俵 才記(@nogutiya)さんの人気ツイート(いいね順)

176
この7年半、安倍、麻生、菅、この3人が権力の中枢にいてこの国の政治をほしいままにしてきた。その功罪、好き嫌いは別にして、コロナ危機ではっきり分かったことはこの3人による長期独裁政権の弊害で、行政の機能が崩壊しまともな対策が取れない現実だ。危機に全く対応できない国になってしまってる😡
177
これでいいのか。 臨時国会の召集、与党は応じない方針。「早くて10月下旬以降」 自民幹部「いますぐ審議する法案がない」 公明幹部「野党は政権批判ばかりだ。そのために国会を開くのは」 もういちいち反論する気にもならんが、世論調査で国民の80%が早期に臨時国会開くべきと答えているのにだ😡
178
本日(5/21)全国の弁護士や学者660人が安倍首相と後援会幹部3名に対する告発状を東京地検に提出した。地検は受理するかどうか検討する。 東京地検は当然受理しろ。安倍を捜査しろ😡 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-…
179
安倍首相「わが国の支援は世界でもっとも手厚い」? 安倍、嘘つくな。 NHK、安倍の嘘を垂れ流すな。 NHKは政府の広報機関か。報道機関からファクトチェックしろ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
180
「安倍政権は『日本を滅ぼす』かもしれない…」エコノミストが警鐘!(現代ビジネス) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
181
それでも安倍は再調査しないそうだ。再調査すればよほど都合の悪いことになるからだろ。 自衛隊員の子どもが憲法違反だと言われ、かわいそうだから改憲したいという人が35万筆ものお願いを無視できるとは。同じ人間か😡 asahi.com/articles/ASN6H…
182
トランプの言いなり、習近平に弱腰、プーチンに翻弄され、金正恩に相手にされず。 その結果、米国から兵器を爆買い、中国の人権侵害に強く抗議出来ず、ロシアに「北方領土は我国の固有の領土」とすら言えなくなり、北朝鮮には制裁一辺倒で、拉致問題解決の糸口すら失った。 これで「外交の安倍」とは😡
183
#国会延長を求めます 国会閉会は究極の審議拒否です。 まだまだ審議する事は山ほどあるし、安倍首相に10兆円を自由に使わせるわけにはいかない。国会と国民の監視が必要です。
184
何度も書いてますが、戦後最大ともいえるジャパンライフの1万人、2100億円の巨額詐欺事件がTVのワイドショーなどであまり取り上げられないことに憤りと恐怖を感じています。事実上の報道規制がかかってるとしか思えないからです。メディアはもうここまで政治権力の思うがままになってるのかと・。
185
真水が10兆円で予備費が10兆円ってなに? 国民に10兆円出すけど、俺たち(安倍自公)も10兆円好きに使うぞってこと⁉️
186
平井文夫「この人達ここで6年間働いたら学士院に入って年間250万円年金貰えるんですよ。死ぬまで」スタジオ一同「えっ」 おいこら!日本学士院は定員150名、終身会員です。日本学術会議の人が全員日本学士院に入れるはずがないだろ。 TVでフェイクニュースを流すな。憤りを超えて絶望的な気分になる。 twitter.com/freetweet000/s…
187
「お答えできない」か。よほどヤバイことが書かれているんだろうな。卒業証書と成績表を見せればすぐ済む話でしょ。安倍首相と同じだ。桜見る会前夜祭の明細書を見せればすぐ済むのに。 小池都知事、学歴詐称報道に「お答えできない」(日刊スポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-…
188
