2
「龍朽庵」
h180×w450×d120 mm
粘土、塗料
畏怖と調和をテーマにした作品です。
#art #sculpture
3
#ゴールデンウィークSNS展覧会
時代と共に朽ちたもの、これから朽ちるかもしれないものを形にしたい。大昔の生き物や伝統文化、思想をテーマに粘土造形をやってます。
4
5
6
古い文化や生命などをテーマに立体作品を作ってます。改めてよろしく〜
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
7
8
9
のるしかないだろ。
#骨の展覧会
10
バケモノが走るだけのアニメーション作った。
Animation Deskを使用しました🎥
11
#夏休みSNS展示会
古い文化や思想などをテーマに、粘土で生き物を作っています。
12
13
15
#新春芸術祭2021
粘土で薄暗くて怪しい生物を作ってます。古代と骨が好き。
今年もどうぞよろしく〜
16
#新春私の作品広まれ祭り
古い文化や生命、思想などをテーマに粘土で造形作品を作っています。今年も沢山作品作りたいな。よろしくお願いします。
17
古い生物や文化、思想などをテーマに粘土で生き物を作っています。彫刻を学んできた自分と、フィギュア原型を作っている自分。2つの世界に浸る自分に何が表現出来るのか、日々模索しています。
#7月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
19
「兎面の梟」
h350×w280×d280mm
粘土、木彫(木曽檜、黒檀)、塗料、金属
罰をテーマにした作品です。
今回は初めて顔に木彫を取り入れてみました。幻獣神話展にて8/14まで展示販売中です。
#ムラマツアユミ #幻獣神話展 #art #sculpture
20
21
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
粘土で創作生物を作ってます。
古い文化や生命の歴史、伝統などをテーマにしています。新年度、今年もよろしくお願いします〜🌸
22
#Twitter文化祭2021
古い生き物や文化、思想などをテーマに粘土や樹脂を使って作品を作っています。今は大規模なイベントへの参加を控えていて、あまり作品を発表出来ないので、沢山の方に見ていただけたら嬉しいです!
23
定期的な作品紹介。
古くから受け継がれてきた文化や思想、生命などをテーマに造形作品を作っています。よろしくです〜。
#art #sculpture
24