おはようございます😃7/12(水)です。 今日のラッキーは巳年のあなた🐍無くしたピアスが思わぬところから出てきそう✨ そしてごめんなさいは亥年のあなた🐗食べ過ぎて胸やけしちゃうかも… でも大丈夫!ラッキーアイテムはカボチャ🎃で1日happy✨ 今日も元気にいってらっしゃい😀 #GoPositive
仲良しVEVちゃん@VEN_nokey とステキな対談をさせていただいて、名古屋名物えびふりゃ〜を食べてきました🦐✨ 今度は岐阜に呼んでください✨ ダッシュで行きます🏃‍♂️💨 貴重なお時間をありがとうございました🙇‍♀️✨
7/11〜 全国の書店にて 「きみのとなり」が 300冊限定でテスト販売スタートします! 運良く見つけてご購入された方はレシートと一緒に写メをdmにて送って下さい✨ 1000円分のアマギフをプレゼントします🎁 ★君は運良く見つけられるかな?★
【どでかいハッタリをかまそう】 別に「嘘をつこう」って言ってるわけじゃなくて、努力して実現可能な目標のすこーし上が狙いだ。 初めはみんな怖いから、口に出さずに自分ルールの中で「やるぞ!」とスタートして挫折しての繰り返し。 夏休みの宿題とかってそうじゃなかった?… twitter.com/i/web/status/1…
【シカト・無視の対策】 学校や職場でみんなからシカトされていて辛い…といったご相談が多く寄せられるのですが、集団無視されて心穏やかにいられるほど人間強くないですよね😥 そんな時、どういうメンタルで臨めば楽になるのかを私の経験から解説します。 ひとりぼっちでカバンを持って… twitter.com/i/web/status/1…
このたびInstagramのアカウントをお引越しすることになりました✨ ハートフルな皆さん、これからも仲良くしてください🙇‍♀️ ご登録、よろしくお願いします! @go_positive69 ※ TwitterじゃなくInstagramです🙌🙌🙌🙌🙌
東京レインボープライドに参加して皆さんの温かさと優しさに触れ、このTシャツを作りました。サイズは3Lなので部屋着でも楽チン設計です。日本全国の想いを同じくする仲間達にぜひ着てほしい!私の印税で作りましたのでどなたでも無料プレゼントします✨お気軽にコメント下さい🌈 #LGBT #レインボー
【6/3 名古屋レインボープライド】 りゅうこころと一緒に歩いてくれる仲間には「Go Positive」Tシャツを無料プレゼントします🌈みんなで着用して、優しく温かいパレードにしませんか?参加してくれる人はお気軽にコメント下さい✨ みんなでpositiveに歩こう🚶‍♀️🌈 twitter.com/nagoya_r_pride…
私は大真面目に「もしドラ」を超える💪 と現在執筆しています。こんな話をすると出版塾を運営されている方に結構笑われるのですが、いたって本気です。だって企画書は出来上がっており、執筆も順調に進んでいるのですから。このツイートに目を止めた出版社は勝ち組になるでしょう✨
新型コロナウィルスの爆発感染によるインフラのボトルネック、原材料の高騰、少子高齢化、法人税の更なる追加など、先代のツケをもろにくらってしまった無知な三代目が、どうしたら創業当初の誰からも親しまれたお婆ちゃんのカレーの味を再現できるだろうか? #執筆中原稿抜粋ゲラ特別公開
手のひらと手の甲、どちらが大事ですか?どちらもあってはじめて手として成り立つんです。性別とか性自認だって同じで、指突きや手刀があるから空手は刃物に負けないのです。世の中に必要ない部位なんて無いし、必要のない人なんて居ないのです。空手家としてそう思います。
ツイートが自己中心的な内容になってしまう時、ゆで卵は半熟が良いかもしれません。逆にgive精神で溢れるツイートが出来る時は、茹でるのではなくてアツアツご飯にお醤油を少し、そしてカツオ節など添えられては如何でしょう?少しだけバターを入れると、もっと優しくなれるかもしれません✨
無責任に聞こえるかもしれませんが、自分の命をどうこう考えてしまうほど学校に行きたくなかったら、行かないっていう選択肢もあります。長い人生振り返った時に、そんなに変わりはないと考えます。今現在あなたが生きている事実、それ以上に大切な事はありません。
気持ちの中で悪意なく差別してしまっている事はありませんか?そういうのって表情だったり雰囲気だったり、伝わってしまうのです。 誰が偉いわけでもないのだから、傲慢に見下ろしたりせずに困った時には助けてもらえるように謙虚でいようね。
難しい表現方法を使うだけではなくて、いかに読みやすく心の中に残る文章を書くのか…をずっと課題にしています。僕の作品は文芸界での評判はイマイチですが、読んでくれた方の中に何かしら残ってくれたら嬉しいです。
良い本が売れる本とは限らないです。逆に売れてるから良い本とも限らないです。売れてる本というのは売れたという結果論であって、良い本というのは読者それぞれの感覚だからです。直木賞作品の中でも僕にとって良い本もあれば、そうでもないものもあります。
PV付かなくても書きたいものを書くんだ!っていう人多くありませんか?プロも書きたいものを書いてますし、書きたくないものは書きません。読んでもらえないのは書き方に問題がある場合が多いのです。
気持ちの中で悪意なく差別してしまっている事はありませんか?そういうのって表情だったり雰囲気だったり、伝わってしまうのです。 誰が偉いわけでもないのだから、傲慢に見下ろしたりせずに困った時には助けてもらえるように謙虚でいようね🤗✨
りゅうこころ実物が座ってます💁‍♂️ サインもしますのでみんな来てねー🤗✨ ◆文学フリマ京都7 ◆日時:1/15(日)11時~16時 ◆場所:みやこめっせ1階 第二展示場 ◆ブース:い-26 ◆新刊:モノカキ塾(あやかし・鎌のお題を掲載) ◆猫展冊子もあります ◆URLhttps://bunfree.net/event/kyoto07/
りゅうこころ実物が座ってます💁‍♂️ サインもしますのでみんな来てねー🤗✨ ◆文学フリマ京都7 ◆日時:1/15(日)11時~16時 ◆場所:みやこめっせ1階 第二展示場 ◆ブース:い-26 ◆新刊:モノカキ塾(あやかし・鎌のお題を掲載) ◆猫展冊子もあります ◆URLhttps://bunfree.net/event/kyoto07/
2023年、僕は心の風邪薬として全力で性自認問題に取り組みます💪✨ 「女性風呂はハーレムなんかじゃない」トランスジェンダー男性が明かすLGBTQへの偏見 #SmartNews oricon.co.jp/special/61641/
【何となく読書が嫌いな人へ】 読者とは「読まなければならないもの」ではなく「気がついたら引き込まれて読んでしまっているもの」です。 「口に合わない」と「不味い」は違いますよね?どんな偉人の本も読んでみて眠たくなるのならば、あなたに合っていないだけなのかもしれません📗
そりゃ必要かもしれないけどもさ、 他人の暴露話に一喜一憂する人増えた気がする。そんなの井戸端会議だけにして、もっとお互い助け合わない?
まっすぐに一生懸命生きていたら、サンタさんは来てくれるんだよ🧑‍🎄✨
素直な彼の気持ちにみんなで答えよう!ゴールまで一緒に走ろう✨ 生涯最後で最大のステージ渋谷公会堂でみんなと一緒に最高のライブを作り上げたい! - クラウドファンディングCAMPFIRE camp-fire.jp/projects/view/… #クラウドファンディングCAMPFIRE @CAMPFIREjpより