「死者が多いのはコロナ以外をカウントしているから」という人もいますが、一部を除けばコロナが死因です。新規感染者のうち無症状は2.7%、みなし陽性は2.6%です。本日時点で酸素投与が必要な入院患者は14.4%です。インフルエンザではこうなりません。5類にしても防げません。まずは現実を見ましょう。
昨日は10歳未満の女児が亡くなったことが発表されました。8/16に陽性判明、基礎疾患もなく軽症のため自宅療養していましたが8/18に急変、救急搬送されるも死亡。都内でも基礎疾患のない感染者が重症化・死亡するケースが増えていますが、10歳未満は初。ワクチンは未接種でした。ご冥福をお祈りします。
発熱外来がパンクしている現状においては、心苦しいことながら、高齢者・妊婦・基礎疾患保有者など重症化リスクの高い方を優先、低い方には出来るだけ抗原検査キット・無料検査などで陽性確認、直ちに自宅療養に入ってもらうのが望ましいですが、ネックとなっているのが「医師の確定診断」のようです。
先週あたりからちらほらカウントされていますが、本日は含まれていません。全従業員、400人規模の集団検査を千代田区保健所が行なっているところで、現在12人が陽性判明しています。本店とドンキ店の両方から出ていますから(ヘルプ等での行き来もあるんだと思いますが)感染原因など分析も必要です。 twitter.com/kaosu2525/stat…
「マスクもしなかったしワクチンも打たなかったけど何ともなかった、やっぱりコロナは茶番だった」などと言っている人もいますが、それはあなたの周りの人がマスクをしてワクチンを打ってくれたおかげです。守られていただけであり、あなたが正しかったわけではありません。周りの人に感謝しましょう。
ここにきても23,000人が入国、うち6,600人が所在不明とのこと。むしろ変異株が蔓延しない方がおかしいくらい。日本の水際対策は全く機能していません。チェック人員とかではなく、法律の問題。この状態でオリパラでは10万人の外国人を迎えようというのだから、笑えないです。 jp.reuters.com/article/japan-…
本日の都内新規感染者は4,989人。検査キャパは26,000件/日とのこと、やはり頭打ちです。見た目の数字は増えませんが陽性率は上がり続けており、状況は確実に悪化しています。重症者は21人増え218人に、過去最多を大きく更新しました。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
国会に「子どもへのワクチン接種を慎重に考える超党派議員連盟」(仮)が設立されるようですが。要するに反ワク議連。専門家の意見を否定することの重さは、慎重に考えないようです。国会議員がこういう活動をすることの影響についても、慎重に考えないようです。メンバーが公開されるのが楽しみです。 twitter.com/genki_sudo/sta…
小池知事まで「感染者数ではなく重症者数」みたいなことを言い始めていて、本当に良くない。ワクチン接種が進んでいるならまだしも、まだ高齢者しか打てていないのに。少なくとも今は感染者数が重要であり、減らすことに注力すべきであり。これを政治・行政が放棄したら終わりです。批判していきます。
何度でも言いますが「新規感染者が増えても重症者・死者が少ないから大丈夫」ではありません。感染→発症→検査→陽性判明→重症化には10〜14日間のタイムラグがあります。いま少ないことは何の根拠にもなりません。高齢者の割合は減りましたが、若い世代はむしろ増えています。危機感をもつべきです。
沖縄の現状は「5類にすれば医療崩壊しない」を真っ向から否定することになりましたが、普通に考えたら当然の帰結ですが、東京はじめ都市部もタイムラグを経て同じ状況になる傾向にあり、ここからが正念場です。ただし、5類移行により手放してしまった武器も多く、どうにもならないこともありそうです。
陽性率が急上昇、本日10%を超えました。感染拡大の勢いに検査が追いついていない状況です。行政検査と独自検査を合わせると15,000〜20,000件/日行っていますが、前者の数は本来、検査需要に比例します。にもかかわらず検査数と陽性者数のバランスが崩れるほど、市中感染が広がっているということです。
