ありがひとし🌇🦖(@ariga_megamix)さんの人気ツイート(いいね順)

201
私がロックマン仕事を始めた頃 「ロックマンに登場するボスは全てワイリーが作ったロボット」 という認識が普通で 「1に登場するカットマン達はライト博士制作でちゃんと仕事を持ってるロボット」 「ロールちゃんはロボット」 というマニュアルに記されてる設定を説明しても「そうなの?」状態でした
203
「バトルスタンバイ!」 #出撃セリフ
204
朝らくがき 懐かしい曲を聴きに行こうよ
205
RKN-002 パンク 2007年頃 最終章用に設定(未登場) ロックマンマニアックスに設定画収録→カプコンさんチェック済 ロックマンキラー第2号
207
#potofu ロックマンメガミックス ボンボンKC版
208
DRN.069 ジュエルマン 2008年頃 インティクリエイツ アレンジサウンドトラックのブックレットに収録される漫画用に設定 カプコンさんチェック済 ライトナンバーズでもある9のボスたちは明確に職業持ちロボットが多かったのでストーリーを考えるならそこについて色々掘り下げたいと思いました
209
Dr.ワイリー レゲー #potofu
210
スペースルーラーズ 彼らの肌の色は これまでの地球ロボット達のような肌色ではなく白orグレーなのですが、これは能面やマネキンのようなイメージです。 宇宙ロボとして白目黒目の反転も含めて「知ってるカタチなのに違和感」がある演出でそういうカラーリングにしています (カプコンさん監修済)
211
ロックマン
212
ありがとうございます ゲーム題材の漫画はゲーム外でその世界を体感できる場で、そして再びゲームに向き合った時にその世界のイメージを豊かにする助けになってれば嬉しいです 子供の頃読んでたコミカライズ作品たちが世界を豊かに広げてくれたので、自分もそういう漫画を描きたいと思っていました twitter.com/suzumeokuri/st…
214
ありがとうございます。 短い漫画ですが、9の世界観と物語を踏まえた上で詰め込みました 一番つらかったのは正方形の原稿用紙でした…(うまくレイアウトが決まらない!) CDブックレット漫画は現在は「新装版ロックマンマニアックス下巻」に収録されています(宣伝) twitter.com/suzumeokuri/st…
215
完全新作(2009年当時)として刊行したロックマンギガミックス1巻「アステロイドブルース」予告カット ボスが6体しかいないのですが、このカットを用意した時点で本編のペン入れが終わっておらず8ボスが揃うのは本編をお楽しみに…って感じでした
216
Dr.ワイリーとシャドーマン
217
DWN.010 エアーマン DWN.014 フラッシュマン
218
「元々アトムとして開発してたゲームが版権がとれなくてロックマンになった」って噂も私の昔の対談がソースらしいのですが、いろいろ勘違いされて意味が変わったものが広まってった感じですね😅 対談では元々ロックマンだったけど途中でアトムにする案もあった(結局ロックマンとして発売された)です
219
MWN.002 メガウォーター.S 2002年頃 ブロス版描きおろし「メガガンダーラ」用に設定 カプコンさんチェック済 私も今 それを言おうと 思っていたのだ
220
DRN-000 DWN-024
221
#ヒーローの日 これからもヒーローを描いていきたいです
222
SRN.07 ウラノス ボンボン時代1998年頃ラフ、ギガミックス用に2008年最終稿 カプコンさんチェック済 よく「ウラヌス」に間違えます… ルーラーズを描くにあたりゲーム内のステージやロボット達の漫画としての高解像度化は勿論、活かせたかどうかはさておき太陽系の惑星や宇宙関連も調べまくってました
223
#ホイップスペース 楽しく聴いてます 私は児童書を描いたり、漫画を描いたり、イラストを描いたり、ゲーム制作のお手伝いしたりしています たまに昔の仕事を知ってる方から「なつかしい〜」と言われますが今も活動しております😌
224
常夏の騒音魔 マナッツ・セミンガー (2022年版)
225
ボンボン時代1998年頃ラフ、ギガミックス用に2008年最終稿 カプコンさんチェック済 土星も衛星が沢山ありますが衛星ネタは繰り返しになるので割愛 サターンの輪をつかった攻撃パターンやギミックをある程度描けて良かったです 目玉シーンは怒られたら止めようと思ってました(OKいただきました)