1001
本日の都内新規感染者は36,814人。一時期に比べれば増加ペースも鈍化してきていますが、現状はもはや「捕捉できた陽性者の数」であり、実際にはこの数倍はいるものと考えられます。よって、ピークアウトが近いとの指摘も当たりません。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1002
政府が全国一律で全数把握を見直す方針を発表した件、9/26〜の東京都の対応は以下です。
①発生届の対象は高齢者・ハイリスク者など(65歳以上・入院を要する患者・重症化リスクがあり、かつ治療薬の投与または酸素投与が必要な患者・妊婦)に限定します。
②感染者の総数・年代は引き続き報告します。
1003
本日の都内新規感染者は1,429人。連休明けのためイレギュラーではありますが、前週比で倍増、月曜では過去最多となりました。本日も検査が殺到しており、その結果は明日以降です。厳しい状況ですが、事実上、何の手も打てていません。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1004
インスタントジョンソン・じゃいさんが都議会に。競馬をめぐる税金についての陳情を受けました。都庁の担当者も紹介、意見交換。税制を変えるハードルは高い。しかし、おっしゃることは正しい。私も協力することにしました。詳しくは本日の「じゃいちゅ〜ぶ」m.youtube.com/watch?v=78FpnQ…にて。動きます。
1005
政府の緊急事態宣言発令・解除のコントロールが下手くそすぎる。「解除を焦るとリバウンドする」ことはわかりきっているにもかかわらず、経済を優先するあまりに戦略もなく出したり引っ込めたりを繰り返すだけで、結果的に経済のダメージを長期化・深刻化させている。何がしたいのか、本当に意味不明。
1006
本日時点で新規感染者数の7日間移動平均・対前週比が101.8%となっており「見た目の数字は」明日・明後日にもピークアウトしそうです。実態としては検査が追いついておらず陽性率は39.9%、実際にはこの数倍いるとされています。新規感染者数も実行再生産数も、あくまで参考程度のものとご理解ください。
1007
大阪で亡くなった80代男性は変異株PCR検査でL452R陰性、オミクロン株に感染していた可能性が極めて高いです。高齢者施設の入所者で、重い基礎疾患があったとのこと。静岡で亡くなった男性も同じく高齢・基礎疾患あり。オミクロン株ならば重症化・死亡しないわけではなく、ブレークスルー感染もします。
1008
本日の都内新規感染者は31,878人。初めて3万人を超え、過去最多となりました。都・モニタリング会議は感染状況に引き続き医療提供体制についても「ひっ迫している」として、警戒レベルを最高に引き上げました。状況は極めて深刻です。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1009
本日の都内新規感染者は1,121人。予想通りではありますが1,000人超え、緊急事態宣言発令後で最多となりました。来週後半はさらに増えてくることが予想されます。延長期限である5/31までに十分に抑え込むことが出来る可能性は低いです。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1010
本日の都内新規感染者は3,489人。7日間移動平均の対前週比は153.3%、増加にさらに拍車がかかっています。入院者が1日50〜60人ペースで増え続けており、病床使用率も34.6%まで上昇、このままだと11月下旬にもひっ迫することになります。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1011
政府にお願いしたいのは、感染が収まっているうちに経済を回すのは良いことですが、水際対策だけは安易に緩和しないでいただきたいということ。アルファ株による第4波、デルタ株による第5波はじめ、海外からの流入がきっかけとなった波は多く。最近も感染者のうち「海外渡航歴あり」はちらほらいます。
1012
そもそも合流が決まったわけでもないですが、国民民主との連携について、国民民主と連携している維新から野合と批判されるのは、やはり納得がいきません。緊急事態宣言下で会食した市職員1,109人を処分しておいて自分は30人で3時間宴会していたのもそうでしたが「他人に厳しくて自分に甘い」ですよね。
1013
五輪関係者の感染は7/1から閉会日までの累計で436人。決して少なくはないですが、よくこの程度で済んだなと。それくらい、水際対策もバブル方式も酷かった。昨晩もハンガリーの選手らが六本木で飲酒、警視庁が出動する騒ぎに。パラリンピックもこれでは困るので、組織委には抜本的な見直しを求めます。
1014
本日の都内新規感染者は4,200人。水曜では過去最多となりました。重症者は昨日から21人増え、197人に。30代が14人、20代が5人、10代が1人含まれています。30代男性が自宅療養・健康観察中に急変、亡くなっていたことが発表されました。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1015
1016
昨日予告したとおり、年末年始の検査減の影響を受けない、本来の感染状況が現れてくるのは休み明け1/4の結果が出てくる本日1/5からです。沖縄は600人前後、大阪は200人超とのこと。東京もかなりの数となる見込みです。現状はまだデルタ株との同時流行ですが、オミクロン株の勢いが尋常ではありません。
1018
「1年半、何をやっていたんだ」という声を頂きます。もちろん十分とは言いませんが、医療提供体制も保健所体制も1年半でかなり強化しました。ただ、何事にも限界はあります。どれだけ治水対策をしても堤防やダムを整備しても、雨がいつまでも止まなければ川は氾濫します。新規感染者を減らしましょう。
1019
遅刻はいけないですが、流会にするほどのことなのか。国会を1日空転させるだけで3億円の税金がムダになるのに、それは良いのか。騒ぐだけ騒いで本質的な議論はしない。パフォーマンスにこだわりすぎて国益はそっちのけ。野党が全然ダメなのは「そういうところ」だと思います。
sankei.com/politics/news/…
1020
中国での感染拡大を受け、昨日から水際対策が再開されましたが、空港検疫で陽性判明した92人のうち90人(成田79人、関西8人、中部3人)が「中国への渡航歴あり」でした。緩和→強化で顕在化したもの。今のところ新たな変異株は確認されていませんが、1月には春節も控えており、厳格に対応すべきです。
1021
緊急事態宣言は5/31までの延長が決まりそうですが、先に見通しを示しておくと、この感染状況だと5/31時点で300人/日を切るのが限界だと思います。通常であれば解除できない数字ですが「まん防」に切り替えるなどするのかも知れません。ただその場合は7月にリバウンドし、オリパラに直撃するでしょう。
1022
本日の都内新規感染者は1,273人。新規感染者数の減少とともに街の人出、特に繁華街での夜間滞留人口が急増しており、早い段階でのリバウンドを懸念します。死者数はピークに達しており、今週は連日20人近くの死者が発表されています。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1023
本日の都内新規感染者は32,698人。7日間移動平均の対前週比は163.5%と引き続き増加傾向、陽性率は50%に近づいており、検査が全く追いついていません。発熱相談センターの相談件数も連日1万件を超える中で、発熱外来が飽和しています。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1024
本日の都内新規感染者は7,846人。先週火曜は三連休明けではありましたが、3日連続で前週同曜日よりプラス。7日間移動平均も105.1%に、増加傾向に転じました。発熱相談件数など先行指標も上昇しており、リバウンドの可能性が高いです。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1025
本日の都内新規感染者は7,969人。感染拡大に歯止めが効いておらず、都の専門家から「2週間後には現在の2倍を超える」との予測も示されました。第8波はインフルエンザとの同時流行、ひいては同時感染の可能性もあり、ワクチンの接種を急いでください。内訳など詳細は以下です。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…