空見上げ 大きく息を吸い込んで ショックに備えて腰を押さえ 不発で終わるクシャミの儚さ😷 りゅうこころ、執筆なう🖌
ショックです😭 名鉄瀬戸線で人身事故 運転再開(レスキューナウニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f2553…
西野は素敵なやつだし、そんな西野が作ったこの作品も、やっぱり素敵な映画だよ。――『映画 えんとつ町のプペル』を観てスピードワゴン・小沢さんが心撃ち抜かれたセリフとは?|WOWOW #note #とは note.wowow.co.jp/n/n08780d3ac9f1
順位、3ケタまできました☆ アルファポリスの投稿小説「産んでくれてありがとう」が面白い!! alphapolis.co.jp/novel/64417720… #アルファポリス
公開から10日ほどで34000人中、まもなく3桁台に突入✨ 嬉しいー😃💕現在第八話🙌 アルファポリスの投稿小説🖌 「産んでくれてありがとう」alphapolis.co.jp/novel/64417720… #アルファポリス
【全ての人に知って欲しい】 臭い物には蓋をする 出る杭は打たれる 触らぬ神に祟りなし この文化が集団いじめと見て見ぬふり学校気質を作ってしまっている事を、他人事ではなく我々自らが認識すべきだと思うのです🥺 「傷ついた心」←見て見ぬふりをするのはやめませんか?優しくなりましょう✨
アルファポリスの投稿小説「産んでくれてありがとう」が面白い✨ 原作公開第七話目、突入🖌😎 alphapolis.co.jp/novel/64417720… #アルファポリス
自己紹介🙌 りゅうこころって、こんな人です🤗💕 みんな、これからも仲良くしてね✨
バカにされた、恥をかいた、笑われた… 全部過去のことで、これから話のネタにしてしまえばいいのです✨ 「過去は変えられない」なんて言葉を聞きますが、10年先がどうなっているかの方がわかりませんよね🥶 だったら、今の内に優しさの種を沢山植えて、未来が良くなる様に動きましょ🤗💕
第2話 鯉と龍と番台 産んでくれてありがとう/春音 心白 - カクヨム kakuyomu.jp/works/16816927…
産んでくれてありがとう - カクヨム kakuyomu.jp/works/16816927…
顔が見えないだけにみんなに優しくあるべきSNSを利用して、リアルで女性を傷つけている人が結構沢山いると聞きました💢 もの凄く悲しい事です😭 心も体も傷を背負ってしまうのは女性なのだから、多少キザだと笑われるくらい、男が守ってあげなきゃいけないと思うのです💪 優しくありましょうよ✨
子どもは幸せになる様に誘導してあげるのが親の務めであって、心や身体が悲鳴をあげているのに無理強いをするのが務めではないのです🥲 そういう時はいつでも無償で寄り掛かることのできる宿木として側にいてあげましょう✨ その安心感が子どもを強くするんです💕
幼少期に大きく見えた建物や車も、大人になるとそこまで大きいと感じなくなるよね🏢 逆も然りで、大人になって大きな悩みと感じるものは子ども目線で素直に見てみると以外と大したことなかったりするものなんだよ🤗 行き詰まりを感じた時は昔の感覚を思い出してみて🙄✨
長時間執筆をしていると、目の前には壁しかありません🖌 何十時間も書けないなんてザラにあるし、何万文字を気に入らなくて消してしまう事もしばしば🤯 そのストレスから逃れる為に筋トレやってます💪 続けてるとね、イライラしないし他人に優しくなれるの✨ 自分のペースでゆっくりね💕
【自分の事は棚に上げて】 という日本語があります🕺 我が国の悲しい文化として、 「話題作りの為なら、他人を叩く事に罪悪感を感じない」 があります😩 たかだか話題一つ作るのに人命が失われている世の中を、とても悲しく思います😭 穏やかに優しくありましょうね✨
僕の友人は片脚がありません👣 無い脚に靴下が履けないと嘆く事はなく、むしろ義足で太陽の下を歩けると喜んでいます✨ 見た目だけではわからない、誰しも何かが欠けていて当たり前だし、それが個性。 脚がある事を羨むんじゃなくて、みんなと同じように歩ける事を僕らも喜べるようになりたいね☀️
【私的見解】 本物の優しさって「背中を押す」事ではなくて、「倒れそうな時に黙ってそばにいる事」なんじゃないのかな?って思ってます。 あ、おはようございます✨
あなたの中にある心の闇の深い部分、僕は触れる事は出来ないし助けてあげるなんて傲慢な事は言えない🙊 でもね、ちょっとだけ寄り添って一緒に笑う事は出来ると思うんだ✨ 絶望する前に少しだけ一緒に笑ってみない? 喜びも辛さも分け合おうよ🤗
僕もそうですが、大人になるに従ってだんだん「将来の夢」って変わっていきます🚄 これは時代や環境の変化から当たり前のことなのだけれど、自分の中にある「譲れない夢」まで諦めていませんか✨ 🌟今を精一杯生きる 🌟優しさは投げっぱなし これだけで夢のほうから近づいてきてくれる気がします💕
【優しさの第一歩】 誰もが一度は口にしてしまう、 「おいしくない😩」 の一言。この言葉、使った事はありませんか? 作ってくれた方からすると凄く残酷で傷つく言葉ですので、 口には出さず頭の中で 「私の口にはあわないかも🤫」 に変えてみませんか?これなら誰も傷かないよね🤗💕
幼少期に大きく見えた建物や車も、大人になるとそこまで大きいと感じなくなるよね🏢 逆も然りで、大人になって大きな悩みと感じるものは子ども目線で素直に見てみると以外と大したことなかったりするものなんだよ🤗💕 行き詰まりを感じた時は昔の感覚を思い出してみて🙌 今日もステキな1日を✨
自分で自分を責めてはいけないよ🤗誰が何と言おうと許してあげられるのは自分しかいないのだから。他人の為に責められたり傷ついたりするのは限られた人だけでいい。僕は自分を責めている人を見るのが1番辛い💦それ以外はどーってことないさ🤗💕 昨日💩踏みました✨運がついた!ポジティブにいこう💕
焦らずいこう✨ ゆっくりいこう✨ 早い人は早くていいし、ゆっくりな人はゆっくりでいいんだよ🤗 走ってみたり歩いてみたり… どっちもあるから生きていられるんだって思うの。 困ってたら助け合お🤝 嬉しい事は分け合おう💕 悲しく辛い事はみんなで乗り越えよ😊✨
隙間風が入ってきたり、温もりが漏れてしまう小さな小さなあなたの心の隙間。 それを埋めるお手伝いができたら「苦しい」は減るかなー🙄減ったらいいなー🤗💕 って思いながらいつも執筆しているんです。何も出来ないかもだけど、誰かの役に立てたら嬉しいなー😆