151
記事中でもバラされていますが、組織委としてはIOC関係者や国会議員、スポンサーなど「絶対に招待しなければならないお客様」が1万人いるので、そもそも制限を1万人以下にすることはあり得ないと。それだけだと批判されるからもう1万人入れよう、ということですか。最悪です。
news.yahoo.co.jp/articles/b2bdd…
152
日本の水際対策の脆弱さはもはや皆さんもご存知だと思いますが、入国時の検疫ですべての陽性者を食い止めるのは無理です。そしてこの後は数万人が来日する予定。何種類の変異株が持ち込まれるかわかりません。パンデミック下でオリンピックを開催するというのはそういうこと。政府は考えが甘すぎます。
153
本日のオリパラ5者協議の結論は収容人数50%以内・最大1万人。ただし、小池知事が「感染状況や医療状況に急激な変化がある場合は無観客」と釘を刺したことで、緊急事態宣言やまん防が解除されていることが条件となりました。つまり、少なくとも現在のような感染状況では無観客となる可能性が高いです。
154
ここで有観客開催を強行して「何を言ってもムダなんだろうな」と国民・都民を絶望させてしまうことは、もはや政治・行政からの呼びかけが通じなくなることとイコールです。外出自粛・休業要請の効果も今度こそ無くなるでしょう。世論に耳を傾けない政府の言うことに世論が耳を傾けるはずがありません。
155
観客数の上限は1万人としますが、IOC関係者やスポンサーなど1万人は観客じゃないので「別枠」です。学校連携観戦プログラム対象の小中高生59万人も企画の意義を考慮し「別枠」です。その他の大規模イベントは上限1万人でお願いします。飲食店への入店は(お酒を飲まれる場合)上限2人でお願いします。
156
観客上限を1万人、2万人と増やしてきたと思ったら、今度は会場でお酒を売りたいとのこと。申し訳ありませんが、バカなんですか。ダブルスタンダードってレベルじゃないですよ。そんなのがまかり通ってしまったら、飲食店が要請に協力することは二度とないでしょう。公衆衛生にとっても害悪でしかない。
157
商業オリンピック、ここに極まれりというコメント。これを言っちゃおしまいでしょう。国民よりステークホルダーが優先と担当大臣自らバラしてしまい、むしろアサヒビールも迷惑なのではないか。お酒を出さずに頑張っていただいていた飲食店にも、少しは配慮してほしいですね。
news.yahoo.co.jp/articles/4d706…
158
小池知事が倒れました。一言でいえば「働きすぎ」です。もともとタフな方ではあるのですが最近はさすがに限界のようで、心配していたのですが。そういえば数日前に会った際も、忙しすぎてしばらく寝ていないと話していました。今週いっぱいは公務を離れ静養とのこと、ゆっくり休んでいただきたいです。
159
小池知事も色々あって疲労・心労が溜まっていたのは確かですが、最後の引き金になったのは先週の「まん防」に関する国との交渉で徹夜が続いたことじゃないかと。酒類提供の件で揉めに揉めていたのですが、朝の3〜4時まで連日。あまりそういう素振りは見せませんが、本当に都民のために戦っていました。
160
本日の都内新規感染者は619人。前週比+118人の大幅増、リバウンド傾向に拍車がかかっています。7日間移動平均は422.7人、このままだと2週間後には500人を超えてステージ4。4回目の緊急事態宣言を発令することになります。第5波です。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
161
解除時点ですでにリバウンドしており当然の結果ではありますが、都内は感染再拡大に入りました。このまま「第5波」と呼ぶことになると思います。このペースだと2週間後に7日間移動平均が500人を超えステージ4に、緊急事態宣言を再発令することになります。第4波に何も学んでいなかったということです。
162
ウガンダ選手団から2人目の陽性者が出ました。五輪関係者ということで入国時の14日間隔離は免除され、濃厚接触者認定もされず、成田から大阪まで移動して4日。これが政府の水際対策であり組織委の「安心・安全」の根拠。たった9人でこの体たらく、この後は9万人が来日することとなっています。正気か。
163
煽るわけではないですが、政府・組織委のやりたい放題への抗議は選挙による民意で示した方が良いです。最近は「もう勝手にしてくれ」というような諦めムードすら漂ってきていますが、政治を変えれば未来は変えられます。政治を変えるには選挙しかありません。7月4日は都議選です。投票に行きましょう。
