○蓮舫 立現 ○竹谷とし子 公現 ○朝日健太郎 自現 〇生稲晃子 自新 △山添拓  共現 △山本太郎 れ前 ▲荒木千陽 フ新 ▲松尾明弘 立新 ▲海老沢由紀 維新 ▲乙武洋匡 無新 東京定数6 こんな感じらしい。山添、山本、松尾を押し上げて下さい #山添拓に投票しない理由がない nikkan-gendai.com/articles/view/…
福島高裁、千葉高裁、愛媛高裁は、国の責任を認めたが、最高裁(菅野博之裁判長)は裁判官4人中3人の多数で国の賠償責任を認めず ただし三浦守裁判官は「国や東電が真摯な検討をしていれば事故を回避できた可能性が高い。国に責任がある」と反対し、瀕死の司法に一石を投じた tokyo-np.co.jp/article/183789
そもそも原発は核を扱う。過酷事故がおきたら民間企業は負担しきれないため、米国では事業者の賠償責任額に上限があり、それを超えたら国が責任を持って賠償する。しかし日本の最高裁の判決は「国に責任はない」 「原発再稼働」を声高に叫ぶ政治家は自らの責任を放棄している asahi.com/articles/ASQ6K…
内閣支持48%(5ポイント減)不支持44%(7ポイント増) 物価高苦しい66% 岸田政権の物価対策「評価しない」62% 10年に及ぶ異次元緩和とアベノミクスの失敗が、出口のない #岸田インフレ を招いたことに国民は気づいた。自民は防衛費倍増や9条改憲に前のめりで信用できない mainichi.jp/articles/20220…
#原発動かして電気代を下げろ」と主張する人は命知らず。そもそも「核」を扱うのに、重大事故が起きても国は責任を負わない ●最高裁判決「福島第一原発事故に関し、国の責任はない」 ●東海第二原発が砲撃され格納容器破損したら、死者37万人 ●首都直下型地震・南海トラフ地震――発生確率70%~80% twitter.com/product1954/st…
9年前の今日(2013年6月19日) 「原発事故によって死者は出ていない」 高市早苗発言に怒りの声 首を吊って亡くなられたキャベツ農家の遺族に対し、東電は賠償責任を認めた。その直後の高市発言。自民県連が抗議へ。声を震わせ「許せない」
岩屋元防衛相「防衛費10兆円は非常に危うい。国債つまり借金をあてるのは不適切。文教費5兆円、公共事業費6兆円に匹敵する予算をひねり出すには根拠が必要。防衛整備も実力行使も、日本は努めて抑制的に振舞う平和国家である。この姿勢が崩れることがあってはならない」と正論 news.yahoo.co.jp/articles/84a0c…
法人減税が企業の「内部留保」にしかならなかった日本 最近 法人税の最低税率で各国が合意したり、米国が法人税率引上げを検討するなど、国際的に見直す動きが顕著だ。法人税率を安倍政権発足時に戻すだけでも1兆円の税収増。米国も台湾も内部留保課税を行っている #日曜討論 news.yahoo.co.jp/articles/a78f4…
#日曜討論 高市早苗「消費税が法人税の引き下げに流用されたかのような、れいわの発言は全くの事実無根。消費税の使途は社会保障に限定されている。公共の電波でデタラメを言うのは止めて」とデタラメ言ったのか ――実際、消費税収の73%を "法人税減税の穴埋め"に使ったのに tokyo-sports.co.jp/social/4265357/
#杉並区長選挙 187票の僅差! 岸本さとこ(@satokokishimoto)新杉並区長、おめでとうございます☺️ 最終確定(開票率100%) 岸本さとこ 76,743 田中良   76,556 twitter.com/gurugurume7/st…
海外では物価対策として、消費税(付加価値税)を減税する国が89カ国に激増したが、本邦では高市早苗政調会長「デタラメ」発言が大炎上 あーだこーだ理屈をつけて否定すればボロが出る。自公は投票日まで、消費税減税を頑なに拒み続けてほしい。逆風が強まり野党に有利になる news.yahoo.co.jp/articles/f9e40…
・1キロワット時を節電した場合、東電は5円相当を付与 ・月260キロワット時を使うモデル世帯に当てはめると月数十円の還元 月数十円。これが岸田政権の物価高騰対策か…。ここにきて内閣支持率が下落傾向にあるが当然だろう。明日から期日前投票が始まる。 #比例は日本共産党 nikkei.com/article/DGXZQO…
小田嶋隆さんの名前を初めて知ったのは『早稲田文学』1981年10月号の読者投稿欄 『ジョン・レノン』(中央公論社)を巡り「樺山某氏は…蓮実某氏は…」と権威を切りまくる。鋭い嫌味だと感心したら、投稿者は 小田嶋隆24歳 この号に掲載された村上春樹の名短編「パン屋襲撃」と共に記憶に残った。合掌 twitter.com/product1954/st…
