BAR IGGYのマスター@高円寺(@iggy_master)さんの人気ツイート(リツイート順)

推し色のカクテルが飲みたい! というご要望を度々いただくのでまとめてみました。『スタンダードカクテル』の中から、作り手による色のブレが少なそうなものをなるべく選んでます。 スタンダードカクテルとはどこのバーでも飲める著名で定番なカクテルのこと。ぜひ色んなお店で注文してみてください!
今日は緑のスタンダードカクテルです。緑色系カクテルの色合いは、4種類のリキュールのいずれかによるものがほとんど。(メロン・グリーンミント・グリーンティ・シャルトリューズ ヴェール)#推し色カクテル
「リデンプション(Redemption)」とは「罪の贖い/救済/約束の履行」などという意味。 無敵のキャラクター、超然たる風趣ともに、再び到来したライの時代を象徴するウイスキー。数年前にライとバーボンが共に発売されました。進むべき道があると信じている者同士が一緒に楽しむためのお酒とのこと。 twitter.com/bar_iggy/statu…
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』観てきました。黒の組織(ほぼ)オールスターズ。見どころ満載でした! 作中でピンガのラべルの数字が26だったのは、劇場版26作品目にちなんでかな。
本日ご紹介するのは橙色のスタンダードカクテル。度数が強いものから弱いものまで、オレンジ色系カクテルはバリエーション豊か。様々なニーズにお応えします。 #推し色カクテル
もはや言葉にならない #アニナナ 放送第7回目(8話)! 陸をイメージして考えたカクテルです。ベースはチェリー🍒のお酒と、神々の蜜酒とされている蜂蜜酒🍯 #アイナナ #七瀬陸 #祝アニナナ
#アイドリッシュセブン の繊細かつ重厚な素晴らしいストーリーに、個性あふれる素敵なアイドル達を生み出してくださった、#アイナナ 原作者 #都志見文太 先生ありがとう 。 ありがとう #都志見先生 ありがとう #都志見文太先生 #アイナナ5周年 これだけは言いたかった。伸びるといいな。
マシュマロたくさんありがとうございます! 落ち着いた頃またお店に行きますというお声を多く頂いたので、申し上げ難いのですがお知らせしておきたいと思います。もしこれから夜間外出自粛要請に伴う来客数の著しい減少が今後2週間でも続いた場合、IGGYは早くて5月中に閉店することになると思います。
大人のお茶会ログスト読みました。 紅茶リキュールを使った有名なスタンダード・カクテルといえば『ダージリン・クーラー』。その名の通り、ダージリン・ティーのリキュールを使用しています。アルコール度数も低めで、カクテルを飲み慣れていない方でも楽しめる、さっぱりとした甘さのカクテルです。
昭和初期の「バー」は「選ばれた紳士の社交場」として機能しており、常連客にも文士や陸海軍の軍人、大学教授や医師や外交官が多かったといいます。 当時の高級バーでメニューの上位価格帯を占めていたのは、軒並みスコッチウイスキーのプレミア物でした。価格は1杯で2円から1円50銭。
台風だからウイスキーの話をしようと思います。ウイスキーの原材料は大麦・小麦・ライ麦・コーンなどの穀物。配合の割合が違うだけでほぼ全てのウイスキーが共通した原材料からで作られてます。原材料の穀物の使用割合や、ウイスキーを作る土地の水や気候等の微妙な差によって味が変わっていくんだね。
本日は紫のカクテルをご紹介。紫色系のスタンダードカクテルはすごく少ないので、スタンダード(著名かつ定番)でないものも少々。カッコ付で載せたのは有名だけどスタンダードの範疇ではないカクテルです。 #推し色カクテル
黄色のスタンダードカクテルをご紹介します。柑橘系の味のもの多し。グレープフルーツジュースは、ピンク種(最近の主流)ではなくホワイト種が原料のものを使うと綺麗な黄色になりますよ。#推し色カクテル
インディゴブルーの『エンプレス・ジン』。なんとトニックウォーターを注ぐと色がブルーからピンクへと変わります! これは原料に含まれる「バタフライピー」のアントシアニンによるもの。 着色料不使用でこんな鮮やかな色のお酒は珍しい😮 普通のジントニックでもこのジンで作るとなんだかオシャン✨
突然ですが、今年マスターは弟子をとりたいと思ってます! バーテンダーの仕事に興味がある若い男の子いないかなー。大阪の子で。 このツイート内容を知り合いに広めてもらえると有難いです✌😉
小田切の前にあるボトルは現存していたウイスキーの中であれば、ブキャナンの25年『レア・オールド』の線が濃厚かと思います。 ちなみに『レア・オールド』は昭和初期の流通品のため、現在は販売終了。同ブキャナン社の現行ボトル『ブキャナンズ・デラックス 12年』は当店にも置いていますよ。
奥の席で田崎と神永が飲んでいるお酒について。高級~最高級スコッチの中で似た形状のものとすれば『オールド・パー』が最も近いと思います。古いボトルのラベルには中央に(紙についた折り目を模した)十字模様が薄っすら見られます。 ちなみに昔のラベルのオールド・パーは当店にもあったりします。
お互いに知らない間柄で一方的に奢りたいというご要望は、後で何が起こるか心配ですので、常識的なバーテンダーであればお断りするはずです。仲良しの常連さんの間のネタでなら乗ることもあるかも。初対面のお客様同士でも意気投合して「気に入ったから君に1杯奢るよ」であれば割と『あるある』です。
ラベルに同ブキャナン社の『ブキャナンズ・レッドシール』との類似も見られますし、少なくともブキャナン社のスコッチである可能性は極めて高いかと! D機関のメンバーは一流のスパイですし、工作費もたくさん支給されているはずなので、高級~最高級のラインからのチョイスであろうと予想してます。
⚡️ "推し色🍸スタンダードカクテル" twitter.com/i/moments/1139… 以前ツイートした #推し色カクテル をモーメントにまとめました。 バーでのオーダーに迷った時、ぜひ参考にしてください!
⚡️ 「【創作カクテル】キュウレンログ【大人向け】」(作成者: @BAR_IGGY_Master) twitter.com/i/moments/9381… 一部修正。
近頃ジンとライウイスキーを使ったカクテルを頼まれる方がちらほらいらっしゃいます。ジンとライのカクテルはとても少ないので、非常に通好みな組み合わせと言えますね。その中でも卵1個をまるまる使う『キッチンシンク』が人気です。出処や由来が一切不明の謎カクテル。まったりとした大人の味わい!
英国スタイルを踏襲した当時のバーでは「オン・ザ・ロック」といった飲み方が一般的ではなく、WWⅡ後に米国式スタイルが流入するまで、氷は冷やすもので飲むものではなかったといいます。D機関メンバーもグラスへ氷を入れずにお酒を楽しんでいますね。時代考証もバッチリな素晴らしいイラストです!
1ファンとしてアイナナを応援する気持ちでカクテルを創作し発表しておりましたが、この度の公式からのガイドラインの更新に伴い、今後は一切アイナナのカクテルは創作も製作もしないことにしました。 写真の公開はファン活動の範囲内とのことですので、過去に創作した作品のツイートは残しておきます。
昭和10年、小学校教員の初任給が月40~55円、コーヒー1杯15銭の時代! 現在は小学校教員の初任給が18.5~20.5万円なので、それを基準に計算してみると、D機関が飲んでいたお酒がこの価格帯のものであれば、現在だと一杯7,500~10,000円くらいでもおかしくはないですね。