こうした対応を是正させ、国の対応を改めさせるのも都知事の役割。そうすれば、約3兆円規模のコロナ対策の基金ができあがる。この基金で、自粛や休業にともなう補償を徹底的に行う。保健所や病院の経営を支援する。医療従事者に対する支援を徹底的に行えるのです」 (演説引用おわり)#宇都宮けんじ
本来、国民や市民の命やくらしを守るのは国のやるべきことですが、国の第一次補正予算、第二次補正予算はきわめて不十分です。国民や市民にたいする支援は、額が小さく、しかも遅い。 いまだに、ひとりあたり10万円は都内ではほとんと支給されていません。
それが今浮上している。まったく不要不急です。 したがって私は、住民の反対が多い、この外環道の計画はいったん立ち止まり、見直す必要があると思う。 そしてそこで使われる予算は、コロナ災害の支援にあてるべきだと思っております。
また東京都は現在、外環道や特定整備路線、優先整備路線といった道路計画を都内各所で進めています。道路計画は莫大な予算がかかります。 外環道は完成するまでに、3.2兆円をつぎこむことになっています。この道路計画は、実は、60~70年前に計画されたことなんです。
東京都では、財政調整基金以外の基金、特定目的のための基金が蓄積されています。この9000億近くの基金を、条例を改正すれば、コロナ被害対策にあてることができます。
ところが 私が調査したところ、#地方債 の発行は建設債、つまり道路や橋をつくるには一定条件で認められますが、コロナ被害救済のためには地方債は発行できないことになっている。それではどうするのか。
コロナ被害の補償について「財源は?」とよく聞かれます。#宇都宮けんじ がさきほど(6月28日)銀座の街宣で演説した内容を紹介します。#うつけん街宣 #都債 #都知事選  「ある候補者はコロナ災害にあった都民を支援するために #地方債 を15兆円発行して支援にあてる、と言っています。
#宇都宮けんじ が選挙活動にあたって、ご寄付をお願いしております。 選挙活動は、市民のみなさまからのご寄付によって支えられています。 活動にはたくさんお金がかかります。可能な範囲でご協力いただければ幸いです。ご支援・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 utsunomiyakenji.com/donation
さきほどの街宣、第一部の様子です。 東京からジェンダー平等社会を! #宇都宮けんじ #うつけん街宣 #都知事選 現在、第二部、市民によるテーマごとのリレートークを行っています。
さきほどの銀座街宣に来てくださった福島みずほさん。 「宇都宮さんの演説、力入っていましたね。たくさんの人に伝わるといいですね」 弁護士で宇都宮選対本部長の海渡「野田さんが『今の時代に本当に宇都宮さんが必要だ』と言ってくれた。財源の話もよかった」 #宇都宮けんじ #うつけん街宣
今日(6月27日)に行われた@ChooselifePj主催の #都知事選候補討論会 のあと、関東大震災朝鮮人虐殺犠牲者追悼式について、#宇都宮けんじ のひとこと。#うつけん日記 · 「津田さん@tsudaの指摘のとおり、自然災害で亡くなった人と虐殺された人は質が違う。小池さんは真っ先に追悼文を送るべき」
6月21日の池袋街宣にて。  ハチワレ猫さんと会って、思わず顔がほころびます。 #宇都宮けんじ は大の動物好き。 幼い頃から、犬や猫、ヤギ、ニワトリに囲まれて育ちました。 犬派か猫派か、今度聞いてみたいと思います。  #うつけん街宣 #うつけん日記 #都知事選  #猫好きさんと繋がりたい
#宇都宮けんじ Instagram ではストーリーズでも発信しております。ライブ配信もあります。
今日(6月27日)、応援弁士として来てくださった前川喜平さん@brahmsloverについて、#宇都宮けんじ が感想を話しています。 「官僚はウソをつく人ばかりかと思っていたが、前川さんは違う。官僚の良心ですね」 #うつけん日記 #東京都知事選
6月28日(日)21:00~ 東京JC主催 #東京都知事選挙 ネット討論会 #宇都宮けんじ が出演します! ぜひご視聴ください。 ■出席者 宇都宮けんじ 山本 太郎 小池 百合子 小野 泰輔 服部 修 立花 孝志 斎藤 健一郎 配信URL(ニコニコ生放送) live2.nicovideo.jp/watch/lv326533…
応援演説:中島京子(作家)/石川優実(アクティビスト・俳優)/上西充子(法政大学教授)/町田彩夏(大学院生、政治アイドル)/池田香代子(翻訳家、ドイツ文学者)/中沢けい(作家)/倉林明子(日本共産党副委員長/福島みずほ(社民党党首) 司会:塩村あやか/石川大我
#宇都宮けんじ 6月28日(日) #うつけん街宣 #都知事選 ・15:00~ 「これが宇都宮都政~東京の未来をトーク」 第1部 「東京からジェンダー平等社会を」 第2部 市民の政策トーク ※感染予防のため場所の発表は控えます。 ネット配信をご視聴ください。 utsunomiyakenji.com/schedule/3929
6月28日(日)#宇都宮けんじ の街宣の予定です。 #うつけん街宣 #都知事選 13:00~ 応援弁士:枝野幸男(立憲民主党代表) 志位和夫(日本共産党委員長) 福島瑞穂(社民党党首) 野田佳彦(元内閣総理大臣) utsunomiyakenji.com/schedule/3928
#UKバナーフェス2020 市民の方々が開催してくださっているようです。楽しいバナーがたくさん。 ありがとうございます! 広報からも参加します。 #宇都宮けんじ #都知事選 #うつけん地味カッコイイ #たたかう弁護士うつけん
#宇都宮けんじ 移動中にひとこと。#うつけん日記 「今日から後半戦。大変手ごたえを感じています。確実に市民の輪が日々広がってきている。この輪を広げに広げて、最後は小池さんに追いつき、追い越したい。ご支援よろしくお願いします」 #東京都知事選