菅首相が「コロナの爆発的な感染拡大を絶対阻止する」と発言したことは首相としての公約であり、そのためにはGoTo事業を一時中断することは当然の選択であるはずだ。もしそれをせず感染拡大すれば公約違反で退陣してもらうしかない。
189
怖いことをサラッと言ってしまうこの人が怖い。ふるさと納税に反対じゃなく問題点を指摘しただけで左遷された官僚の話を読んだがもっともな指摘だった。これでは忖度官僚とヒラメ官僚が増え、真っ当な官僚が口を閉ざすか辞めるかになる。パワハラジジイにこの国が壊される。 this.kiji.is/67770898157376…
190
テレビで菅の受け答えを聞いてこの人に外交ができるか不安になった。 頭の回転が遅い。ボキャブラリー不足。英語喋れない(多分)。人間的魅力に欠ける。これで外国の首脳と互角に交渉できるとは思えない。外交の場面が報道されるたびに恥ずかしい思いをしそうだ。
191
アベノマスクの単価は143円。黒塗りのし忘れがあり発覚したが、問題は政治権力が国民が知ると「まずい」と判断した時、国民の知る権利を奪うことが悪いことだと思わなくなってることだ。菅首相「当たり前のことを当たり前にやる内閣」というならこの「当たり前でない」黒塗りをやめろ。
192
NHKや読売新聞が何度も安倍前首相は不起訴になるとの情報を流し、既成事実化しようとしているが、この不起訴情報は検察がリークし、メディアと一体となって不起訴を正当化するための世論操作だ。国会での118回の虚偽答弁を見れば、安倍前首相が政治資金報告書の不記載を知らなかったはずがないだろ💢
193
安倍首相がよく使う卑劣な鉄板の言い逃れ「国会のことは国会がお決めになること」そう言いながら憲法に関しては国会運営に口をだす。 安倍は自民党総裁だから国会運営を意のままにできることは皆んな知っている。こんな言い逃れがまかり通るほど日本の民主主義は壊れているということだ😡
194
菅が次期総理大臣に確定だが、安倍・麻生・二階の傀儡政権になる。菅は独自の支持基盤が弱く、安倍・麻生・二階の操り人形になるしかない。政治哲学のない菅は操り人形に最適なんだろう。まず安倍の疑惑を不問にすることが交換条件だ。安倍政治よりもっと陰湿な政治になるのは間違いない。
195
GoToイート事業。 プレミアム付き食事券767億円 オンライン飲食予約 767億円 事務委託費     469億円 合計2003億円。 事務委託費が高すぎませんか?総事業費の23%も。 まだ時期尚早だと思うが、誰のための事業だと言いたくなる。委託費をもっと安くできる方法はいくらでもあるだろう😡
196
菅政権になれば安倍政治の嘘、隠蔽、ごまかし、私物化、やってる感、が継承され、これに密室、談合、権謀術数が加わると、もはや民主主義国家とは言えなくなりますね。
197
日経新聞が接触確認アプリ「COCOA」を利用してる人を調査したところ、通知が来てすぐ保健所に連絡しても8割の人が検査を受けれなかったことが分かった。何も対処してもらえず不安を煽るだけのアプリだと批判が出てるそうだ。 何をやってるんだ。政府のやることはこんなことばっかりだ。
198
安倍首相「責任を取ればいいものではない」確かにそうだ。責任を取って総理大臣辞任だけですむものではない。まずもりかけさくらに関して国会で証人喚問を受け(昭恵夫人も)、地検特捜部の捜査で真実を語れ。後は司法が決めることだ。
199
安倍首相の記者会見で記者の質問中に中継を終了し、岩田明子の解説に切り替えるのって何なんだよ。続きはスマホで見てるがそれをしない、できない人もいるだろ。 安倍のしどろもどろの答弁をそんなに隠したいのか。岩田の安倍ヨイショの解説なんか聞きたくないわ😡
200
加藤官房長官が「何をもって虚偽答弁というのか定義はない」との発言にはもう憤りを通り越して、情け無いというか、絶望的な気分になった。ずっとこんな政治が続いています。もう少しまともな政治にならないものか。どんな組織もそうですが、長期・独裁体制は必ず腐敗します。自公政治の悪臭が蔓延中。