2
私は公選法を変えるべきだと思っている。テレビ討論は必ずやることを義務付けないとメディアの判断でやるやらないを決められるのはおかしい。有権者は判断できない。 twitcasting.tv/utsukenpress/m…
3
4
5
7
生活困窮者の方へ。宇都宮けんじよりメッセージです。
《生活保護は権利です。堂々と受ければいいんです。》
▼厚労省サイト
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
▼申請はお近くの福祉事務所へ(PDF)
mhlw.go.jp/content/000637…
また、年末年始に池袋と四谷で相談会と食料配布も実施します→
#生活保護は権利
8
#宇都宮けんじ
移動は電車を使うことも少なくありません。たすきをつけているので目立ちます。
隣の方が偶然、司法書士の方で、話し込んでいます。
3枚目は街宣に来てくれた若い支持者と。投票権がないお年なのに演説を聞きに来てくれました。
#うつけん地味カッコイイ
#都知事選
10
#IAMWITH宇都宮けんじ
小説家・温又柔さん
3歳の時、台湾から日本にきた私は選挙を経験したことがありません。
日本国籍がないから。
宇都宮さんの定住外国人に対する政策に胸が熱くなった。
全ての人に寄り添う宇都宮さんに私の代わりに投票してほしい。
#都知事選
#宇都宮けんじ応援メッセージ
11
宇都宮けんじってどんな人?と思われる方も多いと思います。今日は宇都宮けんじが弁護士としてかかわった、地下鉄サリン事件におけるオウム真理教被害者のことについて、公式ホームページから紹介していきます。utsunomiyakenji.com/profile/story
12
宇都宮けんじ「防災・災害対策について」
自然災害によって多くの人命が失われているが、災害に対する取り組みが国家レベルでも非常に弱体な国家。これだけ災害が多いのに、国レベルで防災省や災害対策省がない。地方自治体レベルでも充分な取り組みがない。避難所での生活が何十年も変わっていない。
13
#宇都宮けんじ は、テレビ討論番組がないため、このように公開質問として記者会見を行う、という方法を取らざるを得ませんでした。
討論の機会を求めます。
#都知事選
#都知事選のテレビ討論を放映してください
14
宇都宮けんじが、「今、都政に求められるもの」として、課題16項目を、多摩住民自治研究所 機関紙 月刊『緑の風』(2020年5月)に寄稿しました。貧困と格差が拡大する現状から、都政がどのような役割を果たすべきなのか、具体的に述べています。ぜひご一読ください。utsunomiyakenji.com/2967
15
#宇都宮けんじ の人となり、政策を紹介するチラシが出来上がりました。メールやSNSでのシェア、印刷しての掲示、ご近所への配布など、ご自由にご利用ください。ただし、公職選挙法により、告示日(6月18日)以降は配布ができません。ご注意ください。utsunomiyakenji.com/join/bill
16
#うつけん政策現場レポ #東京都知事選
帰りの車中にて感想を話す #宇都宮けんじ
「三多摩地域で100万人エリアに保健所がわずかひとつしかないとは。これまでの縮小・整理廃合政策は明らかに誤っている。小池さんはこうしたことにひとことも発言してない。本当にやる気があるのか」
17
18
海渡「今回、テレビ討論会がまったく行われていないし今後も予定されていない。阻まれているのはなぜなのか。論争に応じるのは候補者の義務ではないか。そのような番組を作ってほしい」#宇都宮けんじ #東京都知事選 twitter.com/TeamUtsuken/st…
19
#IAMWITH宇都宮けんじ
笛美さん@fuemiad
公約で、「女性に対するあらゆる暴力をなくし、女性の人権が尊重される東京をめざします」ってすごくない?
もしも都知事が宇都宮さんだったら、あなたの彼氏や夫さんもジェンダー意識が変わっていくかもしれない。
#都知事選
#宇都宮けんじ応援メッセージ
20
#宇都宮けんじ は、小池都知事がまったく関心を示していない、世界に広がる「#グリーン・リカバリー」(#気候危機 に対する経済政策を基本にした経済復興)という概念を政策の中で重視しています。
#アフターコロナ #災害対策 #エネルギー政策 #グリーンニューディール
#都知事選 #うつけん政策
21
東京都では7日連続で感染確認数が100人を超え、警戒レベルを4段階のうち最も深刻な「感染が拡大していると思われる」に引き上げました。
これらの状況に対して、はたして小池都知事のコロナ対策は適切と言えるのでしょうか。
#宇都宮けんじ はこれまで以上に、都政を監視する行動を続けていきます。
22
#IAMWITH宇都宮けんじ
元文科省事務次官・前川喜平さん
宇都宮けんじさんを支持するのは正直な人だから。
弱い人、苦しい人、つらい立場の人に寄りそえる宇都宮さんのような人が政治の場に必要です。
一人ひとりの投票で国政も都政も変わります。
#都知事選
#宇都宮けんじ応援メッセージ
23
#宇都宮けんじ メディアの取材に答えて。「選挙は候補者が主役ではない。有権者が主役。政策を知らせるためのちらしもきちんと多くの人たちに届くように配れないのはおかしい」「小池さんはきちんと政策討論をうけてたつべき」とはっきりと伝えました。
24
6月25日(木)15:00~16:00
宇都宮けんじとZOOM Special対談
#宇都宮けんじ ×前川喜平 ~不屈の2人が、都政を変える!
「都知事選は正直者と嘘つきの戦いになる」と言う前川@brahmsloverさん。
公正な社会を求め、権力に屈しない2人が、都政について熱く語ります!
utsunomiyakenji.com/schedule/3668
25