GOROman(@GOROman)さんの人気ツイート(いいね順)

76
なんかやばい国になってきてるのは感じる。 -- 都 米1万円分低所得世帯に支給へ #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6445042
77
Twitter は最終的にクビになったエンジニアがキレて時限ロジックを仕掛けて、DMも非公開リストもブックマークも鍵垢も丸出しになって終わる気がするw 現代版王様の耳はロバの耳
78
人が一番ヤル気やモチベーションを失う瞬間は、任されられていた役割を奪われる事である。役割NTR。 人事権を持つ人間は役割NTRが起きないように関係者全員で担当を明確にさせる。仕事のカニバリズムが起きると終わる。 twitter.com/goroman/status…
79
メンタルブレイク後に自分がおかしくなったこと ・まともに電車に乗れない ・早めに出ても遅刻する ・忘れ物をメチャクチャする ・どっかにモノを置いていく(メガネやカメラ) ・予定を覚えられない ・予定をノリで変えてしまう ・どこ行っても暑く感じる(常に半袖
80
ChatGPTの「食べログ」プラグインと「Wolfram」プラグインを同時に使って、評価をグラフ化できた。なんかすごいことがはじまってる気がする。
81
ホントだ。press@twitter.com にメール出すと💩貰える!
82
すげー。現在時刻がAIでわかるぞ!これはゲームチェンジでゲームエンド。人類の仕事が奪われる危機。世界の時計が無くなってしまう。
83
Facebook Japan入社してすげー嫌だったのは、オフィスがキラキラだった点である。オレの机の上だけクソ汚いのでたまに片付けてくださいと怒られた。 twitter.com/goroman/status…
84
今回の騒動及び縁を切った理由について 注意 長文になります。 気になる方、見たい方だけ 読んでいただければよいのではないかと思いましたので SNSですぐ見れる状態にせず別のページにて表示するようにしております。
85
86
プロジェクトを成功させる方法 ・コンセプトや理念の周知 ・役割と責任範囲の明確化(先にスタッフロール作るレベル) ・「俺は聞いてない!」みたいな人を最小限にする ・ステークホルダーを列挙して情報のルーティングをする ・重要度を持ってもらう ・DMだけで個別にやりとりしない(同期が破綻
87
ヤバwwwwwwwww 電車乗ったらヤバいやつおったwww コレってSteamDeckってやつ???
88
グーグル、「AIに感情が芽生えた」と主張するエンジニアを解雇 japan.cnet.com/article/351908… via @cnet_japan
89
何と無く「メタバース!」とか言ってた人たちが今後は「AIです!」って言い出す流れはかんじるw
90
LINEのどこが便利なんや。。。スマホ1台しかインストールできないクソツールやんけw
91
VRって言ってたのを儲からねーから、XRとか言い出しのもなんかイヤだったが、さらに突然メタバースとか言い出したのは最高レベルに反吐が出るw
92
AIに質問してみた。。。。 岡本真夜 涙目 #ChatGPT
93
#Starlink アンテナ 基板に書かれたメッセージ MADE ON EARTH BY HUMANS
94
ChatGPTのAPI叩いただけでプレスリリースを打ってしまう会社を列挙してスプレッドシートにまとめて今後を見守りたい twitter.com/neuecc/status/…
95
ベータテスターによるヒアリングの結果 ・主人公が敵とバトルする方が良い ・正解すると敵に攻撃 ・間違えるとダメージを喰らう がいいそうです。 twitter.com/goroman/status…
96
スーツケース DUALSHOCK 4 対応した! 操作性 2億倍 向上! @necobut @yuujii
97
「〜がヤバい」みたいなAI系のツイートはプロ驚き屋だったりして、ソースコード見たり、中身ちゃんと使ってない気がしているw
98
結構長い間生きてきたけど、働かなくてカネがあるみたいなのがベストという結論になった。問題はカネが無いことである。
99
応用自在な調理の基礎 買った 料理とはプログラミングである
100
これを感じた理由は2つくらいある。パルマーの家行ったらVR機器は一つもなくてオシャレな豪邸だったw もう一つはVR仲間で集まっても、もうみんなHMD持ってこなくなり、飲み屋行くかカラオケ行くくらいしかしなくなった点。その違和感に気づいてしまった。 twitter.com/goroman/status…