【文春】佐野亨氏の映画評 ●『喜朗とトーマス ぼくらの東京オリンピック』というタイトルが付されていても違和感はなかった ●"バッハは対話を試みたが、デモ隊は感情的にがなり立て、それに応じようとしなかった"という画を見せることは映画のつくりとして著しくアンフェア bunshun.jp/articles/-/554…
自民・茂木幹事長「消費税減税すれば、年金3割カットになる」 いや減税しなくても、つい先日、年金減額したじゃないか。安倍氏は「マクロ経済スライドで年金は100年安心」と胸を張り、年金カット法で「年金と現役世代の賃金下落」を連動 ⇒アベノミクスで賃金減+円安誘導で物価高+年金減額=三重苦だ
安倍氏は「マクロ経済スライドで年金は100年安心」と胸を張ったが、100年安心なのは「年金制度」で「年金の額」じゃない。現役世代の賃金下落に合わせて年金を下げるスライド方式 茂木幹事長「年金3割カット」発言は、年金65,000円を45,500円に下げたら 国民は暮らせないが、年金制度は残るという意味 twitter.com/product1954/st…
テレビを消せばエアコンの1.7倍節電 野村総研のレポート『家庭における節電対策の推進』によれば、エアコンを止める節電効果は130ワット。テレビを消すと220ワット。節電効果は1.7倍なのに「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。 news-postseven.com/archives/20110…
わわ。ほんとだ。「家庭における電気の使用割合」から考える節電対策 テレビを意図的に外してますね。「その他」に含めて隠そうとしてる? #スーパーjチャンネル twitter.com/H03VFHyfUk68Ge…
節電ポイントは8月から 夏の需給逼迫には間に合わず 萩生田経産相「冬に向けて仕組み作り」 布マスク2枚全戸配布⇒2000円分節電ポイント付与。こんな愚かな緊急対策しか打てない自民党が「緊急事態条項」を新設して、権力分立を停止し、人権保障を停止したら危険極まりない sankei.com/article/202206…
麻生太郎氏、参院選の応援演説 「ロシアが攻めてこないという保証はない。武器なんか沢山持ってたってダメ。それを使って自分の国を守るために戦う。そういう意識を若い人たちは頭に入れておいてほしい」 自民党の改憲草案に依拠した発言。次の段階は徴兵制への言及だろう。 j-cast.com/2022/06/274401…
【緊急署名】#選挙特番は投票日の前に放送を NHKと民放5社に求めます ①選挙期間中の選挙報道の時間を増やす事 ②投開票後の選挙特番と同程度の厚みをもった番組を、選挙期間中にも放送する事 ③番組を作る際は量的公平性ではなく、テーマや切り口など質的公平性を重視する事 change.org/p/%E7%B7%8A%E6…
社民党の政見放送⇒twitcasting.tv/monbran/movie/… 「頑固に平和! 暮らしが一番! 戦争はさせない! どっこいどっこい社民党 #どっこい社民党#比例は福島みずほ #比例は日本共産党 家族で投票先を分けて応援することにしました。憲法9条を変えさせない。防衛費倍増より、消費税減税で国民の生活を守れ
SPEED&おニャン子を音楽4団体が支援「こういったことは初めて」 今井絵理子氏は「コロナ禍で市場が6300億から1100億に落ち込んだ音楽業界には国の補助金制度が重要」と利益誘導を隠さない。作家が立候補しても文芸団体が支援する事はないが、歌手は団体の利益を代表するのか news.yahoo.co.jp/articles/285bc…
「同性愛は精神障害か依存症」自民会合で差別的文書配布 同性愛者を迫害したヒトラーと同じ思想。ナチスが政権を握った1933年~1945年の間に、約10万人の男性が同性愛者として逮捕され、アウシュヴィッツに5000~15000人が投獄された。文書に異を唱えた自民議員はいないのか tokyo-np.co.jp/article/186735
比例代表の投票方法――社民党の場合 ・①候補名(福島みずほ、大椿裕子など)②政党名(社民党)のどちらか書いて投票 ・①②の合計が社民党の得票 ・得票360万票なら3名当選(目安) ・各候補の得票数に応じ、党内の当選順位決定 (福島みずほ、大椿裕子、秋葉忠利など) #国会には福島みずほが必要 twitter.com/azusa_sato1/st…