阿佐ヶ谷神明宮(@AsagayaShinmei)さんの人気ツイート(リツイート順)

27
令和3年10月30日(土)より新たに「神むすび雅 秋映(あきばえ)」を頒布致します。秋の風物詩である紅葉と銀杏の葉をあしらった神むすびです。初穂料は1800円。奉製数に限りがございますので、無くなり次第頒布終了となります。郵送をご希望の方はリンク先をご覧ください。 shinmeiguu.com/news/news-8961/
28
神むすび「紫陽花」 今年からの新色も、これから御霊(みたま)入れの儀が執り行われます。三色揃って頒布できるかと思います。楽しみにお待ちください。 (頒布日 平成30年6月1日(金)~平成30年7月1日(日))#お守り #神むすび
29
令和3年2月27日(土)午前9時より桜の季節の神むすびを頒布致します。 昨年初めて頒布した「爛漫桜」を含む全五種類で初穂料は各1,200円です。 奉製数に限りがございますので、無くなり次第頒布終了となります。shinmeiguu.com/news/news-8180/
30
令和4年5月28日(土)午前9時より「神むすび雅 紫陽花」を頒布致します。昨年とは花の形状が変わった、装い新たな季節の神むすびで、初穂料は1800円です。奉製数に限りがございますので、無くなり次第頒布終了となります。郵送をご希望の方は、こちらをご覧ください 。shinmeiguu.com/news/news-9742/
31
令和2年10月1日(十五夜)より神むすび「月うさぎ」を頒布しております。全4色で初穂料は1体1,200円です。数に限りがございますので、なくなり次第頒布終了となります。また新型コロナの影響も鑑みて郵送でのご送付も行っております。shinmeiguu.com/news/news-7623/
32
一体一体丁寧に奉製中の神むすび「桜」。これから御霊(みたま)入れの儀が執り行われます。ここからさらに台紙につけ、袋に入れられ奉製を終えることになります。神むすび「桜」の頒布とともに当宮境内の桜の開花も楽しみにお待ちください。 #お守り #神むすび
33
迷い猫を保護いたしました 探してらっしゃる飼い主さま、いらっしゃいましたらご連絡ください #迷子猫 #阿佐ヶ谷 #杉並区 #迷い猫 #迷い猫探し中
34
明日10月30日(土)9時より新たに「神むすび雅 秋映(あきばえ)」を頒布致します。秋の風物詩である紅葉と銀杏の葉をあしらった神むすびです。初穂料は1800円です。奉製数に限りがございますので、無くなり次第頒布終了となります。予めご了承ください。 shinmeiguu.com/news/news-8961/
35
刺繍入り特別朱印符「大和がさね」のご案内 令和元年6月1日(土)より「大和がさね 紫陽花」特別朱印符の頒布を開始致します。美濃和紙に刺繍を入れた特別な和紙でのお渡しとなりますので数に限りがあり、無くなり次第頒布終了となりますことをご承知おきください。 #御朱印 #神明宮
36
刺繍入り「特別朱印符」のご案内 通常の御朱印対応に加え平成31年3月1日(金)より境内の桜が散るまでの期間に美濃和紙一枚一枚に日本の繊細な刺繍を入れ、墨で社名を印した全国で唯一の刺繍入り書置き「特別朱印符」を頒布致します(数に限りがございます)#神明宮 #御朱印 #桜 #書置き朱印
37
BABYMETALファンの皆様。反響の大きさに驚いておりますが当宮と致しましてはこれを真摯に受け止め9月19日、皆様の参拝が記念となるよう能楽殿、サイン色紙を自由に御覧いただけるよう対応させて頂きます #BABYMETAL #神明宮
38
令和5年6月1日(木)~30日(金)の期間で紫陽花の季節の神むすびを頒布します。初穂料は各1800円です。 全て奉製数に限りがございますので、期間中でも無くなり次第頒布終了となります。郵送をご希望の方は、こちらのページをご覧ください。shinmeiguu.com/news/news-1094…
39
神むすび「月うさぎ」に付いている満月は、以前より頒布している「月読尊」の満月とは色が違うことにお気づきでしょうか?また、紺色の「月うさぎ」は一見「月読尊」と同じ色のようですが内側と外側の色が反転しています。是非一度、実物を手に取ってご確認ください。
40
令和3年12月28日(火)より、新たな神むすび雅「朱鷺色」(初穂料1800円)と神むすび「金小槌」全3色(初穂料1200円)を頒布致します。ご希望の方は境内の正月特設テントにてお受けください。(奉製数に限りがございますので、無くなり次第頒布終了となりますことをご承知おきください。)
41
「神むすび 月うさぎ」頒布のご案内 令和3年9月21日(十五夜)より神むすび「月うさぎ」の頒布を開始いたします。全4色で初穂料は1体1,200円です。数に限りがございますので、なくなり次第頒布終了となります。また新型コロナの影響も鑑みて郵送でのご送付も行っております。申込方法はスレッド欄にて
42
平成31年の桜の時期の神むすびは「桜」「夜桜」「しだれ桜」の3種となります。本日は御霊(みたま)入れの儀が執り行われました。頒布期間は平成31年2月23日(土)~境内の桜が散るまで。桜の神むすびの頒布とともに当宮境内の桜の開花も楽しみにお待ちください。#神明宮 #お守り #神むすび #桜
43
BABYMETALさん、スタッフの皆さまは相当な努力をされたのですね。「祝 初東京ドーム公演」心より公演の成功を祈っております。#神明宮 #能楽殿 #BABYMETAL #メギツネ
44
十五夜に合わせて新しいうさぎの神むすびの企画も進行中です。只今、詳細公開に向けて鋭意準備中ですので、今しばらくお待ちください。
45
神むすび「金小槌」数限定頒布の御案内 神むすび「金小槌」を新年を迎える 令和2年1月1日(元旦)午前0時より頒布いたします。新色を加えた全三色です。(奉製数に限りがございますので、無くなり次第頒布終了となりますことをご承知おきください。)
46
本日16時30分より観月祭を斎行し、17時からは能楽殿で神楽舞を奉奏致します。神楽はどなたでもご覧いただけますので、興味のある方は是非ご来社ください。また、今後の予定として、10月末頃より新しい神むすび雅『秋映』を頒布する予定です。詳細は近日公開いたしますのでもうしばらくお待ちください。
47
神むすび「桜」「夜桜」。毎年桜の季節にのみ頒布される御守です。令和3年2月27日(土)午前9時より頒布開始です。郵送での頒布も行っております。詳しくはこちらのアドレスをご確認ください。shinmeiguu.com/news/news-8180/
48
明日より、6色の新色神むすびを頒布開始致します。「檸檬」「蜜柑」「曙」「藤」「藍」の5色は完全な新色で、「撫子」は以前頒布していた同名のものに比べて、少し色が薄く変更になっています。こちらは今後、季節を問わず通年でいつでもお受けいただけます。初穂料は1200円です。
49
本日9時より紫陽花の神むすび(ブレスレット型お守)を頒布開始致しました。また、郵送をお申し込みの方への発送も開始致しました。順次発送を行いますので、ご到着までしばらくお待ちください。郵送申し込み方法はこちらshinmeiguu.com/news/news-9742/
50
こちらの巫女ブログでもご報告しましたが、本日より紫陽花の神むすびを頒布開始致しました。また、現在境内にも紫陽花が咲いております。 twitter.com/AsagayaShinmei…