俵 才記(@nogutiya)さんの人気ツイート(いいね順)

876
自公与党は会期は延長しないわ、審議に応じないわ、嫌なことがあると逃げ回る。そのくせ憲法だけは野党に「審議に応じろ」と非難する。ほんと身勝手だよな。国民の命と暮らしはどうでもいいのか😡 与党、週内の集中審議拒否(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-…
877
沖縄が大変な状況です。 政府にできることは直ちにGoToトラベルを中止すること。沖縄の医療機関に緊急支援を行うこと、だ。 沖縄を何度見捨てたら気が済むんだ😡 twitter.com/tamakidenny/st…
878
現金500万円を提供した「アキタフーズ」は広島県福山市の会社で、河井夫妻の捜査で関連先として家宅捜査されたことがきっかけです。河井夫妻の逮捕が無ければ発覚しなかったでしょう。利権まみれの自民党政治にはこりごりです。 news.yahoo.co.jp/articles/4ac73…
879
日経新聞の調査で面白い結果が出た。石破茂が次期首相候補として圧倒的に1位になるのは野党支持者が応援してるからと言われてますが、石破支持は調査全体で28%、自民支持層だけを見ても28%、同じです。両院議員だけの選挙では国民の声は届かない。自民党員が投票できる総裁選挙にすべきです。
880
橋下徹のように生活保護受給者に10万円支給するなという冷たい人がいるかと思えば、日雇い労働者やネットカフェ難民に、子ども食堂支援など困ってる人に手を差し伸べる優しい人がいる。 優しい人には頭が下がる思いだが、冷たいことを言う奴にはものすごく腹が立つ。同じ日本人だろ、同じ人間だろ😡
881
よほど検証したくない事情があるんだろう。 第2波・第3波が来る前に検証し次の波に備えるのが当たり前だ。検証すれば数々の問題点が明るみに出て責任問題に発展することが怖いからだ。そんなことのために人々の命と暮らしがまた危険に晒される。たまったもんじない😡 mainichi.jp/articles/20200…
882
1政党の野心のために2度も住民投票か行われ、市民が2つに分断され罵り合うことになってしまった。大阪市を廃止して府に統合することが住民にとって素晴らしいことなら他の政令指定都市も試みるはずだ。どこもない。むしろ東京の区は市への再昇格を望んでいるほどだ。 維新は本当に罪作りな政党だ💢
883
安倍総理、人知れず給与30%自主返納と称賛してるる方に、少し水を差すようで申し訳ないが以下の通りです。 2012年4月民主党野田内閣が東日本大震災の復興財源に充てるため給与臨時特例法で総理30%、国務大臣20%の給与を減額。2014年3月失効後も返納で継続してるだけです。 huffingtonpost.jp/entry/abe-kyuy…
884
感染を終息させるためには検査と隔離しかない。 事業を継続し生活困窮者の命と暮らしを守るためには国の支援しかない。 菅総理。検査も不充分だし支援も不充分です。だから感染拡大は終息しないし悲惨なことが続くんです。ワクチンの神頼みはやめて下さい。こんな簡単なことぐらい分かってくれ💢
885
安倍前首相は全部秘書のせいにして、自分は責任を取らず、謝れば済むと思ってるのか。 2万歩譲って知らなかったとしても、民間企業の社長が同じことをすれば当然辞任ものだ。まして国会で118回も虚偽答弁した罪はそれ以上に重い。証人喚問に応じるか、それが嫌なら議員辞職するか、どちらかだ。
886
自民党が政党助成金以外のお金で中曽根康弘氏の葬儀を行うことに誰も反対しないが、国民の税金を9600万円も使い、さらに「内閣」が国立大学に弔意表明を求めるのはおかしいだろ。無茶苦茶だ。 自民党がこの国は自分達だけのものと勘違いし、傲慢になっている証拠だ。 news.yahoo.co.jp/articles/f91ac…
887
「コロナに打ち勝った証として五輪」って打ち勝ってから言うセリフじゃないのかなぁ。 判断の最終期限とされる春までに、打ち勝てるかどうか分からないのに、国の偉いさんが打ち勝った証として五輪と今の段階で言われると、感染対策より五輪を優先するんじゃないかと心配になるのが普通だと思うけど。
888