164
小池知事の愛犬「そうちゃん」が亡くなったのも溺愛していたのも事実ですが、体調を崩した理由はそれではありません。亡くなった翌日も、目を腫らしながらも仕事をしていました。むしろ亡くした家族のことを色々と言われるのが嫌で、隠していたのではないでしょうか。そっとしておいてあげてください。
165
本日の都内新規感染者は570人。本日も前週比で118人増、感染拡大傾向に拍車がかかってきました。うち、65歳以上の高齢者は25人と非常に少なくなっている一方で、20〜40代の感染はいずれも100人超、宣言解除後からも増え続けています。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
166
日本に入国したオリパラ関係者が感染していたケースは、ウガンダ選手団以外にもあったようです。2月にフランス、4月にエジプト、5月にスリランカ、6月にガーナ。今回の件がなければ、そのまま無かったことにされていたでしょう。天皇陛下も御心を痛めておられる政府の水際対策。何が「バブル方式」だ。
167
デルタ株、デルタプラス株はじめインド型の変異株は「ウイルス量が非常に多い」という特徴があります。海外ではすれ違っただけで感染した事例もあり、従来の感染対策が通用しません。都内でもすでに163人が感染、第5波の主流となる可能性が高く、その場合には濃厚接触の定義から見直す必要があります。
168
過労で倒れた人に「自分でまいた種」などと投げつけられるのは、政治家以前に人としての問題だと思いますが、こういう感覚の人が自民党政権のトップを担っているということ。そりゃ、国民の痛みや弱さなど理解するはずもない。都議選にあたっては良い判断材料となったのでは。
news.yahoo.co.jp/articles/1778b…
169
幼稚園・保育園や小学校・中学校など、子ども関連のクラスターが増えています。変異株との関連は不明ですが、事実として増えています。子どもは重症化しにくいとされていますが、この後もそうとは限らず。練馬区では保育士・教員の優先接種も進めますが、子ども自身を守ることを考える必要があります。
170
本日の都内新規感染者は534人。増加傾向に拍車がかかっており、再来週には緊急事態宣言が再発令されることになりそうです。第3波に引き続き、経済を回すために解除を急いだ結果、結果的に経済のダメージを長期化・深刻化させています。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
171
このままいけば7月中旬には新規感染者数の7日間移動平均が500人に達し、緊急事態宣言を発令すべき「ステージ4」となりそうです。 7/23にはオリンピックの開会式を控えていますが、ウイルスが忖度してくれるはずもなく。それでも政府・組織委はIOCに忖度し、発令することも躊躇してしまうのでしょうか。
172
コロナの終息にはあと1年、元の日常を取り戻すには5年、経済復興には10年かかると言われています。財政は20年後、まちづくりは30年後を見据えなければなりません。政策は中身だけでなく「責任をもてるのかどうか」も重要です。皆さんが投票しようとしている候補者は、30年後にも現役として働けますか。
173
政府の緊急事態宣言発令・解除のコントロールが下手くそすぎる。「解除を焦るとリバウンドする」ことはわかりきっているにもかかわらず、経済を優先するあまりに戦略もなく出したり引っ込めたりを繰り返すだけで、結果的に経済のダメージを長期化・深刻化させている。何がしたいのか、本当に意味不明。
174
舛添元知事がいかに仕事をしていなかったかがよくわかるツイート。「過労くらいで」というのも過労したことがないから言えるんでしょうね。週末は公用車で湯河原の別荘に通ったり美術品を買ったりして2年で辞任に追い込まれたあなたと、週末もなく2年以上休まず働いてきた小池知事とは、全く違います。 twitter.com/MasuzoeYoichi/…
175
都庁は非常に優秀な組織なので、知事が不在でも回ります。現に、石原さんが週2〜3日しか登庁しなくても猪瀬さんや舛添さんが不祥事でクビになっても回りました。ただし、緊急事態宣言の発令要請など国との交渉は小池さんにしか出来ません。その意味では、来週には戻ってきていただきたいなと思います。