3
3Dプリンタと輪ゴムで虫かごを作る。入れるときはゴムを広げ、手を離せばもう逃げられない。
#3Dプリンター #3dprinting
7
息子が「信号ってどのくらいの大きさなんだろう」と言い出したので、八子さん @8KOWEB のA4/ZINEを見せてやったら興奮してた。いろいろなものをA4サイズで切り取ってみせるという面白い作品。
9
そういうしたたかさは嫌いじゃないぞ😉
10
11
今からできる #手作りチョコ
チョコボールの六方最密充填構造
12
カブトムシの角を見ていたら「これで背中をかいたら気持ちよさそう」と思ってしまった。さっそく巨大化させて孫の手を制作。うむ、なかなか刺激が強めで気持ちよい。
oodesign.stores.jp/items/62e8f90a…
13
3歳の娘が食べやすいようにランチパックをスティック状にカットするツールを3Dプリンタで作成。ちゃんと接着しろを設けてカットできるので中身が飛び出さずなかなかよい
#3Dプリンター #3Dprinting
14
子供が多いと傘も多いのでこういうものを3Dプリンタで作って引っ掛けている。落ちないしズレないのでなかなかよろしい。
#3Dprinting #3Dプリンタ
15
科学技術館のくるくるコイン募金箱ほんと好き
16
#ブルーインパルス のクレヨンカバー
17
最近工作に夢中でテープをやたら欲しがる娘のためにテープカッターを作ってみた。各パーツにテーパーをつけて造形、押し込むことで完成する。意外としっかりと固定できた。いちおう販売も視野に入れているので一番厚いパーツでも26mmにして送料を大幅に抑えられるようにした。oodesign.shop/items/63bf7f7e…
18
19
手を触れずにボタンを押せる棒、おかげさまでちょこちょこ売れています。ECサイトのレイアウトを少し変え、わかりやすくしました。oodesign.stores.jp
20
拾ったセミの翅(はね)が透き通っていて美しかったので衝動的に作ってしまった「せみうちわ」。今年も販売いたします!ご購入はこちらからどうぞ。oodesign.stores.jp
21
撮影にご協力ありがとう〜
22
座金(ワッシャー)をはじいてみたらとても透き通った音が鳴ることに気がつきテーブルベルにしてみました。
23
ブルーインパルスのクレヨンカバー
#企業のノベルティを勝手に作る
#デザイン提案
24