論点すり替えて圧力をかけ、さらに学術会議を行革対象にし人事と金で統制し、自分達に都合のいい組織に作り替える。学問の世界に政治権力が露骨に介入したら、本当にこの国終わりますよ。まさに戦後日本の民主主義が「危急存亡の秋(とき)」です。 闘いましょう‼️ mainichi.jp/articles/20201…
889
コロナ感染者数を都道府県別の人口比で見るとワースト1は東京でワースト2は北海道と大阪がほぼ同じぐらい。 ところが小池、鈴木、吉村各知事はコロナ対応で評価を得て人気が上昇。なんとも理解しがたい結果です。 特段何か良いことをやったわけでなくテレビや新聞が大きく取り上げたからだけでしょ😡
890
菅首相は首相官邸でのたった一つのぶら下がり質問にあらかじめ用意された原稿を読んで答弁することが恥ずかしいと思わないのか。自分の言葉で語れよ。それが出来ないなら首相失格だ。国のこと、国民のことを常に真剣に考えてたら答弁できるはずだ。 mainichi.jp/articles/20201…
891
菅首相は学歴コンプレックスがあるのか。旧帝大が45%でも何の不思議もない。法政大学や成蹊大学が45%ならビックリするけど。そもそも任命拒否と何の関係もないことです。もういい加減問題をすり替えず真摯に対応してください。 jp.reuters.com/article/suga-s…
892
最近政治家の言葉が理解できなくなってきた。ボケてきたのか、あいつらがごまかそうとしてるかどちらかだ。 加藤長官「総理大臣が任命を拒否することは想定していない」→はいその通り。 加藤長官「総理大臣が任命をしなければならないということでは無い」→?? 理解できます?ボケてませんよね。
893
やっと国民に一律10万円現金給付が実現しそうだが、安倍は自分のお尻に火がつかないと動かない首相だ。 国民の命と暮らしより自分の支持率が心配で、支持率が下がってきたから慌てて急にってことだ。国民より自分のことしか考えない首相はいりません😡 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
894
菅首相が「GoTo事業を一時中断する」と発表すれば、会食の仕方を指南するより、感染拡大を防ぐための強大なアナウンス効果があるのに。
895
「日産融資に政府保証」には驚いた。政府保証には疑問があるが、それ以前に政府の保証がないと銀行が貸し渋るほど日産の経営状態は悪いということにだ。日産大丈夫か?多くの下請け企業があるぞ。原因はコロナ危機もあるが、経産省とつるんでゴーンを追放した内部抗争のツケだ。
896
「新型コロナ禍で国民が外食を控える中、首相自らが率先して外食しまくってる状況はいかがなものか。国会内や官邸にもレストランはあり、専属のコックがいる。それなのになぜ朝から晩まで高級レストランで食事する必要があるのか。しかも原資は税金だから呆れてしまう」 nikkan-gendai.com/articles/view/…
897
#橋下徹をテレビに出すな そういう気分になるのがよく分かる。橋下徹が大阪知事や市長の時、テレビのコメンテーターに政治の現場を知らん奴が、ボケ!とさんざん罵倒してたくせに、今やちゃっかりコメンテーターになって政治的発言で荒稼ぎ。そりゃ顔を見たくないと言いたくなるよな。
898
菅「行政の縦割りを打破」? おい!その前に行政機能が劣化した原因はお前だろ。各省庁の官僚幹部600名の人事を官房長官として一手に握り国民のためにではなく首相官邸のために働く官僚を優遇した結果、忖度官僚とヒラメ官僚が増え、まともな官僚がやる気を無くしてしまった。それを改める事が先だろ。
899
菅は「全く考えていない」と言いながら8月21日に「政治家は与えられたポストで仕事をするのが1番大事」「二階幹事長には可愛がってもらってる」と言ってるのを聞いて、こいつは推挙されれば首相をやるつもりだ。推挙されるように根回ししてるのではと思ったがその通りになった。汚い野郎だ。
900
どうしても納得できないのは、菅首相が今、国民の最大の要望はコロナ対策だと言うなら、今秋冬に感染再拡大があるという前提で特措法の改正を至急行うべきだろ。法律上の補償があれば安心できる。最悪の事態を想定して準備するのが危機管理の要諦だ。コロナが終息してから検討しても何の意味もない。