『フォアローゼズ ブラック』は実は【日本限定】販売のバーボンなのです! ロマンチックなプロポーズのエピソードでも有名な、ラベルに描かれた4輪の薔薇ですが、「常に存在し、不変で、決して貴方を失望させないバーボン」でい続ける決意を表しているといった説もあります。 vuenj.com/four-roses-bou…
様々な物語から着想を得て、カクテルを考えました。スパイシーでなめらかな『フォアローゼズ』と、優しい甘さの「桜」のリキュールが重なり合ったやわらかな味わい。肩を寄せ合う4輪の薔薇へ、凛とした1輪の薔薇を加えて『ファイブローゼズ』。5つの薔薇の花は「特別な人へ贈る深い愛情」を表します。
夏限定「推し色フィズ/推し色レモンスカッシュ」始めました。フィズのアルコール度数を弱めたり、レモンスカッシュを炭酸なしのレモネードへ変更したりもできます。ぜひ推し色を飲みつつ推しを語ってください! 最近 #なにふぁむ のお客様が増えて、すごく布教されるので #なにわ男子 勉強中です。
今夜は中秋の名月ということで、伊豆今井浜東急ホテルのホテルオリジナルカクテル『ムーン・ロード』を紹介します。ムーンロードとは、月の光によって海面に描かれる1本の道のこと。満月の夜に見られる幻想的な光景です。ライチやグレープフルーツの爽やかな香りと優しい味わい。 #十五夜 #中秋の名月
バーテンダー衣装に身を包んだコナンたちの姿を楽しめる、バーテンダーシリーズが新登場! websunday.net/28694/ バーテンダーシリーズ!? 最高! 赤井さんのシェーカー構えてる姿がずるいくらいにハマり過ぎてる。安室さん作のカクテルはミモザかな? コナンくんのカクテルはノンアル。のはず。
色んな作品でバーテンダーコスチュームver.のイラストを見る機会がありますが、正直ちょっと危険なシェーカーの持ち方してる場合がほとんどで、以前からちょいちょい気になってたんですけど、バーテンダー赤井さんは完璧ですね。さすが赤井秀一……。
「二次創作でバーテンダーパロを書くにあたりバーテンダーの仕事について知りたい」と以前いくつかご質問を頂き、回答した内容をFANBOXにまとめてあります。先ほど一部を無料公開しました。ぜひ多くの方にバーが舞台の創作をしていただきたいです! ご参考になれば幸いです。 bar-iggy.fanbox.cc/posts/2727206
内容のサンプルです。その他、何かバーやバーテンダーの仕事に関することでご質問がございましたら、DMもしくはマシュマロからどうぞ。 DMからのご質問には直接ご返信、マシュマロからのご質問にはFANBOX掲載でのご返信となります。
『バーあるある』として皆さんの憧れが強いっぽい「あちらのお客様からです」。しかしバーテンダー歴20年間で、実際に打診があったのは数回。意外にないです。個人的には、見知らぬ人から頼んでないお酒が急に送られてくるのって、注文してない蟹を家に突然送りつけてくるやつに似ている気がしてます。
お互いに知らない間柄で一方的に奢りたいというご要望は、後で何が起こるか心配ですので、常識的なバーテンダーであればお断りするはずです。仲良しの常連さんの間のネタでなら乗ることもあるかも。初対面のお客様同士でも意気投合して「気に入ったから君に1杯奢るよ」であれば割と『あるある』です。
黒の組織カクテル #conan #名探偵コナン
黒の組織カクテル(追加) #conan #名探偵コナン
続・黒の組織カクテル #conan #名探偵コナン
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』観てきました。黒の組織(ほぼ)オールスターズ。見どころ満載でした! 作中でピンガのラべルの数字が26だったのは、劇場版26作品目にちなんでかな。
続・続・黒の組織カクテル #conan #名探偵コナン
珍しいお酒だなと思って購入したら、こないだの『anan』の裏表紙メンバーと偶然の一致。 アダルティーな香りのお酒です😎アニキィ #ライ #バーボン #ジン twitter.com/bar_iggy/statu…
カクテル『ハネムーン』 アメリカ禁酒法の頃のカクテルとされています。アメリカの代表的なお酒、ライやバーボンは禁酒法時代、人目を忍んで秘密の酒場で飲まれていました。彼らはその逢瀬がいつか公に"赦される"ことを願ったことでしょう。そこでフォーギブンを使ってアレンジカクテルを作りました。