鮮やかな躑躅の祭宴
透き通る手水の波紋が好きです。
初夏、新緑の哲学の道。 花筏を泳ぐ鴨の赤ちゃんに癒された🦆
春爛漫の伏見城 2022.4.5
京都府内、北から南まで全域の四季の絶景を追いかけてます。 #多分私しかやってない
生まれ故郷の京都が好きで仕方ないんです。 #好きは無限のエネルギーだ
京の道に浮かぶ入道雲
もう少しでフォロワーさんが23万になるので、もしよければRTや引用ツイートでみなさまのフォロワーさんに紹介して頂けませんか? よろしくお願いします😊 あとyoutubeも見てください← youtube.com/channel/UC2kwp…