チェコ史上初「野球テレビ中継」 選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」 「僕ら、こんなに大きな球場で野球をやったことない。屋根のある球場を見るのも初めてなんだよ」 WBCチェコ代表を思わず応援したくなる記事。それにしてもチェコの出場は素晴らしい快挙☺️ number.bunshun.jp/articles/-/856…
防衛省職員、決裁済み文書に追記 公文書偽造の疑い 2015~16年度の公文書偽造か。防衛大臣は中谷元と稲田朋美の頃。布施祐仁さんが「南スーダンPKO部隊の日報」開示請求して「日報は破棄した」とされたが、電子データが残っていたのが発覚したのは2016年。色々出てきそうだ asahi.com/articles/ASPDS…
百田尚樹「私の個人チャンネルでお話しさせていただくことが可能でしょうか」 玉木雄一郎「秘書から日程調整させていただきますので、よろしくお願いします」 2人のやりとりに「玉木氏は行くところまで行ってしまうのか」と心配するツイがあったが(前RT)こちらも懸念材料だ archive.md/579PO
安倍元首相の元公設第一秘書「不起訴不当」特捜部、再捜査へ 秘書は「帳簿は廃棄した」と供述したが、議決は「廃棄したとするのは常識として信じ難い。強制捜査すべき」と指摘 安倍氏には「虚偽の内容とならないよう対応すべき政治的責任がある」←生前に指摘してほしかった tokyo-np.co.jp/article/209200
首相公邸で忘年会「適切さを欠く」岸田首相、長男は処分しない方針 松野官房長官は「首相は(長男ら親族の)食事の場に顔を出し、挨拶をした」と発言。当日は大はしゃぎの忘年会を黙認しておいて、文春に報じられたら「長男を厳重注意」とは――「適切さを欠く」のは首相自身だ asahi.com/articles/ASR5T…
霊感商法被害はこの5年で55億円 弁護士「今は韓国の"天苑宮"建築資金として1人120万円献金を集めるため信者が日本中奔走。自民議員が教会と関係を切らないと警察が動かない」 こうして自己破産続出の日本人から集めた金が毎月15億円韓国に送金される。岸田首相、断ち切れ! nikkan-gendai.com/articles/view/…
蓮舫氏「一番変えなくちゃいけないのは代表の認識。何をやりたいか、何を発信したいか」 泉代表「家に帰ってよく考えます」 「カジノ・イソジン・核武装」の維新(by菅直人氏)との共闘がなくなった今、立憲も党の3本柱を判りやすく訴えるべき。代表変わるなら辻元さんかな? nikkansports.com/general/nikkan…
へえ。外国人は入国禁止だが、米軍人は入国可能か😩 >米軍人は14日間の移動制限と公共交通機関の利用禁止。違反者は米統一軍法典で処罰される可能性もある この書きぶりは「属国の日本で違反してもほぼ処罰されない」ということですね。これじゃオミクロン株、侵入し放題だ okinawatimes.co.jp/articles/-/871…
統一教会は16年に世界平和国会議員連合(IAPP)設立。世界各国で大会を開き、現地の国会議員を巻き込んでいる。IAPPの目的は「統一教会の日本の国教化」だという。16年の日本大会には竹本大臣ら自民党中心に国会議員63人が出席した。統一協会の日本の国教化、進んでいるのか? nikkan-gendai.com/articles/view/…
国民民主・玉木氏「否決され安心」武蔵野条例案 「外国人の地方参政権の容認につながる。憲法に外国人の権利の基本原則が定められてない。まずは外国人の人権について、憲法上どうするか議論すべき」 何という雑な話の進め方だ。しかも手当たり次第に改憲に結びつける😩 sankei.com/article/202112…
コロナ療養者用の弁当を大量廃棄 一般ゴミで捨てる大阪のホテルも 官邸関係者「専門業者に頼んで衛生処分するよう指示したが、大阪はホテルにお任せのようで心配です」 感染者が手を付けた弁当を未処理のまま廃棄。職員をリストラし民間委託を強引に進めた維新政策の反映か news.yahoo.co.jp/articles/4d58f…
統一教会が会見しなければ、きっと今でもテレビは「ある宗教団体」と報じている。 加えて投票日の翌日、テレビ新聞が一斉に「名前解禁」では、自民党政権への忖度ぶりに嘆息するしかない。 しかも雑誌が「統一教会」と報じたのにテレビ新聞は沈黙を続けた。記者クラブの弊害だ msn.com/ja-jp/news/ent…
