本日の都内新規感染者は5,773人。過去最多を更新しました。検査キャパが限界に達しているので大きくは増えませんが、あくまで氷山の一角。この数倍はいると考えてください。重症者も227人で過去最多、重症病床もひっ迫してきています。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
アメリカの研究機関が「デルタ株への感染予防効果はモデルナ製の方がファイザー製よりも高い」というデータを出しましたが、そもそもファイザー製は流通が早かったこと、それによる抗体低下のタイムラグが考慮されていません。とにかく打てる方を打つこと、打った後も感染対策を続けることが重要です。
ラムダ株には私も注目をしており都にも確認していましたが、全く把握していませんでした。空港検疫での陽性判明は7/20、国立感染研での解析・厚労省への報告は7/23、メディアが報じたのは8/6。2週間も黙っていたことになる。しかも五輪関係者だったことがわかったのは本日。隠蔽と言われても仕方ない。
「ワクチンは東京はじめ都市部に優先的に配分すべき」と、昨年から政府に求めてきました。決して都民ファーストだからではなく、都市部は地方より感染拡大しやすく、それは必ず地方に波及するので、先に都市部で抑えることが合理的なため。全国一律に配った結果、東京が一番遅れてしまったのは大失策。
50代男性が自宅療養中に亡くなりました。7/29に陽性判明、発熱・せきがあったが軽症のため入院調整にかからず自宅療養。健康観察では異常なかったが、8/3に倒れているのを家族が発見、搬送先で死亡確認。基礎疾患は脂質異常症。デルタ株、ワクチン接種はなし。都内では49例目。ご冥福をお祈りします。
自費検査は検査数がカウントされない一方、陽性者はカウントされるのは事実ですが、多くて3ケタ/日、全体の陽性率には大きな影響を及ぼしていません。それをもって急上昇の「からくり」とするのはいかがかと。陽性率が高い原因は、シンプルに検査が追いついていないからです。 asahi.com/articles/ASP8F…
板橋区には、木下都議が貼った「確認団体ポスター」がそのままになっています。本来であれば本人がやるべきことですが、連絡がとれず。都民ファーストの会にも公認した責任があり、お詫びかたがた回らせていただきます。板橋区民の皆さまにはあらためて、申し訳ございません。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/35…
都から保健所に「積極的疫学調査を縮小する」旨の事務連絡が出されました。地域によってはすでに濃厚接触者・感染経路を十分に追えていないことから、実態に合わせた形。特に職場内感染・会食感染は調査しなくなるので、見た目の数字はしばらく少なくなりますが、追っていない・追えていないだけです。
本日の都内新規感染者は5,094人。土曜では過去最多。積極的疫学調査を縮小、もはや「検査・追跡・隔離」が機能しなくなっており、市中感染が収まるのを待つしかない状況です。重症者は18人増えて245人に、増加に歯止めがかかりません。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
保健所の業務は積極的疫学調査だけでなく、都内に22,000人いる自宅療養者の健康観察や入院・移送調整、相談対応など無限にあります。一方、マンパワーは有限です。今回は自宅療養者へのフォローを優先していただくということ。現場の負担軽減のために私たちがすべきことは「感染者を減らすこと」です。
重症者の増加に歯止めがかからず、都基準で245人/392床に、国基準で1,016人/1,207床となりました。最大確保病床数は前者が「人工呼吸器・ECMOのキャパ」、後者が「ICU・HCU等のキャパ」ですが、いずれもすでにひっ迫しています。この後は軽症・中等症から重症化しても治療できなくなるということです。
本日の都内新規感染者は4,295人。日曜では最多です。実効再生産数が1.0に近づいていますが、検査数とともに新規感染者数が頭打ちになっているため。「ピークアウト」ではありません。重症者は251人、国基準では1,000人を超えています。内訳など詳細はわかり次第お伝えします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