国内のコロナ死者は今月も過去最多を更新、初めて1万人を超えました。政府としてはその犠牲も許容しつつの5類移行のようですが、国民には共有されておらず。「1ヶ月で1万人が亡くなる病」ということは認識しつつ、感染対策は継続する必要があります。分類を変えてもリスクが下がるわけではありません。
何度でも言うけど、政府の水際対策がガバガバすぎる。5/1からインドも流行国指定するようだが、国内に入れてしまってから手を打つのは「水際対策」とは言えないし、原則禁止とか言っておきながら今でも毎日2千人ほど入国させているし。その結果、各国の変異株がバラエティ豊かに集結しているのが日本。
「死者のほとんどはコロナが死因ではない」というデマが流れているので、昨日都が発表した死者の年代・感染経路・陽性判明から死亡までの経過・基礎疾患・ワクチン接種歴など詳細をまとめました。16人のうちコロナが死因ではない(原疾患、外因、搬送・検死での陽性判明)のは4人。現実を見ましょう。
バッハ会長の歓迎会は絶対に中止すべき。いくら感染対策をしようと、飲食提供はなかろうと「40人規模の歓迎会を開くこと」自体が国民・都民に対する誤ったメッセージになる。政府や東京都の言うことなど、本格的に耳を貸さなくなる。小池知事も出席すべきではない。オンラインでやれば良いではないか。
あまり報じられていませんが、東京でも拡大しているN501Yは若い世代も重症化する可能性が高いです。大阪の重症者内訳を見ると、3月末から20〜40代(基礎疾患なし)が増えています。大阪では3月からN501Yが拡大、現在7割を占めています。このことから「N501Yは若い世代も重症化する」と推定すべきです。
全国的に感染拡大傾向、このまま第9波に突入すると思われる一方で、5/8には5類移行が控えています。恐らくちょうど新規感染者数がピークを迎える中で、感染状況が見えなくなり、医療提供体制も縮小されるというのは、極めて危険です。場合によっては、5類移行の「延期」も含めて検討すべきと思います。
重症者数・死者数は新規感染者数より遅れて増えてくる遅行指標だから、陽性判明〜入院〜重症化〜死亡〜公表にはタイムラグがあるから「いま少ない」ことは将来の安心材料にはならないと、そうしてオミクロン株を舐めてかかった結果、過去最多の死者を出したのが今年1月からの第6波だと、何度言えば(ry twitter.com/satomitsv/stat…
感染爆発に対して本当に打つ手がないのか、ずっと考えています。いま政府や東京都がやっていることは、事実上の放置です。人流は減っていません。飲食店は開いています。ワクチン接種は進んでいません。オリンピックはやっています。リスクコミュニケーションは出来ていません。自らの無力を恥じます。
異物混入ロットのモデルナ製ワクチンを接種して38歳男性・30歳男性(いずれも基礎疾患およびアレルギー歴なし)が死亡というのは誤報です。亡くなった2人が接種したのは、異物混入の報告はないものの同時期・同設備にて製造されたため使用を見合わせていたロットであり、ロット番号は「3004734」です。
都の大規模接種会場について、受験・就活を控える高校3年生に対象を拡大します。 高校、中高一貫校、特別支援学校、専修学校などの最終学年の生徒(都内在住または在学) ワクチンはファイザー製。本日8/30から予約受付開始。該当の方は以下URLからウェブ予約をお願いします。 tokyovaccine.pa-cv19-reserv.jp/static/fukuho/…
第8波では話題になりませんが、医療提供体制がひっ迫していないわけではありません。「報じられていないだけ」です。この後は気温も下がり、心筋梗塞や脳卒中など急性疾患、転倒による骨折や交通事故のリスクも高まりますが、119番通報をしてもすぐに対応できない可能性があります。警戒してください。
JCHOは「全国の公的医療機関を傘下におく厚労省所管の独立行政法人」であり、政府分科会の尾身会長=JCHOの尾身理事長が私的利益を得ることなど構造上あり得ないということは、普通に考えればわかると思います。AERAがそのあたりもわかって書いているのだとしたら、かなり悪質なミスリーディングです。
例えば「療養証明書」は医療機関で確定診断を受け、HER-SYSに登録されないと発行できず、これがないと職場や学校を正当に休めない、保険金請求が出来ないなどのデメリットがあります。だからこそ発熱外来に行くしかない、こんな本末転倒はないと思います。遅まきながら、まずは都に改善を要望します。