476
9兆円もかかる、うち国が3兆円も投資するリニア新幹線建設を中止したらどうですか。
自然破壊の問題があるが、そもそも経済的に見ても採算が取れるか甚だ疑問だ。コロナ禍で世界はリモート、デジタル化が一気に進む。今後、人の移動は大きく減る。そして少子化、どこから見ても不要不用だ。
477
「218億円コスト増」に松井市長や吉村知事、橋下徹など維新が異常なほど猛反発してます。何か触れて欲しくない、隠して置きたいことがバレて慌てふためいている、と感じた。
478
無観客でも五輪をやるというなら、それは「コロナウィルスに打ち勝った証」でなく「コロナウィルスに打ち負けた証」だ。日本人の観客だけでやるというなら、それは世界平和の祭典ではない。
479
まぁ橋下の言ってることは無茶苦茶だが、ひとつだけ言うと「学者は特定の政治団体と距離を置かなくては」の特定の政治団体はどこだ。野党の事だろう。例えば竹中平蔵も学者だ。自民党とベタベタの関係じゃないか。要するに野党を支持する学者を批判してるだけだ。TVはいつまでこの詭弁家を使うんだ😡 twitter.com/kazu10233147/s…
480
この国がヤバイと感じるのは自由民主党が名前と真逆の中国共産党、もっと言えば朝鮮労働党化してることだ。
481
日本学術会議の梶田会長が任命拒否を撤回するか、拒否した理由を明らかにするか、と菅首相に求めた。ボールは菅首相にある。屁理屈で強行するか、撤回するか、又は誰かに責任転嫁するか。いずれにせよ菅首相の本性が分かる選択だ。撤回することが正しいと選択だと思うが。過ちを改むるにしくはなし。
482
河井案理は保釈で出てきたなら、すぐ議員辞職願を提出しろ。
483
平井文夫氏のツイートを覗いて見たが、あのデマ発言を謝罪してません。メディアの重職にある人がメディアでデマ発言をしたら本人が謝罪するのは当然のことです。特にメディアに関わる者は重い責任があるはずです。
484
ここ10年博士号を取る人が急速に減ってるそうだ。博士号をとっても、返って就職が難しくなり、またそれに見合う待遇が得られないとか潤沢な研究資金が確保できないからだ。だから海外に出て行く。「科学立国日本」は終焉。日本学術会議への非難を見るにつけ、知性をリスペクトしない国に未来は無い。
485
NHKの7時のニュースを見て、また猛烈に腹がたった。「大阪都構想」についての住民投票じゃないだろ。「大阪市を廃止して特別区を設置する」ことの是非を問う住民投票だろ。「大阪都構想」と投票用紙のどこに書いてあるんだ。この住民投票は「大阪市廃止」にYESかNOの選挙だ。
486
桜を見る会の再調査について、あの産経新聞が菅首相の言い逃れは「これはもう屁理屈ともなるまい」と糾弾した。2100億円もの巨額詐欺事件に安倍前首相、加藤官房長官など政界、マスコミ界との関係が取り沙汰され、また消費者庁が立ち入り検査に手心を加えていたとの報道もある。国会で真相を究明しろ‼️
487
菅のごまかし。
行政のスリム化を条件に消費税を増税する必要があると言いながら、翌日には安倍の「10年間は上げなくていい」発言との整合性を問われ、将来、10年後のことだ。と発言を修正。おいおい!それなら聞くが行政のスリムは10年かけてやるということか。ごまかすな😡
488
西川元農水相、立件見送り。
1000万円以上貰っても、立件されないとは。これではいつまで経っても政治家と金の問題は無くならない。 twitter.com/yahoonewstopic…
489
馬鹿な総理大臣でも平時なら「まぁいいや」で済ませるけど、こんな有事の時には首に縄つけて引きずり下ろすしかない。正直こんなに無能だと思わなかった。
尾身さんを少し黙らせろ。後手後手に見えるじゃないか」“やり手”のはずの菅首相、新型コロナで無力な理由 #菅義偉
bunshun.jp/articles/-/428…
490
安倍首相は「疲れた」と言ってるそうだし、テレビで見ても体調が悪いのか、何かやる気を感じられない。
このコロナ禍で解散総選挙をやってる場合じゃないし、残された選択肢はひとつ。内閣総辞職したらどうですか。自民党内で次期首相になる人を選んで辞任したらいい。国民も賛成すると思うよ。
491
菅首相会見《渡部を追求した熱意》で質問しない記者に批判(女性自身) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
492
半藤一利氏が言った通り「日本人の欠点は当座しのぎの根拠のない楽観性と排他的同調性の二つだ」
安倍・菅政権のコロナ対応は根拠のない楽観性が根底にあるし、人種や性別、考えの違う人を差別・排除する社会の構造は未だに変わっていない。何とかならないものでしょうか💢
493
田崎史郎の「安倍総理のお言葉」にはびっくりした。天皇陛下かと思わず声が出た。「お言葉に甘えて」とか言うので間違いではないが強烈な違和感だった。
さておき公務を再開した安倍首相のたった一問のぶら下がり会見を見るとやはり相当弱っている。激務は無理だ。辞任して静養すれば良い。
494
マスクひとつまともに配れない。もうこれだけで政権担当能力ゼロだ。こんな政権が国難ともいうべきコロナ危機にまともに対応できると思いますか。
全戸に配布される頃には街でまともなマスクを普通に買えるとなると笑い話だ。いやいや笑い話ではすまされない。私たちの税金466億円だよ😡
495
安倍、こいつほんと嘘つきだ。
一律現金給付は3ヶ月ぐらいかかる。それでは遅いので自己申告制にした。その舌の根の乾かぬうちに4月中に一律現金給付の補正予算を成立させ5月中に給付したい?はぁ?早いのはいいけど後で「したい」とは言ったが「する」とは言ってないと開き直るなよ。多分そうなる。
496
菅政権の実質NO1、二階幹事長の老害発言。引退しろ。
ステーキ店で「8人と会っただけ」と会食否定→開き直るな
緊急事態宣言「遅かったとか早かったとか、後からは誰でも何でも言える」→政治は結果責任です
特措法の罰則「罰則もあるという気合をかけるということだ」→必要なのは気合よりお金です。
497
政府はアクセルを踏み続けます。国民はブレーキを踏むかアクセルを踏むか自分で判断してください。コロナ感染症に罹る人が増えても、アクセルを踏み続ける政府の責任ではなく、判断した国民の自己責任ですよ。これが菅政権の方針です。こんな政府はいらない。
498
現憲法を遵守しない安倍首相には憲法を変える資格なし。
憲法53条による臨時国会を直ちに開き、コロナ対応を審議しろ😡
499
TVを見てると維新支持が露骨で嫌になる。吉村・松井コンビでコロナ対応を上手くやってるのに都構想が否決されて残念という論調。
あのね。大阪がコロナ対応に成功してる根拠はなに?
人口10万人当たりの感染者数は大阪は沖縄、東京に次いで3位。この10日間は2位だぞ。どこが上手く対応してるだ💢
500
安倍もこれぐらいのことが言えんのか😡 twitter.com/emil418/status…