52
デカいセミの翅「せみうちわ」を掛けたい、吊るしたいという声が多く寄せられていたので専用クリップを開発しました。今なら下記リンクより「せみうちわ」をご購入いただいた方に無償でおつけいたします!(今年の夏いっぱいの期間限定です)
oodesign.shop/?category_id=5…
53
4歳の息子、おむすびのことを「おむすびー」というのでなんかフリスビーっぽいなと思い、おむすび型のフリスビーを作ってみた
#3dプリンタ
#不要不急のものづくり
54
55
平面に3Dプリントしたものをピンポイントで熱を加え手曲げして作るペンスタンド。造形時間11分ほど。積層痕から折れることもなくしなやかな構造を保てる。
#3Dprinting #3dプリンタ
56
@umegrafix こういうの作って販売してます
twitter.com/trialanderror5…
57
販売もしてみます!(受注生産)
oodesign.stores.jp/items/610a0ddc…
59
これは…!袋が自立するし口が広がるし壁が出来るから投げ入れやすいし最高じゃん。 twitter.com/takahashi_tent…
60
とりあえずあの太鼓を3Dプリンタで作ってこっそり応援する
#志村けん
61
このスポンジ研磨剤、カドケシみたいに角がたくさんあって使いやすいな。こういうの刃がこぼれるからハサミで切りたくないし、あらかじめ細かく切れてるのは助かるわ。
amzn.to/35HXO8R
62
拾ったセミの翅の美しさに魅せられて作った「せみうちわ」。ペラペラの0.3mmのPETですが、翅の筋の形に真空成形することで強度を持たせています。下記リンクからご購入いただけます。#せみうちわ #梅雨明け #猛暑
oodesign.stores.jp/?category_id=5…
63
#ブルーインパルス クレヨンカバー 5色ver.
64
エレベータなどのボタンを手を触れずに押せる棒。思いのほか要望が多かったので販売いたします。3Dプリンタ製なので割高ですが…。データは開放しますので3Dプリンタをお持ちの方はご自身でどうぞ。
o-stick /手を触れずに押すための棒 oodesign.stores.jp/items/5e915ed8… #storesjp
65
テスト的に販売してみます。
データでも販売しますのでもし3Dプリンタをお持ちの方はご自身で作ってみてください。
oodesign.stores.jp
66
セミの翅が黒いのは昆虫感が強くてちょっと…という方には、羽化したての青白いバージョンもあります。こちらは見た目にも涼しげです!
oodesign.stores.jp/items/5d491dac…
#せみうちわ