元信者・飯星景子さん「世の中って人の心も移り変わるし常識も変わる。でも統一教会では判断基準が与えられる。この楽さが気持ちよかった。人との繋がりを遮断し、家族に会わせない。色んな価値観を全部白か黒に決める…カルトの世界」 肉声を発するまで30年かかったのだろう newsdig.tbs.co.jp/articles/-/232…
ですね。教員免許が「10年ごとに30時間の講習を受ける」更新制から、自主的に研修を受ける仕組みに変わる ――自民党はここに嚙みついた訳ですが、国民から見れば、国会議員こそ毎年「議員資格試験」を受け、失格した議員は免職を!と提案したくなりますよね、世襲議員は特に。 twitter.com/AokiTonko/stat…
連合の芳野友子会長 ・支援政党を明記しないことにした ・共産と連携する候補は推薦しない ・人物本位で推薦する ・衆院選では立憲・国民と政策協定を結び支援したが、参院選は協定結ばない ここまで来たら連合(大企業の正社員クラブ)は自民支持に等しい。野党は決別すべき asahi.com/articles/ASQ1P…
立憲・維新 国会欠席で歳費4割カット 法改正案共同提出へ 登院しなくても6割支給。ガーシー氏を応援するような法改正をなぜ? 支給総額は既に1800万円超。1080万円は懐に入れていいよと。なぜ? mainichi.jp/articles/20230…
銀座強盗 逮捕の4人全員19歳以下 ロレックス専門店に押し入って従業員を刃物で脅してショーケースをバールで割り、1億円相当を奪った16歳から19歳までの4人は闇バイト。盗品販売ルートを持つ組織が背後にある模様。実行犯は使い捨てにされるだけ。当局は指示役に辿り着けるか news.yahoo.co.jp/pickup/6462694
自民党の簗和生衆院議員(栃木3区)が、自民党会合で「LGBTは種の保存背く。生物学の根幹に抗う」 簗和議員は8月に第2次岸田改造内閣で、文科副大臣に就いたばかり。杉田政務官に続いて、再び岸田首相の任命責任が問われることになった。簗議員は可及的速やかに辞任すべきだ jp.reuters.com/article/idJP20…
岸田首相が進める「国民負担率50%超」で少子化は加速 年収500万円の手取りは20年間で33万円も減った。更に消費増税で、この“手取り”を消費した時に払う税金も増えたことを忘れてはいけない。そうして国民負担率は2024年度に51%。2028年は54.7%と増えていき、少子化が加速 jisin.jp/domestic/22209…
なんとまあ 「経費削減や受信料値下げの改革を進める」前田晃伸会長の就任後、NHKの「コンサル」契約が、前年の2.6倍の35億円に急増 NHK幹部は「経営委員会や理事会でチェック不足」と言うが、すべて闇の中。NHK職員は「前川喜平さんを次期NHK会長に」の声をどう受け止める? mainichi.jp/articles/20221…
「風呂なし物件」若者に人気…都内で家賃3.2万円 "昭和レトロが好き。昭和ガラスとか"という若者は分かるけど、銭湯に毎日通ったら月15000円。家賃の半分だ。「風呂なし物件なら自分の好きなものにお金を使えるし、株とか貯蓄とか」とのコメントは実態と乖離しているのでは? news.yahoo.co.jp/articles/c537e…
質問されてないことまでペラペラ喋り続け、15分しかない田村智子氏の質問時間を食い潰す河野デジタル相 伊藤岳氏はマイナカードの記載事項を質問しただけなのに「何を言ってるのか分からないのが分からないというのが分かりません」とキレる河野大臣 共産に対して特に酷い。問責決議か懲罰動議に相当 twitter.com/emil418/status…
日本の信者は「金の卵を産むガチョウだった」元世界会長 ●90年代半ばから日本の統一教会は衰退の一途だが、逆に献金総額は増え、家庭破綻頻発 ●献金要求する指導部と、従順に献金を支払う信者達の相互依存 そんな教団の広告塔になった自民議員達。山際大臣交代も焼け石に水 asahi.com/articles/ASQBR…
吉村知事「立憲は"何でも反対"から脱却してもらいたい。立憲と共産がくっつくやり方は僕は"大反対"だ」 「君のために忠告するが、批判ばかりしてるとクラスで嫌われるぞ。やつと仲良くするなら絶交だ」と友達のふりして村八分を画策する。中学生レベルの男がウケる民度とは😩 news.yahoo.co.jp/articles/28705…
「体言止めが美しい」は、まあ方便でしょうね 「陰湿な奴ほど、ちゃんとした服装をしていじめる」とか「国語の授業でずっと『退屈な本ほど価値がある』と思い込まされ」と言い切った箇所などに関して、内容ではなく文体を変えることで文章の印象を変えようとしたのでは?と推測します。お疲れ様でした twitter.com/KOKAMIShoji/st…