6月25日の #宇都宮けんじ の記事です。 子ども時代、プロ野球選手を夢見ていた。 「親に早く楽をさせたいという思いがあった。野球選手になればお金持ちになれると思っていた」。愛媛県の漁村に生まれ、戦時中のけがで足を引きずりながら農業をする父親の苦労を見て育った。 tokyo-np.co.jp/article/37800?…
6月22日の朝日新聞の記事です。 #宇都宮けんじ の公約と立候補への思いがコンパクトにまとまっています。#東京都知事選 asahi.com/articles/ASN6Q…
#宇都宮けんじ が掲げる3つの緊急課題について語っています。ぜひ、ご覧ください。 ①︎医療体制を充実し、補償の徹底でコロナ対策を抜本的に強化。  ②都立・公社病院の質の低下につながる「独立行政法人化」を中止。 ③カジノ誘致計画を中止する。 #東京都知事選  youtube.com/watch?v=nU0mnk…
#宇都宮けんじ は、「性的マイノリティの人権を尊重する東京をつくる」ことを政策に掲げています。当事者との対話をオープンな形にし、すべての人の権利が守られ、安心して暮らせる東京について議論します。 参加方法は上記リンクをご確認ください。定員に達した場合は生配信をご視聴ください。
6月26日(金)20:30~21:15 宇都宮けんじとZOOM 第3回 東京を人権のまちに! 〜性的マイノリティ(LGBTQ)と語る ゲスト:LGBTQ当事者の方数名 #宇都宮けんじ が当事者の声を聞きます! #東京都知事選 #虹色のしあわせ #プライド月間 #PrideMonth #うつけんzoom utsunomiyakenji.com/schedule/3719
6月26日(金)#宇都宮けんじ の街宣の予定です。 #うつけん街宣 #東京都知事選 ●14:00~ ●15:00~ ●17:00~ ●19:00~ ※感染予防のため場所の発表は控えさせていただきます。 ネット配信をご視聴ください。 配信情報は下記よりご確認ください。 utsunomiyakenji.com/schedule
「東京は安心して暮らせるまちですか?―コロナ禍と貧困、住まい」ゲスト:稲葉剛さん #宇都宮けんじ twitcasting.tv/utsukenpress/m…
宇都宮けんじの政策の中から重点課題をピックアップします。 第2回目は、コロナ禍のもと、家賃が払えなくなり退去させられている人たちや、自営業・フリーランスの人たちからの数々の悲痛な声を聞き、相談に乗ってきた稲葉剛さんとともに、東京都のコロナ対策と貧困、住まいの問題と対案を議論します。
このあとすぐ! #宇都宮けんじ #うつけんzoom #東京都知事選 20:30~21:00 これが未来の都政だ!第2回 ZOOM政策トークライブ東京は安心して暮らせるまちですか?―コロナ禍と貧困、住まい」 ゲスト:稲葉剛さん こにらでご視聴ください。 youtu.be/R_hG6hbHlYM
宇都宮けんじとZOOM Special対談 まもなくスタート! #宇都宮けんじ ×前川喜平  ~不屈の2人が、都政を変える! 「都知事選は正直者と嘘つきの戦いになる」と言う前川 @brahmslover さん。権力に屈しない2人が、都政について熱く語ります! 視聴はこちらから! youtu.be/avs9BVOhlZU
そろそろ始まります! 15:00~16:00 宇都宮けんじとZOOM Special対談  #宇都宮けんじ ×前川喜平@brahmslover  ~不屈の2人が都政を変える! 「都知事選は正直者と嘘つきの戦いになる」 ご視聴はこちらから!  #東京都知事選 youtube.com/watch?v=avs9BV…
15時からの前川喜平さんとのzoom対談の予習中。 #宇都宮けんじ #うつけんメモ魔
このあと!25日(木)15:00~16:00 宇都宮けんじとZOOM Special対談  #宇都宮けんじ ×前川喜平  ~不屈の2人が都政を変える! 「都知事選は正直者と嘘つきの戦いになる」と言う前川@brahmsloverさん。 公正な社会を求め、権力に屈しない2人が都政について熱く語ります! utsunomiyakenji.com/schedule/3668
「東京のどこにも、カジノはいりません。 もしカジノが誘致されれば、私が取り組んできた多重債務問題が再燃することになります。人の不幸の上に立つ経済成長は、政治家として絶対にやってはならないことです。政治家の道徳的・倫理的堕落です」 #宇都宮けんじ #東京都知事選 #カジノ誘致中止
#宇都宮けんじ の記事です。#東京都知事選 元看護師・障害者家族らの共感の声が紹介されています。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
#宇都宮けんじ の記事です。 #東京都知事選  炊き出しに顔を出し、膝をつき合わせてひとりひとりの相談に乗る姿は今も変わらないままだ。 藤沢周平の本について「地位は低くても自分の信念を貫く姿が描かれ、すがすがしい」 yomiuri.co.jp/election/local…
6月23日、#宇都宮けんじ 選挙事務所による緊急記者会見の記事です。 「メディアには討論を企画する社会の公器としての責任があり、論争を拒んでいる候補がいるとすれば誰なのか、調査し報道する責任があるのではないか」 #都知事選のテレビ討論が見たいです #東京都知事選 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
2014年の対談動画を編集して字幕を付けてくださり、ありがとうございます! #宇都宮けんじ がサラ金業者とどのようにたたかってきたか。「ボケカス宇都宮おるか!」「懐にドスが…」といったエピソードを話しています。 #東京都知事選 #たたかう弁護士うつけん twitter.com/fuemiad/status…
コロナ禍で、家賃が払えなくなり退去させられている人たちや、自営業・フリーランスの人たちからの数々の悲痛な声を聞き、相談に乗ってきた稲葉剛さんとともに、東京のコロナ対策と貧困、住まいの問題と対案を議論します。 配信情報は上記リンクにてご確認ください。録画映像は後日視聴も可能です。
6月25日(木)20:30~21:00 これが未来の都政だ!第2回 ZOOM政策トークライブ 「東京は安心して暮らせるまちですか?―コロナ禍と貧困、住まい」 ゲスト:稲葉剛さん(一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事) #宇都宮けんじ #うつけんzoom #東京都知事選 utsunomiyakenji.com/schedule/3654
#うつけん政策現場レポ #東京都知事選 帰りの車中にて感想を話す #宇都宮けんじ  「三多摩地域で100万人エリアに保健所がわずかひとつしかないとは。これまでの縮小・整理廃合政策は明らかに誤っている。小池さんはこうしたことにひとことも発言してない。本当にやる気があるのか」
#宇都宮けんじ #うつけん政策現場レポ 多摩府中保健所にて。 「PCR検査が少なすぎる。今、町に人が戻ってきていて感染拡大するかもしれない。危ないと思ったらすぐに検査を受けられる体制にしたいが、小池知事にはその認識がまったくない。本当に都民のいのちを守る気があるのか」 #東京都知事選
しかし、小池知事はこうしたことをまったく認識していないということです。 (南多摩保健所の前で、都議・市議・前市議の方々と) #宇都宮けんじ #東京都知事選 #うつけん政策現場レポ