50歳になって新しい挑戦をしてみようとTikTokを始めようと思います。まずは慣れるのが大切だと思うので出版する方法を50秒で説明しましたので観てみて下さい
気持ちの中で悪意なく差別してしまっている事はありませんか?そういうのって表情だったり雰囲気だったり、伝わってしまうのです。 誰が偉いわけでもないのだから、傲慢に見下ろしたりせずに困った時には助けてもらえるように謙虚でいようね。
七六六五日、21年間の集大成です。黒猫の方から読んで頂けると、この白猫の意味がわかります。命の大切さ、生きる繋がりを教えて来なかった30年間の日本。これからの子供たちの為にも我々大人が道徳を伝えていきましょうよ。 👇 amzn.asia/d/hilg11R
横になりながらも㊗️初投稿🎉 小学生よりクオリティ低いけど、一発目だから許してねー😭 #動かないが正解 #TikTok vt.tiktok.com/ZSRmV2Fdh/
文章を書くというのは具現化できない夢や想像を、文章化することで仮想具現することでもあります。毒を吐いたっていい、辛いって書いたっていい。それでも書いている時は独りぼっち・・・そんな苦しい気持ちを共有できる場がコミュニティであると私は考えます。大いに語ろう✨ twitter.com/i/communities/…
夏には暑くて転げ落ち、冬には寒くてくっついたシングルベッドと今日はお別れの日…  お花畑みたいな綺麗な新品のベッドで寝ている僕を、ガラス越しに君は何時間も見つめてる。 「メイク、ボロボロじゃん」 すいません、辛すぎてこれ以上書けない…
僕にはちゃんと聞こえたよ。 優しく穏やかで、とても可愛らしい君の 「うん」 という声が✨
りゅうこころ実物が座ってます💁‍♂️ サインもしますのでみんな来てねー🤗✨ ◆文学フリマ京都7 ◆日時:1/15(日)11時~16時 ◆場所:みやこめっせ1階 第二展示場 ◆ブース:い-26 ◆新刊:モノカキ塾(あやかし・鎌のお題を掲載) ◆猫展冊子もあります ◆URLhttps://bunfree.net/event/kyoto07/
学校に居場所が無くて行くのが消えてしまいたいくらい辛いのなら行かなきゃいい。行かなくても社長で作家で心理学士で投資家な人間がここにいる。ただし!他人のせいにせず自己責任で努力出来る人に限ります。たまにはサボってポテチ食いながらゴロゴロしてもいいんだよ。やる時にちゃんとやれればね。
あまりこんな事言わないのですが… 皆さんのおかげでこんなに大きなアカウントにしていただきました🙇‍♂️ 沢山の方と仲良くしたい🤗💕 フォローしますので「フォローされてないよー」というお友達はリプ下さい✨ご新規さんも🆗です! 執筆の合間になりますが、お返事書いてフォローバックします📗✨
「見返りを求めない優しさ」 を続けていると、ちゃんとご褒美はやってきてくれるんです✨ 性善説やら心理学やら、結局人間がアトヅケで書き記した学問でしかなくて、優しさはお金じゃ手に入りません🤑 でも、優しさは作れるし、ちゃんとかけがえのないご褒美をくれるんだよ🤗💕
この「どんな思いも受け止める心の薬箱」というキャッチフレーズは、出版社さんが考えてくれたものです。そこまで深い事は書いていないし、どんな思いも受け止められるほど人間できておりません。(同じような事で悩んでる人っているんだなぁ)と絶望して欲しくないから、苦しみを思い出して書きました。
【全ての人に知って欲しい】 臭い物には蓋をする 出る杭は打たれる 触らぬ神に祟りなし この文化が集団いじめと見て見ぬふり学校気質を作ってしまっている事を、他人事ではなく我々自らが認識すべきだと思うのです🥺 「傷ついた心」←見て見ぬふりをするのはやめませんか?優しくなりましょう✨
職業選択の自由と不安定な生活の危機は常に背中合わせ。同時に終身雇用の安心感は会社と心中する危険と隣り合わせ。これ、ほとんどの日本人が知らないんだって😓 ちなみにTwitter社の75%が解雇されるみたいです。アメリカには退職金制度なんてないのに… 最新刊です!よろしくお願いします👇宣伝👇
【超重要解答】 「こころ先生はどうやって英語が喋れるようになったんですか?」 というご質問がメチャメチャ多いのでお答えします。 答えは「フォニックスを理解した」これだけです。怪しい勧誘とかじゃないです(笑)ご自身でググってみて下さい✨
お料理は勿論、ショーのクオリティー、ホスピタリティも最高です✨皆様もぜひ! twitter.com/xmaschorie/sta…
単純なことなのに、自分の話術が下手なのに、部下に当たるヤツ多すぎ😓簡単だから必殺技、身につけてみよう✨ instagram.com/reel/CiwMJEFDT…
【みんな、いつも仲良くしてくれてありがとう😊✨】 感謝の気持ちを込めてnoteを書きました。仲良しさんも僕の事をよく知らない人もご一読頂けると嬉しいです!       👇 note.com/ryukokoro/n/ne…
渋谷の一等地、見上げてこれがあったら格好良過ぎない?あるのよ、それが! そしてここに皆さんの作品があるのです✨ 渋谷区代々木2丁目6-8 cafe&Bar Village
性自認の不可解は特別な事じゃないんだよ。生まれた時に見られた性別として当たり前に大切に育てられる。でも必ずしも外見と中身が同じとは限らず、そんな人はいっぱいいるんだよ。だから一人で抱え込んで苦しまないで…理解者は必ず存在する。僕はその内の1人だから、世の中の当たり前に反抗する。
聞くも涙、語るも涙の物語がようやくここから幕を開ける✨✨✨ サヨナラ・・・モウムリ(1) - 私は見つけてもらえますか? - カクヨム kakuyomu.jp/works/16817330…
厳しい課題をクリアしたメンバーばかりの、無茶苦茶ハイレベルなお部屋です!もう少し傾向を掴んだら、みんなで合同出版も考え中✨我こそは💪というそこの君、課題にチャレンジしてみない? twitter.com/i/communities/…
りゅうこころ実物が座ってます💁‍♂️ サインもしますのでみんな来てねー🤗✨ ◆文学フリマ京都7 ◆日時:1/15(日)11時~16時 ◆場所:みやこめっせ1階 第二展示場 ◆ブース:い-26 ◆新刊:モノカキ塾(あやかし・鎌のお題を掲載) ◆猫展冊子もあります ◆URLhttps://bunfree.net/event/kyoto07/
#LGBTQ #性自認 について執筆依頼をいただきました。この様なとても繊細な案件を私に任せて下さった事に感謝すると共に、理不尽な誹謗中傷をこれ以上増やさない為にも広く認知されるように心血注いで書きます!皆様のご協力、よろしくお願いします。
小学4年まで【白カビ】と呼ばれ 声変わり後は【シマウマボッチ】 子どもは悪気なく、見たまま、聞いたままの「あだ名」で呼びます。その痛みを乗り越えてきたから、人は優しくなれるのです。 【365日×21年=7665日】 生きていれば道は開け、物語はこうして作られました👇 lit.link/ryu69