「1年半、何をやっていたんだ」という声を頂きます。もちろん十分とは言いませんが、医療提供体制も保健所体制も1年半でかなり強化しました。ただ、何事にも限界はあります。どれだけ治水対策をしても堤防やダムを整備しても、雨がいつまでも止まなければ川は氾濫します。新規感染者を減らしましょう。
都は先月、酸素投与や投薬治療が出来る宿泊療養施設「TOKYO入院待機ステーション」を葛飾区・平成立石病院内に開設しています。さらにこの後、患者の搬送先が見つからないときに受け入れる「搬送困難対応入院待機ステーション」を都立・公社病院11ヶ所に開設します。いずれも御社が記事にしています。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
50代男性が自宅療養中に亡くなりました。7/29に陽性判明、発熱・せき・倦怠感があったが、入院調整にかからず自宅療養。独居でした。8/2まで健康観察が出来ていたが8/3に連絡がとれなくなり家族が訪問したところ、すでに亡くなっていました。基礎疾患は高血圧。都内では50例目。ご冥福をお祈りします。
40代男性が自宅療養中に亡くなりました。8/7に陽性判明、発熱・せきがあったが自宅療養。独居。8/9の健康観察では異常なかったが8/10に連絡がとれなくなり、職場の同僚が訪問したところ、亡くなっていました。肥満だったとのこと。デルタ株、ワクチン接種なし。都内では51例目。ご冥福をお祈りします。
都は自宅療養中に症状が悪化、酸素が必要になった患者のため「酸素濃縮装置」を500台確保しましたが、約470台はすでに貸出済、残り約30台しかありません。返却・回収の見通しは立っていません。メーカーにも追加発注していますが、医療リソースは有限です。都内の自宅療養者は昨日時点で22,166人です。
都の大規模接種会場については新設・再編し、以下、対象者を拡大します。 ①廃棄物処理業、理美容業などの生活関連サービス、トラックやバス、ハイヤー・タクシーなどの運送業に従事する方 ②職域接種などでモデルナワクチンの1回目接種を受けた方で、同一会場で2回目接種を受けることが困難になった方
①に該当する方は以下URLにアクセス、ウェブ予約をお願いします。 tokyovaccine.pa-cv19-reserv.jp/ew773490 ②に該当する方は0570-034-899(9時〜18時)まで、お電話での予約をお願いします。 接種会場は①都庁北展望室①②都庁南展望室①乃木坂。いずれも都内在住・在勤の方が対象。現時点でもかなり空きがあります。
フルチンになりました。
学校連携観戦プログラムの件。都内の小中学校ではほとんどの運動会が中止・延期・縮小されているにもかかわらず、夏休みもステイホームをお願いしていたにもかかわらず、パラリンピックだけは集団でバスに乗せて連れて行って生で観戦させることは、子どもたちにとって「教育的意義」になるんですかね。
事実であれば、国会議員の立場を利用した恫喝・脅迫であり、極めて悪質です。保健所・消防署も巻き込んで、朝方には入院が決まったということですが、仮にそのような「ゴネ得」が通用するのであれば、入院調整の前提が崩れてしまいます。まずは消防庁に事実関係を確認します。 news.yahoo.co.jp/articles/4f41b…
ノーマスク・反ワクチン団体が「サマーツアー」と称して全国行脚をするようです。陽性者が参加しているとの情報もあり、注意喚起させていただきます。個人的にはバイオテロに等しい愚行・蛮行だと思いますが、現行の法律・条例において取り締まることは難しく。とにかく近づかないようにしてください。
40代女性が自宅療養中に亡くなりました。8/10に陽性判明、発熱・せきがあったが軽症のため入院調整にかからず、家庭内感染で同じく陽性となった夫・子どもとともに自宅療養。 8/12に倒れているのを夫が発見、死亡確認。基礎疾患は糖尿病、ワクチン接種歴なし。都内では52例目。ご冥福をお祈りします。
都の大規模接種会場について、以下、対象者を拡大します。 ①学校や施設などで学校教育、保育、児童養護、学童クラブ、障害児、障害福祉、高齢者に関する仕事やサービスに従事している方(委託事業者等含む) ②専修・各種学校、高等専門学校に通学している方 いずれも都内在住で都外通勤・通学も可。