27
原口先生、いくらなんでも政権批判・都知事批判が先行し過ぎて、正常な判断力を失っておられませんか?現時点で都市部から地方に人が移動することを促すような発言をするべきではないと思います。 twitter.com/kharaguchi/sta…
28
共産党は完全に表現規制の方向に舵を切りました。「表現の自由」という言葉を言い訳程度に添えていますが、漫画・アニメ・ゲームに対して相当に圧力をかける内容。閣外協力をする立憲民主党もこれに追随するでしょうし、万が一に立共内閣が誕生でもすれば、表現・エンタメは致命的なダメージを受ける。 twitter.com/yatoegg/status…
29
30
残念ながら謝罪というより釈明といえるレベルのもの。
・しかるべき形での謝罪と撤回
・党としての厳格な処分
等を行っていただけるまで、一連の政策協調も凍結させていただく旨を政調会長ラインで正式に申し入れ致しました。
sankei.com/article/202303…
31
経済対策108兆円には、こうした内容も混ざり込んでいる。国際協力はもちろん重要ですが、現金給付や休業補償が不十分な現状では「優先順位が違う!」という批判の誹りを逃れることはできないでしょう。
>日本がIMF大災害抑制基金への拠出表明へ、低所得国支援=財務省幹部
jp.reuters.com/article/japan-…
32
おはようございます。にわかに緊急事態宣言の「1ヶ月延長か」という雰囲気が漂っていますが、現状と同じルールと支援体制のままで1カ月延長はさすがに耐えられない。法改正をして大胆な補償をするなり、地域や業種を区切って経済活動を再開することの検討が必要。強く提案していく。
33
環境省に問い合わせたところ、昨年から実施されたレジ袋有料化の効果測定はこのアンケート調査のみ。市場や景気・事業者への影響は経産省任せで把握しておらず、費用便益分析もなし。これで追加施策では賛成できませんし、レジ袋有料化の見直しと合わせて党内で提起します。
plastics-smart.env.go.jp/rejibukuro-cha… twitter.com/t_morishima071…
34
本件、文科省の医学教育課に確認しました。HPVワクチンについては「厚労省にも連絡し、薬害ではないことを改めて確認した」とのこと。本通知はHPVワクチンそのものについて評価するものではなかったが、様々なご意見に鑑みて早急に対応を検討するとの回答でした。私からは→ twitter.com/mph_for_doctor…
35
再調査に加えて返還請求も示唆されている結果に対して、colabo弁護団のこの主張はさすがに無理があるのでは…。
〉一部について「不当」との指摘がなされましたが、(中略)より透明性の高い行政に向けた、担当部局に対する改善の指摘というべきものにすぎません。
colabo-official.net/20230104/
36
37
安倍総理記者会見。持続化給付金の支給が「8月」と発言しびっくりしたが、これはどうやら8日の間違いらしい…。しかし明確な追加施策はなく、ほぼすべて与党で「検討中」、後半はほぼ精神論。無理だ。乗り切れるわけがない。私たちもすぐに政策提言に向けて行動します。
38
意地でも減税はせず、補助金のバラマキで誤魔化したい自民党。すでにあるトリガー条項という仕組みを使わず、複雑化してまで自分たちの権力の源泉を守ろうとする。この古い政治を正面からぶち破らなければならない。 #NewsPicks npx.me/17hST/UtRt?fro…
39
都民ファーストの会が4日に記者会見場を抑えたとの一報。これから最終意思決定をして、国政進出の有無が決まる模様です。世論の反応がポジティブなら、小池百合子知事も10月中旬に辞職して出馬でしょう。二階氏の鎖がなくなり、相手が岸田総理と見ての動き。さすがの嗅覚というべきか…首都決戦だ。
40
決議のもつ意味や効果を間違えていませんか。世界に全会一致で侵略を許さないというメッセージを発信することが最重要であって、個別具体の政策論は別途やるべき。妥協はしない・最も強いと威勢はよくても、その声をどうやって世界に届けるというのか。日本の国会の分断はロシアを喜ばせることになる。 twitter.com/t_takai/status…
41
宮内庁長官、とんでもない政治的な発言をしている(絶句)。オリパラ開催の是非はともかく、この立場の人間が「私が肌感覚として受け止めている」と推測で陛下の名前を出してものを言うのはあまりにも軽率では。 #NewsPicks npx.me/14gHJ/UtRt?fro…
42
43
44
@MORI_Natsuko 本件、松田りゅうすけ都議と連携してまずは東京都側の監理体制について調査します(すでに他党議員も動いているので出番がないかもしれませんが)。私も国会が終わったら少し時間ができるので、動いてみます。
45
朝から本会議でバタバタしている間に、山本太郎さんが辞職表明。仕組みとして認められているとはいえ、これじゃ著名人が衆参で辞職・出馬を繰り返せば比例票や議席を上積みできることに。民主主義の在り方や有権者の想いを考えると、気持ちの良い話ではないですね…。
sankei.com/article/202204…
46
早速、左派の方々を中心に、過去の発言を掘り起こして川淵氏の会長就任に反対するハッシュタグ祭りが始まっている…。大事なのは現在と未来だし、人権を強調されるのであれば、ウイグル等でジェノサイドを現在進行系で行う中国・北京の冬季五輪開催に何か言うことはないのかとさすがに申し上げたい。
47
48
殺人は犯罪だが、性行為はそうではない。またセックスワークは非合法化すると「地下」に潜り、犯罪の温床となって被害者が増えることが知られており、普段は左派が標榜する多くの国際人権団体も非合法化には慎重な立場を取っているはずです。 twitter.com/47news_officia…
49
いくらなんでも酷すぎる(審議を拒否する野党が)。その時に出番がない副大臣が遅刻したところで、何の影響があるのか。こんなことを言ってたらオンライン化なんて進むはずもない。形式主義もいい加減にしたらどうか「怒)。 #NewsPicks npx.me/XR5z/UtRt?from…
50
厚労省の国庫金支出の責任は如何
→(総理)2月28日までに再調査が行われると承知しており、それを踏まえ対応する
困難女性にかかる有識者会議での、利益相反の可能性
→(総理)適切な運営が行われていると承知している。
想定の範囲内の答弁、ここからです。
動画は以下
youtu.be/SriYbhX_WIU