ムラマツ アユミ(@ayumi_M580)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
【情報公開🦅】 浪漫幻鳥スピンオフ企画「浪漫喫茶」のラインナップを大紹介!第一弾は「クリームソーダ」シリーズ!!全8種類です🍹グラス風の専用台座とミニコースターも付属です! 販売日程詳細については後ほどお知らせします!! #デザフェス57 #浪漫幻鳥 #浪漫喫茶
52
造形作品だけでなく、カプセルトイの展開もしています。「空想生物図鑑ガチャ」で検索してみるとたぶん色々出てきます。是非。 #カプセルトイ
53
神鹿小ネタ。 冬の雪麟にクリアー塗料を吹くと、よりいっそう透明度が上がってガラスみたいになります。お時間ある方、おうちでお試しあれ。❄️ #神鹿
54
浪漫幻鳥の青銅翼鳥リペイントしました。ブロンズ彫刻のイメージで台座も作ってみた。楽しかった🦅 #浪漫幻鳥 #空想生物図鑑
55
黒い奴らは多い #黒の日
56
浪漫幻鳥-set color edition-の最終サンプルきました!新色6色、勢揃い!! 今週末くらいから店頭に並ぶハズです。よろしく〜⚡️⚡️ #カプセルトイ #浪漫幻鳥
57
前に作ったアニメ。 化け物が走って狩するだけのやつ。
58
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ 粘土造形とカプセルトイを作ってます。太古から受け継がれてきたものに惹かれ、古生物や妖の類を作ってます。気に入ってくれたら嬉しいー。
59
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ 古くから受け継がれたものをテーマに生き物を作っています。骨や妖の類いが好きでモチーフにしています。 気に入ってくれたら嬉しい。
60
🦖
61
古い文化や生命をテーマに粘土で作品を作っています。新年度もよろしく〜🌸 #4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
62
リペイントしてみようの巻。 青銅翼鳥が錆びた銅像のような印象になる小ネタ。身近にあるもので出来るので、塗装やったことない方もやってみよ~🦅 #浪漫幻鳥 #空想生物図鑑
63
ちょっと遅くなっちゃったけど、浪漫幻鳥Night Editionの最終サンプルが届きました!パッケージも冊子も美しい..!!一年の最後にサイコーなものが仕上がって幸せです。SO-TAスタッフの皆様、本当にありがとうございました。いよいよ今月発売です!楽しみ!! #浪漫幻鳥 #ムラマツアユミ
64
#12月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ 粘土で生き物作ってます。 長く受け継がれきたものをテーマにしています。今年も終わりだねぇ。あともうちょっとよろしくです〜🦌
65
【お知らせ】 デザフェスI-231 (株)SO-TAさんのブースでやること詳細です! ・「空想生物図鑑II 神鹿〜四季彩麟〜」の製品サンプル展示(1月発売予定) ・神鹿ガチャの原型初展示 ・神鹿ガチャの販売 あと、土曜日の15:00〜16:00に在廊します。 遊びに来てくれよな!!!!🦌👊 #デザフェス
66
過去の空想生物図鑑シリーズはコチラ。いずれも発売中です。
67
【お知らせ】 「大鹿」一点物作品の1/2スケールのガレージキットが昨日より以下サイトにて販売開始しております!未塗装・未組立で説明書付属です。限定数なので気になる方はお早めに!🦌 ↓↓ is-field.shop/?category_id=6… #WF2023冬 #ワンフェス
68
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ 古くから受け継がれてきた命や文化、思想などをテーマに粘土や樹脂で生き物を作っています。今月もよろしく〜🦅
69
今年はこれで4作目。 いつもより早い。
70
四季彩麟、ガチャ彩色サンプルきました!! スッゲェー!クリア成型やばいね...!めっちゃ綺麗に仕上がってる!!✨ #神鹿 #空想生物図鑑 #ムラマツアユミ
71
古い生命や文化、伝統などをテーマに粘土で立体作品を作っています。現代の人々が忘れてしまっているもの、これから消えてしまうかもしれないものを形にしたい。今月もよろしくお願いします。 #6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
72
粘土や樹脂で生き物を作ってます。 古い生物、文化、伝統などをテーマにしています。新しく繋がった方々も、改めてよろしくです〜🐟 #6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
73
アニメーションといえば、前にこんなの作った。アニメと立体造形をプロジェクションマッピングで組み合わせた作品「shadow world」。この時はこのアニメの世界観やキャラクター設定を少し考えていて、まだスケッチが残ってる。また続き作りたいな。
74
【お知らせ】  だいぶ時間がかかってしまいましたが、ようやく準備出来たので通販やります!日時は来週の3月12日(土)21:00〜です。販売予定品は画像のとおりです。 サイトはBOOTHで行います。 (今は非公開になってます。) よろしく〜!↓↓ [通販サイト] tora-kiji.booth.pm
75
古くから受け継がれてきた文化や命をテーマに粘土で立体作品を作っています。今年はもう展示の予定がないけど、来年また色々お知らせあると思います。よろしく〜 #10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